HoYoverse
「ゼンゼロ」,Ver.1.7「涙と過去を埋めて」をリリース。新エージェント“ビビアン(異常・エーテル)”が期間限定で登場

HoYoverseは本日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」にアップデートを実施し,Ver.1.7「涙と過去を埋めて」の配信を開始した。本アップデートにより,新たなプレイアブルキャラクターとして,新S級エージェント「ビビアン」の実装など,さまざまな新要素が登場している。
「原神」,Ver.5.6予告番組「背理」を4月25日21:00から配信。キービジュアルには,ジンやウェンティなどモンドにゆかりのあるキャラクターが登場

HoYoverseは本日(2025年4月23日),オープンワールドRPG「原神」のVer.5.6予告番組「背理」を,4月25日21:00から公式YouTubeおよび公式Xで配信すると発表した。本番組には,エスコフィエ役の佐藤聡美さん,イファ役の寺島淳太さん,カクーク役の小松昌平さんが出演し,Ver.5.6の最新情報が発表される。
「一番くじ 崩壊:スターレイル」,本日17:00に再販。景元,鏡流のタペストリーや“ゴミ箱”マグカップなどのグッズが手に入る

BANDAI SPIRITSは,「一番くじ 崩壊:スターレイル」の再販を本日(2025年4月23日)17:00に開始する。価格は1回780円(税込)。A賞~C賞には,景元「夜明け前」,鏡流「この身は剣なり」,丹恒・飲月「陽光より輝くもの」の光円錐イラストをデザインしたタペストリーが登場する。
「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェント「ビビアン」(CV:水野 朔)にフォーカスを当てたアニメーション動画を公開

HoYoverseは本日(2025年4月22日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で4月23日に実装されるVer.1.7の新エージェント,「ビビアン」(CV:水野 朔)のアニメーション動画「花束のように愛慕して」を公開した。
「ゼンレスゾーンゼロ」,4月23日登場予定の新エージェント“ビビアン(CV:水野 朔)”の戦闘マニュアルを公開

HoYoverseは2025年4月20日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で4月23日にスタートするVer.1.7「涙と過去を埋めて」にて登場する新エージェント,「ビビアン」(CV:水野 朔)の戦闘マニュアルを公開した。
「崩壊:スターレイル」,黄金裔たちの背景情報が記された「黄金裔Wiki」を公開。それぞれの物語やキャラクター相関図などを確認できる

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,「黄金裔Wiki」を公開した。黄金裔Wikiでは,開拓者一行がオンパロスで出会った黄金裔たちの基本情報やギャラリー,キャラクター相関図などを確認できる。物語の進行にともない,引き続き更新されていくとのことだ。
「崩壊:スターレイル」×スシローコラボ,4月23日から開始。コラボ限定おすしやスイーツ,グッズ付き商品などを展開

あきんどスシローは本日(2025年4月16日),回転ずしチェーン店・スシローの公式Xで,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」とのコラボを4月23日に開始すると発表した。期間は6月1日まで。本コラボでは,コラボ限定おすしやスイーツ,グッズ付き商品などが展開される予定だ。
「原神」,人気★5キャラクター「シロネン」「ウェンティ」の復刻イベント祈願をスタート。開催期間は5月6日15:59まで

HoYoverseは本日(2025年4月15日),オープンワールドRPG「原神」で,限定★5キャラクター「シロネン」「ウェンティ」などが登場する復刻イベント祈願をスタートした。4月21日からは,お試しキャラクターを使用して冒険コインをめるイベント「たぎれ!奇妙な競技場」などが開催される。
「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェントらしきキャラクターを多数確認できるシーズン2の先行PVを公開

HoYoverseは2025年4月13日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で近日スタート予定だというシーズン2の先行PV「全ての縁に囚われて,暗路を行く」を公開した。PVでは,主人公たちが,新キャラクター「儀玄(イーシェン)」の案内で「衛非地区」を歩く様子が収録されている。
「ゼンレスゾーンゼロ」,Xbox版を6月にリリース。テクニカルテスト(先行体験版)の参加者募集も開始

HoYoverseは2025年4月12日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」について,Xbox Series X|S版,Xbox Cloud Gaming版を6月にリリースすると発表した。XboxデバイスのDirectX RayTracingおよびHDRに対応しており,4K 60FPSでの安定したゲーム体験を得られるという。
「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」は4月23日にリリース。シーズン1のメインストーリーがついにクライマックスを向かえる

HoYoverseは本日(2025年4月11日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を公開し,リリース日を4月23日に決定したと発表した。最新バージョンではシーズン1のメインストーリーがクライマックスを迎え,サクリファイスの危機に関わる真相が明かされるという。
「崩壊:スターレイル」×スシロー,コラボの詳細を近日発表か? ピノコニーで登場したクロックボーイらしき画像を公式Xで公開

あきんどスシローは本日,回転ずしチェーン店・スシローの公式Xで「崩壊:スターレイル」に関連すると思われる画像を公開した。同作のピノコニーで登場するクロックボーイの手らしき画像と合わせて,「チクタク、チクタク…」というクロックボーイのセリフらしきテキストもポストされている。
「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2アップデートを実施。限定星5キャラクター「キャストリス」が新登場し,2周年イベントも開催中

HoYoverseは本日(2025年4月9日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」へのアップデートを実施した。本アップデートでは,新たに限定星5キャラクター「キャストリス」が実装され,「帰忘の流離人」「椒丘」「黄泉」が復刻されている。
「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.7予告番組を4月11日20:30から配信。ライカン,ビビアンとともに,謎のゲストも登場予定

HoYoverseは本日(2025年4月9日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を,4月11日の20:30から配信すると発表した。番組では,Ver.1.7の最新コンテンツを紹介するほか,謎のゲストも登場するという。
「崩壊:スターレイル」,キャラクターPV「墓碑銘」を公開。キャストリス(CV:斎藤千和)にそっくりな人物の姿が確認できる

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のキャラクターPV「墓碑銘」を公開した。公開された動画は,黄金裔の1人である「キャストリス」(CV:斎藤千和)のキャラクターPVだ。PVの終盤では,キャストリスにそっくりな人物が登場する。
「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラや待望のアイドル陣営など,Ver.2.0の一部コンテンツを紹介する開発者動画が公開に

HoYoverseは本日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース1周年や,シーズン2の開幕に先駆け,今後実装予定の新コンテンツを紹介する開発者動画を公開した。動画では,Ver.2.0におけるストーリー展開をはじめとした,さまざまなアップデート予定が紹介されている。
ローソンの「崩壊:スターレイル」コラボ,本日開始。対象商品の購入で,マダム・ヘルタ,アグライアらのクリアファイルやステッカーが手に入る

ローソンは本日(2025年4月8日),HoYoverseのスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」とのコラボキャンペーンを開始した。本企画では,対象のお菓子3点を購入することで,特典のオリジナルクリアファイル1枚が手に入るほか,さまざまなグッズが手に入るキャンペーンも実施中だ。
「ゼンレスゾーンゼロ」,情報番組「Xbox スポットライト」を4月12日2:00に配信。新バージョン情報のほか,Xbox版の情報が初公開に

HoYoverseは2025年4月5日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」について,情報番組「Xbox スポットライト」を日本時間4月12日2:00にYouTube公式チャンネルで配信すると発表した。本番組では,Xbox版「ゼンレスゾーンゼロ」の初公開情報や,新バージョンの最新情報などが配信される予定だ。
「原神 七天神像フィギュアライト(モンド)」が7月下旬に発売決定。インフォレンズギークショップで予約受付がスタート

インフォレンズは本日,HoYoverseが配信するオープンワールドRPG「原神」のグッズ「原神 七天神像フィギュアライト(モンド)」を7月下旬に発売すると発表した。本商品は,モンドの「七天神像」を模したフィギュアライトだ。単4電池またはUSBケーブルを使用することで,球体と台座部分が発光する。
Android版の「原神」がようやくゲームパッドに対応! 実際にプレイしてみた

2025年3月26日,オープンワールドRPG「原神」に実装されたVer.5.5アップデートで,なぜかこっそりとAndroid版にゲームパッド対応機能が追加された。ゲーム機感覚で原神をプレイできるようになるゲームパッド対応機能を実際に試してみた。
「崩壊:スターレイル」,キャストリス(記憶・量子)のキャラクタープレビューを公開。「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカー

HoYoverseは本日(2025年4月2日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「キャストリス」(CV:斎藤千和)のキャラクタープレビューを公開した。記憶の精霊「死竜・ボリュクス」を召喚して戦うアタッカーとなっている。
「ゼンゼロ」,新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)が登場する期間限定変調を4月2日から開催

HoYoverseは本日(2025年3月31日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」にて,新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)が登場する期間限定変調「冥き目と幽世の花」を,4月2日13:00からスタートすると発表した。
「崩壊:スターレイル」,ショートアニメ「安らかに眠る長夜」を公開。7分にもおよぶアニメでキャストリス(CV:斎藤千和)の姿を描く

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のショートアニメ「安らかに眠る長夜」を公開した。今回公開された動画では,キャストリス(CV:斎藤千和)の姿が7分のアニメーションで描かれている。
「崩壊:スターレイル」×ローソンコラボ,4月8日から開催。対象商品の購入で,オリジナルクリアファイルやステッカーなどが手に入る

HoYoverseのスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」とローソンのコラボキャンペーンが,全国のローソンで2025年4月8日から開催される。本企画では,特定の商品を購入することで,オリジナルクリアファイルやオリジナルステッカーなどが手に入るキャンペーンを実施予定だ。
「崩壊:スターレイル」2周年記念コンサートの模様を5月17日に日本全国の映画館で特別上映。東京と大阪ではプレミアム上映も

ライブ・ビューイング・ジャパンは,2025年5月3日に中国・上海で開催される「崩壊:スターレイル」の2周年記念コンサートを,日本全国の映画館で5月17日に特別上映すると発表した。東京と大阪の2会場では,イベントグッズ付きのプレミアム上映が実施されることも決定している。
「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」を4月9日に実装。2ndアニバーサリーを祝う一連のスペシャルイベントが開催予定

HoYoverseは本日(2025年3月28日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のVer.3.2「安眠の地の花海を歩いて」を紹介する番組とPVを公開し,アップデートを4月9日に実施すると発表した。それに合わせて「2ndアニバーサリー」を祝う一連のスペシャルイベントがスタートする。
「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver1.6後半で実装予定の新エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)の戦闘マニュアルを公開

HoYoverseは本日(2025年3月27日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」で,Ver1.6後半に実装を予定している新S級エージェント「トリガー」(CV:南條愛乃)の,エージェント戦闘マニュアルを公開した。
「崩壊:スターレイル」,黄金裔の1人となる星5キャラクター「サフェル」(CV:伊藤彩沙)の情報が明らかに。運命は「虚無」,属性は「量子」

HoYoverseは本日(2025年3月26日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場する星5キャラクター「サフェル」(CV:伊藤彩沙)の情報を公式Xで公開した。サフェルは「詭術」の火種を弄ぶ黄金裔で,かつてはセファリアと名乗っていたようだ。運命は「虚無」,属性は「量子」となる。
「原神」,Ver.5.5アップデートを実施。新★5「ヴァレサ」(CV: M・A・O),★4「イアンサ」(CV:大橋彩香)を新たに実装

HoYoverseは本日(2025年3月26日),オープンワールドRPG「原神」で,Ver.5.5アップデートを実施した。本アップデートでは,新キャラクターとして★5「ヴァレサ」(CV: M・A・O),★4「イアンサ」(CV:大橋彩香)が登場するほか,ナタ地域の新エリア「アトクパンの大地」「古の聖山」が開放される。
「崩壊:スターレイル」,星5キャラクター「ヒアンシー」(CV:羊宮妃那)の情報を公開。属性は「風」,運命「記憶」

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場するキャラクター「ヒアンシー」(CV:羊宮妃那)の情報を公式Xで公開した。神の血を引く「黄金裔」の1人であるヒアンシーは,昏光の庭に所属する医師だ。属性は「風」,運命「記憶」。
「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」予告番組を3月28日20:30に配信。キャストリスとアナイクスを紹介

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」のVer.3.2「安眠の地の花海を歩いて」予告番組を,2025年3月28日20:30に配信すると発表した。番組では,キャストリスとアナイクスのキャラクター紹介を行うほか,Ver.3.2の最新情報やボーナス情報をお届けする。
「原神」,キャラクタートレイラー「イアンサ『戦士は一日にして成らず』」を公開。イアンサがフィールドを走る姿が確認できる

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のキャラクタートレイラー「イアンサ『戦士は一日にして成らず』」を公開した。今回公開されたトレイラーでは,★4キャラクターである「イアンサ」(CV:大橋彩香)がナタのフィールドを走り回る姿が確認できる。
[GDC 2025]HoYoverseが語る「崩壊:スターレイル」のデザイン哲学――RPGを“プレイアブルなフィクション”として再発明する
![[GDC 2025]HoYoverseが語る「崩壊:スターレイル」のデザイン哲学――RPGを“プレイアブルなフィクション”として再発明する](/games/599/G059954/20250321048/TN/009.jpg)
GDC 2025で,「崩壊:スターレイル」のリードゲームデザイナーであるChengnan An氏の講演「'Honkai: Star Rail': Reimagining RPGs for Mass Audiences and Broad Appeal」が行われた。本稿では,An氏が語った設計哲学などを紹介する。
「崩壊:スターレイル」より「ねんどろいどどーる アベンチュリン スターレイル LIVE Ver.」が登場。2026年2月に発売,予約受付を開始

グッドスマイルカンパニーは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」に登場する「アベンチュリン」のねんどろいどどーるを2026年2月に発売すると発表し,予約受付を開始した。さらに,スターレイル LIVE Ver.とパジャマの「おようふくセット」も単体で販売を行う。
「崩壊:スターレイル」,新限定星5キャラクター「モーディス」が登場するイベント跳躍を開始。「フォフォ」もあわせて復刻に

HoYoverseは本日(2025年3月19日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新限定星5キャラクター「モーディス」(CV:阿座上洋平)が登場するイベント跳躍「熱き血のレグルス」を開始した。モーディスは,HPを失うことで強化状態に入るアタッカーだ。
UGREENと「原神」がコラボ。キィニチの絵柄入りモバイルバッテリーなど4種製品の発売が発表されたコラボ製品発表会レポート

UGREENは2025年3月18日,アクションRPG「原神」とのコラボ製品を発表するメディア向けお披露目会を実施した。タレントモデルの桃戸ももさんが出演し,今回のコラボテーマであるキィニチのコスプレ姿を披露。トークセッションも繰り広げられた発表会の模様をレポートしよう。
「原神」Ver.5.5「群炎の還る日」を3月26日にリリース。新プレイアブルキャラクターとして「ヴァレサ」と「イアンサ」が登場

HoYoverseは本日(2025年3月14日),オープンワールドRPG「原神」のVer.5.5「群炎の還る日」を3月26日にリリースすると発表し,その内容を紹介する最新PVを公開した。「群炎の還る日」では,ナタ南西部の聖山「トゥラン大火山」が開放され,その地底に存在するという聖都トゥランへと向かうことになる。
「ゼンゼロ」,Ver.1.6「忘却の廃墟にて」を本日リリース。新S級エージェント“0号・アンビー(強攻・電気)”が期間限定で登場

HoYoverseは本日,「ゼンレスゾーンゼロ」にアップデートを実施し,Ver.1.6「忘却の廃墟にて」の配信を開始した。本アップデートにより,新キャラクターとして,S級エージェント「0号・アンビー(強攻・電気)」と,A級エージェント「プルクラ(撃破・物理)」が実装されている。
「原神」,Ver.5.5予告番組「群炎の還る日」を3月14日21:00から配信。出演者はイアンサ役の大橋彩香さん,ヴァレサ役のM・A・Oさん

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のVer.5.5予告番組「群炎の還る日」を2025年3月14日21:00から公式YouTubeおよび公式Xで配信すると発表した。番組には,イアンサ役の大橋彩香さん,ヴァレサ役のM・A・Oさんが出演し,Ver.5.5の情報をお届けする。
「崩壊:スターレイル」,モーディス(壊滅・虚数)のキャラクタープレビューを公開。HPを失うことで「血の報復」状態となるアタッカー

HoYoverseは本日(2025年3月12日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「モーディス」(CV:阿座上洋平)のキャラクタープレビューを公開した。モーディスの運命は壊滅,属性は虚数で,永遠の地「オンパロス」で黄金裔の1人として登場するキャラクターだ。
「ゼンゼロ」,0号・アンビーのエピソード動画“死と新生”を公開。アンビーが“0号”から“アンビー・デマラ”になるまでの過去が明らかに

HoYoverseは本日,「ゼンレスゾーンゼロ」の新エージェント「0号・アンビー」のエピソード動画「死と新生」を公開した。動画では,アンビーがかつて「0号」だった頃に何をしていたのか,どのような経緯で「アンビー・デマラ」として生きることになったかが描かれている。
「ゼンゼロ」,Ver.1.6にて実装される新音動機の情報を公開。会心ダメージが最大で108%上昇する強攻用音動機が登場

HoYoverseは2025年3月9日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.6「忘却の廃墟にて」で実装される新たな音動機の情報を公開した。発表されたのは,「0号・アンビー」のオーダーメイド音動機で,合計で108%もの会心ダメージアップを持つ,強力な音動機だ。
「ゼンゼロ」,新キャラ「ビビアン」の情報を公開。初のエーテル属性かつ異常特性エージェントが登場

HoYoverseは本日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の新エージェント「ビビアン」の情報を公開した。ビビアンは,ストーリーで存在が明かされつつある陣営「モッキンバード」に所属するキャラクターで,初のエーテル属性かつ異常特性のエージェントとなっている。
「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.6「忘却の廃墟にて」は3月12日リリースへ。サクリファイスの秘密につながるコレクションの争奪に挑む

HoYoverseは本日(2025年2月28日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」最新バージョン「忘却の廃墟にて」の予告番組を公開し,正式リリース日を3月12日に決定したことを発表した。新たに登場するS級エージェントは,かつてのシルバー小隊隊長「0号・アンビー」,オボルス小隊のエース狙撃手「トリガー」だ。
「崩壊:スターレイル」が「DARS」とコラボ。「銀河煌めくぶどう味」を3月11日に発売&プレゼントキャンペーンを実施

森永製菓は本日(2025年2月27日),「崩壊:スターレイル」とチョコレート「DARS」のコラボを実施すると発表した。コラボでは,「DARS×崩壊:スターレイル」オリジナルグッズが合計2000名に当たるプレゼントキャンペーンや,コラボパッケージの「銀河煌めくぶどう味」の販売などが行われる。
「崩壊:スターレイル」,新限定星5キャラクター「トリビー」が登場するイベント跳躍を開始。開拓クエストの新章もスタート

HoYoverseは本日(2025年2月26日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新限定星5キャラクター「トリビー」(CV:遠野ひかる)が登場するイベント跳躍「原初への回帰の道」を開始した。トリビーの運命は調和,属性は量子で,永遠の地「オンパロス」における黄金裔の1人だ。
「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver1.6予告番組を2月28日の20:30に配信予定。陣営不明のキャラクター「シルバーソルジャー・アンビー」が登場

HoYoverseは本日(2025年2月26日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.6「忘却の廃墟にて」予告番組を,2月28日の20:30から配信すると発表した。Ver.1.6では,「シルバーソルジャー・アンビー」や「トリガー」などが実装され,オボルス小隊のストーリーが描かれると予想される。
「崩壊:スターレイル」,トリビー(調和・量子)のキャラクタープレビューを公開。結界を展開して味方をバフするサポーター

HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,新たな限定星5キャラクター「トリビー」(CV:遠野ひかる)のキャラクタープレビューを公開した。トリビーは,永遠の地「オンパロス」で登場する黄金裔の1人で,結界を展開して味方をバフするサポーターとなる。
「原神」,ナタのキャラクター「イアンサ」の情報を公開。豊穣の邦に属する有名トレーナーで,神の目は「雷」

HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」のキャラクター「イアンサ」に関する情報を公開した。イアンサは,ナタの部族「豊穣の邦」に属する有名トレーナーだ。子どものような体格をしているが,その実力は本物で,昨日発表されたキャラクター「ヴァレサ」のコーチでもある。