Sharkoon Technologies

- 関連サイト:http://www.sharkoon.com/
- このページのURL:
鮫をイメージした鋭角と曲線が特徴。Sharkoonの光るゲーマー向けATXミドルタワーPCケースが発売
- キーワード:
- HARDWARE
- Sharkoon Technologies
- PCケース
- リリース
- ニュース
SHARKOONのゲーマー向けミニタワーPCケースが発売。microATX対応ながらチャンバー構造採用タイプ
- キーワード:
- リリース
- ニュース
- Sharkoon Technologies
- PCケース
- HARDWARE
税込5000円以下のゲーマー向けアナログ接続型ヘッドセット20製品一斉検証。本当にコスパのいい選択肢はどれだ?

PCでもPlayStation 4でもさくっと使えるアナログ接続型のゲーマー向けヘッドセットは欲しい。しかしそれほどコストはかけたくないという人も多いだろう。4Gamerでは税込5000円未満の製品計20製品の出力と入力の品質を横並びで一斉検証してみたので,結果をお届けしたい。
- キーワード:
- HARDWARE:Sound Blaster
- サウンド
- Creative Technology
- クリエイティブメディア
- HARDWARE:SteelSeries
- SteelSeries(旧称:Soft Trading)
- Kingston Technology
- HARDWARE:HyperX
- Plantronics
- HARDWARE:Plantronics Gaming
- Sharkoon Technologies
- HARDWARE:SKILLER,SHARK ZONE
- HARDWARE:AIR
- 入力デバイス
- HORI
- ヘッドセット
- HARDWARE:Trust Gaming
- Trust International
- Cooler Master Technology
- HARDWARE:Cooler Master(旧称:CM Storm)
- エレコム&ロジテック
- HARDWARE
- レビュー
- ハードウェア購入ガイド
- ライター:榎本 涼
- 企画記事
長時間装着しても快適と謳うSharkoon製アナログ接続型ヘッドセットが5月15日に発売

2017年5月2日,Sharkoon Technologiesの販売代理店であるディラックは,ゲーマー向けのアナログ接続型ヘッドセット「B1」を5月15日に発売すると発表した。特大サイズの合皮製イヤーパッドにより,長時間装着していても快適なのが特徴であるという。税込の予想実売価格は7500円前後となる。
【PR】SHARKOONのゲーマー向け周辺機器ブランド「SKILLER」を見逃すな。日本上陸第1弾製品をまとめて紹介

PCケースや電源ユニットのメーカーとして知られるSHARKOON。その新しいゲーマー向け製品ブランド「SKILLER」が日本市場への上陸を果たした。新興の周辺機器ブランドは,日本のゲーマーにどんな価値をもたらすのだろうか。国内第1弾となる5製品の特徴について,まとめて紹介していこう。
SHARKOONのゲーマー向けブランド「SKILLER」が国内発売決定。第1弾はキーボードとマウス,ヘッドセットなど5製品9モデルに

2016年12月14日,ディラックは,SHARKOON Technologiesのゲーマー向けブランドである「SKILLER」の製品を12月20日に国内発売すると発表した。ラインナップ第1弾は,キーボードとマウス,ヘッドセットにマウスパッド,そしてUSBサウンドデバイス内蔵ヘッドセットスタンドという計5製品だ。発表会で説明された各製品の概要をレポートしよう。
税込5000円で買えるSharkoonのゲーマー向けヘッドセット「RUSH ER2」が発売

2016年9月6日,Sharkoon Technologiesの販売代理店であるディラックは,ゲーマー向けのアナログ接続型セットセット「RUSH ER2」を発表した。比較的派手な色使いの4モデル展開になるのと,付属のケーブルを付け替えることでPCやゲーム機などと広く接続できるのが特徴だ。税込の予想実売価格は5000円前後となっている。
側板に強化ガラスを採用。Sharkoon製のド派手なゲーマー向けPCケース「DG7000-G」が発売
- キーワード:
- リリース
- ニュース
- HARDWARE
- Sharkoon Technologies
- PCケース
SHARKOONのゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「X-Tatic Air」が7月26日に発売。PCとPS3,Xbox 360などに対応

2013年7月12日,ゲートは,独SHARKOON Technologiesのゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「X-Tatic Air」を国内販売すると発表した。充電池が2セット分付属し,使用中でも一方を充電できるのが特徴とされている。対応機器はPCとPlayStation 3,Xbox 360など。発売予定日は7月26日で,販売代理店想定売価は1万4800円(税込)だ。
SHARKOON製リアル5.1chヘッドセット「X-Tatic Pro」が10月19日に発売

ゲートは,独SHARKOON Technologiesのゲーマー向けヘッドセット「X-Tatic Pro」を2012年10月19日に発売すると発表した。左右エンクロージャにスピーカードライバーを4基ずつを搭載する,リアル5.1サラウンドヘッドセットで,デコード用のサウンドユニットが付属。販売代理店想定売価は1万7800円(税込)となっている。
SHARKOON製バーチャル5.1chヘッドセット「X-Tatic SR」が1月27日に発売。PCやPS3,Xbox 360,タブレット,スマートフォンへの対応が謳われる

ゲートは,独SHARKOON Technologiesのゲーマー向けヘッドセット「X-Tatic SR」を2012年1月27日に発売すると発表した。付属のサウンドデバイスにより,PC,PS3,Xbox 360,さらにはタブレットやスマートフォンへの対応が謳われるバーチャル5.1ch出力対応ヘッドセットだ。
販売代理店想定売価は1万3800円(税込)となっている。
SHARKOONのゲーマー向けヘッドセット「X-Tatic SP」「X-Tatic SX」が12月22日に国内発売。PS3やXbox 360にも対応

独SHARKOON Technologiesの販売代理店であるディラックは,ゲーマー向けヘッドセット「X-Tatic SP」「X-Tatic SX」を2010年12月22日に発売すると発表した。予想実売価格は順に7980円前後,6980円前後。前者はPC/PS3/Xbox 360に,後者はPC/Xbox 360に対応し,家庭用ゲーム機で使用できることがウリとされている。
SHARKOONのゲーマー向け周辺機器ブランド「Rush」シリーズが国内展開。第1弾はマウスとマウスパッド

ディラックは,独SHARKOON Technologiesのゲーマー向け周辺機器ブランド「Rush」シリーズを国内発売すると発表した。第1弾となるのは,ゲーマー向けマウス「Rush FireGlider」と,マウスパッド「Rush Outplay」「Rush Mat XL」「Rush Mat」。いずれも2010年6月23日に発売予定だ。
光デジタル接続によりPC,PS3,X360完全対応を謳うリアル5.1chヘッドセットがアジア市場で展開開始

S/PDIF接続を採用し,端子として光デジタル角形を採用することで,PCやPlayStation 3,Xbox 360への完全対応を実現。Dolby Digitalデコードに対応し,リアル5.1chサラウンドサウンドをサポートするという,強烈な仕様のゲーマー向けヘッドセットがドイツからアジアにやってきた。日本での発売は未定だが,なかなか面白そうだ。