お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ROCCAT(メーカー)

    このページの最終更新日:2024/04/19 13:35

    rss


    キーワード

    下線

    ドイツ発のゲーマー向け製品ブランド「ROCCAT」がついに終了。Turtle Beachブランドへの統合が発表となる

    [2024/04/19 13:35]

    重さ約54gのROCCAT製ハイエンドワイヤレスマウス「Pure Air」が11月24日発売。約49gで約5000円のワイヤードマウスも登場

    重さ約54gのROCCAT製ハイエンドワイヤレスマウス「Pure Air」が11月24日発売。約49gで約5000円のワイヤードマウスも登場

     2023年11月13日,SB C&Sは,ROCCATのゲーマー向けワイヤレスマウス「Pure Air」と,ワイヤードマウス「Pure SEL」を11月24日に発売すると発表した。Pure Airは約54g,Pure SELは約49gという軽さが特徴である。税込の販売代理店想定売価は順に1万2980円,4980円だ。

    [2023/11/13 14:15]

    ROCCAT独自メカニカルスイッチを採用するフルキーボード「Vulcan II」が8月18日に発売

    ROCCAT独自メカニカルスイッチを採用するフルキーボード「Vulcan II」が8月18日に発売

     2023年8月16日,SB C&Sは,ROCCA独自のメカニカルキースイッチを採用するキーボード「Vulcan II」を8月18日に発売すると発表した。日本語配列と英語配列のあるホワイトと,英語配列のみのブラックをラインナップする。税込価格は1万8981円。

    [2023/08/16 15:09]

    独自光学式スイッチ採用のROCCAT製65%キーボードにワイヤレスモデルが登場

    独自光学式スイッチ採用のROCCAT製65%キーボードにワイヤレスモデルが登場

     2023年7月5日,SB C&Sは,ROCCATブランドのゲーマー向け新型ワイヤレスキーボード「Vulcan II Mini Air」を7月7日に国内発売すると発表した。既存製品をベースとして,2.4GHz帯のワイヤレス通信とBluetoothに対応したのが特徴だ。税込の想定売価は,2万2980円となる。

    [2023/07/05 12:55]

    飲み物をかけても壊れにくいROCCAT製60%キーボードが発売に

    [2023/03/15 11:50]

    光学式キースイッチ採用のROCCAT製65%サイズキーボードが国内発売

    [2022/12/20 16:22]

    ROCCATのゲーマー向け10キーレス低背キーボード「Vulcan TKL」ホワイトモデルやワイヤレスヘッドセットが11月25日に発売

    ROCCATのゲーマー向け10キーレス低背キーボード「Vulcan TKL」ホワイトモデルやワイヤレスヘッドセットが11月25日に発売

     2022年11月21日,SB C&Sは,ROCCATブランドのゲーマー向け周辺機器からキーボード「Vulcan TKL」のホワイトモデルや,ワイヤレスマウス「Kone Air」,ワイヤレスヘッドセット「Syn Max Air」の3製品を11月25日に発売すると発表した。

    [2022/11/21 17:29]

    新型の光学式キースイッチを採用したROCCAT製キーボードが国内発売

    新型の光学式キースイッチを採用したROCCAT製キーボードが国内発売

     2022年10月20日,SB C&Sは,「ROCCAT」のゲーマー向けキーボード「Vulcan II Max」を10月21日に国内発売すると発表した。キースイッチに第2世代の独自光学式スイッチ「TITAN II Optical-Mechanical Switches」を搭載するのが特徴だ。税込の直販価格は2万6980円となっている。

    [2022/10/20 14:32]

    10分充電で5時間動くROCCAT製のゲーマー向けワイヤレスマウス「Kone XP Air」が国内発売

    10分充電で5時間動くROCCAT製のゲーマー向けワイヤレスマウス「Kone XP Air」が国内発売

     2022年8月2日,SB C&Sは,ROCCAT製のゲーマー向けワイヤレスマウス「Kone XP Air」を8月5日に国内発売すると発表した。10分間の充電で最大5時間バッテリーで動作するのが特徴だ。税込価格は1万9580円となっている。

    [2022/08/02 14:03]

    低遅延謳うゲーマー向けBluetoothイヤフォンがROCCATとTurtle Beachから

    [2022/07/27 16:54]

    独自光学式キースイッチ採用のROCCAT製多ボタンマウスが国内発売

    [2022/04/19 16:13]

    税込約3000円のROCCAT製アナログ接続型イヤフォン「Syn Buds Core」が国内発売

    税込約3000円のROCCAT製アナログ接続型イヤフォン「Syn Buds Core」が国内発売

     2022年2月9日,SB C&Sは,ROCCAT製のアナログ接続型ゲーマー向けイヤフォン「Syn Buds Core」を2月11日に国内発売すると発表した。10mm径のスピーカードライバーを採用しており,迫力のある低音を実現するという。税込価格は2980円となっている。

    [2022/02/09 15:20]

    SB C&SがROCCAT製ゲーマー向けキーボードやマウス,マウスパッドの取り扱いを開始。Amazonや家電量販店で買えるように

    [2021/11/25 19:01]

    ROCCAT初の3Dオーディオ対応ヘッドセット「SYN PRO AIR」が発売

    ROCCAT初の3Dオーディオ対応ヘッドセット「SYN PRO AIR」が発売

     2021年6月16日,サイズは,2.4GHz帯を使う独自のワイヤレス接続に対応したROCCAT製ヘッドセット「SYN PRO AIR」を6月30日に発売すると発表した。方式は明らかになっていないが,ROCCATとして初となる3Dオーディオに対応したのが特徴だという。税込価格は1万5980円となっている。

    [2021/06/16 13:53]

    ROCCATからエントリー市場向けキーボードが登場。赤軸とメンブレンの2製品

    [2021/05/26 13:58]

    ROCCAT製のハイエンド軽量マウス「KONE PRO」が国内発売。ワイヤレスとワイヤードを用意

    [2021/05/20 15:06]

    ROCCAT製7.1ch仮想サラウンド対応ヘッドセットのホワイトモデルが登場

    [2021/04/07 11:51]

    【PR】重量約68gのROCCAT製軽量マウス「Burst Pro」は,軽いだけでなくゲーマー向けマウスのトレンドを押さえた優れたマウスだ

    【PR】重量約68gのROCCAT製軽量マウス「Burst Pro」は,軽いだけでなくゲーマー向けマウスのトレンドを押さえた優れたマウスだ

     ここ数年,多くのメーカーから重量100gを切るゲーマー向け軽量マウスが登場し,ゲーマーの支持を得ている。今回は,重量約68gという軽さが特徴であるROCCAT製「Burst Pro」を評価したい。軽量マウス界に現れた新製品の実力はいかほどのものか検証する。

    [2020/12/26 12:00]

    重量約68gで税込約4000円のROCCAT製軽量マウス「Burst Core」が国内発売

    重量約68gで税込約4000円のROCCAT製軽量マウス「Burst Core」が国内発売

     2020年12月24日,サイズは,ROCCAT製の新型ワイヤードマウス「Burst Core」を2021年1月14日に国内発売すると発表した。先行して国内発売となった上位モデルのスペックダウン版であるが,約68gという軽さが特徴なのは変わっていない。税込価格は3938円となっている。

    [2020/12/24 13:37]

    重量約68gのROCCAT製軽量マウスが国内発売。独自光学式キースイッチ採用のフルキーボードも

    重量約68gのROCCAT製軽量マウスが国内発売。独自光学式キースイッチ採用のフルキーボードも

     2020年11月12日,サイズは,重量約68gという軽さが特徴のROCCAT製ワイヤードマウス「Burst Pro」と独自光学式スイッチを採用したフルキーボード「Vulcan Pro Optical RED」を11月27日に国内発売すると発表した。税込価格は順に7018円,2万3628円となっている。

    [2020/11/12 12:48]

    ROCCATの英語配列10キーレスキーボード「Vulkan TKL PRO」が国内発売。長寿命が売りの独自光学式キースイッチを採用する

    ROCCATの英語配列10キーレスキーボード「Vulkan TKL PRO」が国内発売。長寿命が売りの独自光学式キースイッチを採用する

     2020年10月15日,サイズは,ROCCATの10キーレスキーボード「Vulkan TKL PRO」英語配列モデルを2020年10月に国内発売すると発表した。税込価格は1万6980円である。打鍵回数1億回という長寿命が特徴の独自光学式キースイッチ「Titan Switch Optical」を採用したのがポイントだ。

    [2020/10/15 12:36]

    Turtle Beachの技術を搭載したROCCAT製ゲーマー向けヘッドセットが国内発売。独自スイッチ採用のコンパクトなキーボードも登場

    Turtle Beachの技術を搭載したROCCAT製ゲーマー向けヘッドセットが国内発売。独自スイッチ採用のコンパクトなキーボードも登場

     2020年10月8日,サイズは,ROCCAT製ゲーマー向けヘッドセット「Elo」シリーズ3製品と,ゲーマー向けキーボード3製品を10月22日に国内発売すると発表した。中でもヘッドセットは,イヤーパッドとマイクにROCCATを買収したTurtle Beachの技術を採用するのが特徴となっている。

    [2020/10/08 13:24]

    横幅90cmの光る大判マウスパッドがROCCATから登場

    [2020/09/24 13:34]

    独自の赤軸系スイッチを採用したROCCAT製キーボード「VULCAN 121 AIMO」に日本語配列モデルが登場

    独自の赤軸系スイッチを採用したROCCAT製キーボード「VULCAN 121 AIMO」に日本語配列モデルが登場

     2020年8月20日,サイズは,ROCCAT製のゲーマー向け日本語フルキーボード「VULCAN 121 AIMO RED JP」を9月3日に国内発売すると発表した。ROCCAT独自のメカニカルキースイッチ「Titan Switch Linear」を採用するのが特徴だ。税込価格は1万6980円となっている。

    [2020/08/20 12:55]

    ROCCATの軽量マウス「KONE PURE ULTRA」にピンクの新色登場

    [2020/03/16 15:53]

    ROCCAT製のエントリー向けマウス「KAIN 100/102 AIMO」と,英語配列キーボード「VULCAN 100 AIMO」が国内発売

    [2020/01/30 12:15]

    軽量マウス「KONE PURE ULTRA」のホワイトモデルなど,ROCCAT製マウス5製品が国内発売

    軽量マウス「KONE PURE ULTRA」のホワイトモデルなど,ROCCAT製マウス5製品が国内発売

     2019年11月28日,サイズは,ROCCATの新型マウス「KAIN 200 AIMOブラック」「KAIN 202 AIMOホワイト」「KONE AIMO Remasteredブラック」「KONE AIMO Remasteredホワイト」「KONE PURE ULTRAホワイト」の5製品を12月12日に国内発売すると発表した。

    [2019/11/28 13:12]

    【PR】令和初のクリスマスプレゼントにオススメ! 「冬のゲーム用デバイス特集」3万円以下編

    【PR】令和初のクリスマスプレゼントにオススメ! 「冬のゲーム用デバイス特集」3万円以下編

     元号が変わってはや半年。そろそろゲーム環境もリニューアルしてみては? そんなあなたにぴったりのアイテムを紹介する「冬のゲーム用デバイス特集(3万円以下編)」。令和元年を走り抜けた自分へのご褒美に,あるいは誰かへのクリスマスプレゼントとして,ぜひ参考にしてほしい。

    [2019/11/27 12:00]

    ROCCATのゲーマー向けマウス「KAIN 122 AIMO」が発売。新型独自センサーを採用した「KAIN 120 AIMO」のホワイトモデル

    [2019/11/21 19:20]

    重さ約66gのROCCAT製マウス「KONE PURE ULTRA」が国内発売。銀色ボディに白いキーのキーボード「VULCAN 122 AIMO」も登場

    [2019/10/31 14:49]

    ROCCATの新型マウス「KAIN 120 AIMO」やキーボード「VULCAN 121 AIMO RED」などが9月に国内発売

    [2019/09/05 14:10]

    ROCCAT,独自キースイッチ採用のエントリー市場向けキーボード「Vulcan 80」を発売。重量210gのアナログヘッドセット「Noz」も

    ROCCAT,独自キースイッチ採用のエントリー市場向けキーボード「Vulcan 80」を発売。重量210gのアナログヘッドセット「Noz」も

     2019年4月11日,ROCCATは,英語配列のゲーマー向けフルキーボード「Vulcan 80」と,アナログ接続型ヘッドセット「Noz」を4月25日に国内発売すると発表した。Vulcan 80は,ROCCAT独自のキースイッチ「Titan Switch」を採用するエントリー市場向けキーボードとなっている。税込の予想実売価格は順に1万7000円前後,9700円前後だ。

    [2019/04/11 13:54]

    ROCCATの左右対象形状マウス「Kova」のAIMOイルミネーション対応版が4月発売予定

    [2019/03/20 14:49]

    Turtle BeachがROCCATを買収。ROCCATブランドは存続の予定

    Turtle BeachがROCCATを買収。ROCCATブランドは存続の予定

     北米時間2019年3月14日,米Turtle Beachは,ゲーマー向け周辺機器メーカーである独ROCCATを1480万ドル(約16億5400万円)で買収すると発表した。買収完了後,ROCCATはTurtle Beach傘下のブランドとして存続するようだ。

    [2019/03/15 12:57]

    精密な操作を追求したROCCAT製マウスパッド「Sence Vital Force」2サイズが国内発表

    [2018/12/27 11:48]

    PCやPS4対応オープンエア型ヘッドセット「Renga Boost」がROCCATから発売に

    PCやPS4対応オープンエア型ヘッドセット「Renga Boost」がROCCATから発売に

     2018年11月29日,ROCCATは,PCやPS4,モバイル端末対応のゲーマー向けオープンエア型ヘッドセット「Renga Boost」を12月13日に国内発売すると発表した。2016年3月に登場した「Renga」のリニューアルモデルで,ボディやケーブルの色が変わり,またマイクも新しいものになっているようだ。税込の予想実売価格は8000円前後である。

    [2018/11/29 12:47]

    ROCCAT,英語配列メカニカルキーボード「Vulcan 120 AIMO」を国内発売。低遅延が売りの独自キースイッチを採用

    ROCCAT,英語配列メカニカルキーボード「Vulcan 120 AIMO」を国内発売。低遅延が売りの独自キースイッチを採用

     2018年11月29日,ROCCATは,英語配列フルキーボード「Vulcan 120 AIMO」を12月13日に国内発売すると発表した。メカニカルキースイッチに付きもののキー入力遅延を縮小したという独自のメカニカルキースイッチ「Titan Switch」の採用が特徴だ。税込の予想実売価格は2万2000円前後となっている。

    [2018/11/29 12:03]

    バーチャル7.1ch出力対応のROCCAT製ヘッドセット「Khan AIMO」,その白いカラバリが国内発売

    [2018/09/27 15:45]

    ROCCAT製のシンプルなマウスケーブルアンカー「Apuri Raw」が国内発売

    [2018/08/30 16:05]

    ROCCAT製ゲーマー向けインイヤーヘッドセットが国内発売。“Shure掛け”対応

    ROCCAT製ゲーマー向けインイヤーヘッドセットが国内発売。“Shure掛け”対応

     2018年7月26日,ROCCATの販売代理店であるサイズは,ROCCAT製のインイヤーヘッドセット「SCORE」8月9日に発売すると発表した。価格は8980円(税込9698円)。SCOREは,低域用の10mm径と中高域用の6.8mm径,2基のスピーカードライバーを採用する製品で,いわゆる“Shure掛け”にも対応するのが特徴だ。

    [2018/07/26 14:23]

    ROCCAT製マウス「Kone Pure Owl-Eye」の白いカラバリモデルが国内発売

    [2018/07/05 14:01]

    ROCCATの国内販売代理店が7月からはサイズに

    [2018/06/20 18:03]

    [COMPUTEX]デザインの方向性も命名ルールも変更したROCCAT,オリジナルキースイッチ「Titan」搭載のキーボード「Vulcan」を披露

    [COMPUTEX]デザインの方向性も命名ルールも変更したROCCAT,オリジナルキースイッチ「Titan」搭載のキーボード「Vulcan」を披露

     これまでとは製品デザインの方向性,そして製品命名法則も変更したROCCATが,垢抜けたデザインのゲーマー向けキーボード「Vulcan」を公開した。独自のメカニカルキースイッチ「Titan」を搭載するなど見どころが豊富な新モデルの概要をお届けしよう。

    [2018/06/08 11:14]

    ROCCATのゲーマー向け英語配列メンブレンキーボード「Horde AIMO」が国内発売

    ROCCATのゲーマー向け英語配列メンブレンキーボード「Horde AIMO」が国内発売

     2018年5月16日,エンジェルシステムドットネットは,ROCCATのゲーマー向け英語配列フルキーボード「Horde AIMO」を2018年5月30日に国内発売すると発表した。独自のメンブレンキースイッチ「Membranical」により,入力精度と耐久性,静音性の高さを兼ね備えたという。税込の予想実売価格は1万4000円前後となる。

    [2018/05/17 12:30]

    ROCCAT,プロゲーマーチーム「Creatives」のストリーマー部門とスポンサード契約を締結

    [2018/03/29 21:16]

    ROCCAT,バーチャル7.1chサラウンド出力対応のUSB接続型ヘッドセット「Khan AIMO」を3月8日に国内発売

    ROCCAT,バーチャル7.1chサラウンド出力対応のUSB接続型ヘッドセット「Khan AIMO」を3月8日に国内発売

     2018年2月21日,ROCCATは,USB接続型のゲーマー向けワイヤードヘッドセット「Khan AIMO」を2018年3月8日に国内発売すると発表した。予想実売価格は1万6800円前後。アナログ接続型ヘッドセット「Khan Pro」をUSB接続とバーチャル7.1chサラウンドサウンド出力に対応させ,LEDイルミネーションを付けた製品という理解でいい。

    [2018/02/21 13:54]

    ROCCATのエントリー向けマウス「Kone Pure SE」が税込6000円弱で国内発売

    [2017/12/14 19:34]

    ROCCAT,新型ゲーマー向けマウス「Kone AIMO」を11月23日に国内発売。新しいイルミネーションシステムとボタン配置が特徴

    ROCCAT,新型ゲーマー向けマウス「Kone AIMO」を11月23日に国内発売。新しいイルミネーションシステムとボタン配置が特徴

     2017年11月7日,ROCCATは,ゲーマー向けの右手用ワイヤードマウス「Kone AIMO」を2017年11月23日に国内発売すると発表した。ROCCAT創立10周年記念モデルとなるKone AIMOは,LEDイルミネーション機能「AIMO」の対応と,新しいボタンデザインが特徴だ。税込の予想実売価格は1万2000円弱となる。

    [2017/11/08 13:14]

    ROCCAT,ハイレゾ対応を謳うゲーマー向けヘッドセット「Khan PRO」を国内発売

    [2017/09/22 12:05]

    [COMPUTEX]ROCCATの「ワイヤードの操作感を持つワイヤレス」なゲーマー向けマウス「Leadr」に触ってきた

    [COMPUTEX]ROCCATの「ワイヤードの操作感を持つワイヤレス」なゲーマー向けマウス「Leadr」に触ってきた

     COMPUTEX TAIPEI 2017でROCCATは,5月に発表となったばかりのワイヤレス&ワイヤード両対応マウス「Leadr」の実機を披露した。担当者に話を聞きながらいろいろ触ったことで見えてきたものもあるので,現地にあった「ちょっと変わったヘッドセットスタンド」ともども紹介してみたい。

    [2017/06/07 00:00]
    さらに記事を探す

    ROCCAT

    ジャンル
    • 入力デバイス
    • サウンド
    発売元 Turtle Beach(旧称:Voyetra Turtle Beach)
    発表日 -

    ドイツのゲーマー向け周辺機器メーカーROCCATが展開するゲーマー向け周辺機器ブランド。


    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ