お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    HP(旧称:Hewlett-Packard)

    このページの最終更新日:2025/01/17 14:56

    rss


    GeForce RTX 5090も搭載可能なゲーマー向けノートPC「OMEN MAX 16」をHPが国内発表

    GeForce RTX 5090も搭載可能なゲーマー向けノートPC「OMEN MAX 16」をHPが国内発表

     2025年1月16日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN」と「HyperX」の新型PCや周辺機器を国内発表した。なかでも注目は,ゲーマー向けノートPCの「OMEN MAX 16」で,NVIDIAの最新GPU「GeForce RTX 50」シリーズを採用するのが見どころだ。

    [2025/01/17 14:56]

    GeForce RTX 50搭載の新フラグシップノートPC「OMEN MAX 16」など,HPがゲーマー向け新型PCを発表

    GeForce RTX 50搭載の新フラグシップノートPC「OMEN MAX 16」など,HPがゲーマー向け新型PCを発表

     2025年1月6日,HPは,ゲーマー向け製品ブランド「OMEN」の新製品を発表した。最新GPUとCPUを搭載した上位モデルに加えて,価格を抑えて手に取りやすい廉価モデルもラインナップしている。

    [2025/01/10 12:03]

    Core i7&RTX 4070 Ti SUPER搭載のゲームPC「OMEN 35L」とHyperXブランドのUSBマイクなどが発売に

    Core i7&RTX 4070 Ti SUPER搭載のゲームPC「OMEN 35L」とHyperXブランドのUSBマイクなどが発売に

     2024年8月30日,HPは,ゲーマー向けPCブランド「OMEN」から新型デスクトップPC「OMEN 35L Desktop(インテル)」を,ゲーマー向け周辺機器ブランド「HyperX」から配信者向けマイク「HyperX QuadCast 2 S」やワイヤレスイヤフォンを発売すると発表した。

    [2024/08/30 13:19]

    子供の適したコンパクトヘッドセットやブランド初のミキサーなどをHyperXが7月12日発売

    子供の適したコンパクトヘッドセットやブランド初のミキサーなどをHyperXが7月12日発売

     2024年7月12日,「HyperX」は,ヘッドセットやマウス,ゲームパッド,そして同ブランド初のオーディオミキサーなどを発売した。Cloud Miniシリーズのヘッドセットは,8~12歳の子供に適したコンパクトサイズや頑丈さ,子供の耳を守る最大音量制限などを特徴としている。

    [2024/07/12 11:00]

    OMEN&HyperXのPCと周辺機器でゲーム環境をアップグレード。新たな武器で「FFXIV: 黄金のレガシー」に挑もう【PR】

    OMEN&HyperXのPCと周辺機器でゲーム環境をアップグレード。新たな武器で「FFXIV: 黄金のレガシー」に挑もう【PR】

     「FFXIV: 黄金のレガシー」の発売が目前に迫ってきており,ゲームのプレイ環境をアップデートしたいという光の戦士たちも多いはず。今回は,HPのゲーマー向け製品ブランドである「OMEN」「HyperX」のFFXIV: 黄金のレガシー推奨PCや周辺機器をおすすめしよう。

    [2024/06/27 12:00]

    キースイッチ交換可能なフルサイズ&75%サイズのメカニカルキーボードがHyperXから発売に。約59gの軽量ワイヤレスマウスも同時に

    キースイッチ交換可能なフルサイズ&75%サイズのメカニカルキーボードがHyperXから発売に。約59gの軽量ワイヤレスマウスも同時に

     2024年4月24日,「HyperX」は,メカニカルキースイッチを交換可能な日本語配列ワイヤードキーボード「HyperX Alloy Rise」と,75%サイズ版「HyperX Alloy Rise 75」,重量約59gの軽量ワイヤレスマウス「HyperX Pulsefire Haste 2 Mini」を発売した。

    [2024/04/24 20:05]

    本日21時からのわしゃ生では,日本HPのゲーマー向けPC「OMEN」を使って「ARK: Survival Ascended」をプレイします

    本日21時からのわしゃ生では,日本HPのゲーマー向けPC「OMEN」を使って「ARK: Survival Ascended」をプレイします

     声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,本日(2024年1月18日)21:00からライブ配信「わしゃ生」を実施。今回は,サバイバルゲーム「ARK: Survival Ascended」をプレイして,ゲーマー向けPC「OMEN」を紹介します。

    [2024/01/18 18:00]

    税込約6000円のHyperX製PC&Xbox用ゲームパッドが10月26日発売。ゲーマー向けオーディオミキサーも登場

    税込約6000円のHyperX製PC&Xbox用ゲームパッドが10月26日発売。ゲーマー向けオーディオミキサーも登場

     2023年10月11日,HPは,PCとXboxシリーズに対応したワイヤードゲームパッド「HyperX Clutch - Wired Gaming RGB Controller - Xbox」を10月26日に発売すると発表した。振動機能を備えたトリガーボタンなどを搭載するのがポイントだ。税込の想定売価は5980円となる。

    [2023/10/12 10:00]

    モニター的音質のゲーマー向けヘッドフォン「HyperX Cloud III」にワイヤレスモデルが登場

    モニター的音質のゲーマー向けヘッドフォン「HyperX Cloud III」にワイヤレスモデルが登場

     2023年8月28日,HyperXは,最大120時間のバッテリー駆動時間を謳うワイヤレスヘッドセット「Cloud III Wireless」を9月11日に国内発売すると発表した。モニターヘッドフォン的な音質で高評価を得た「Cloud III」のワイヤレス版で,税込価格は2万1980円である。

    [2023/08/28 15:42]

    HyperXがAmazonプライムデーでのセールを予告。定番ヘッドセットや配信者向けマイクを割引販売

    HyperXがAmazonプライムデーでのセールを予告。定番ヘッドセットや配信者向けマイクを割引販売

     2023年7月7日,HyperXは,「Amazonプライムデー先行セール」,および「Amazonプライムデー」への参加を発表した。セールでは,同社の定番向けヘッドセット「Cloud II Wireless」などを最大25%引きで販売するという。

    [2023/07/07 17:49]

    ゲーマー向け完全ワイヤレスイヤフォン「Cirro Buds Pro」がHyperXから登場。40分充電で最大7時間再生

    ゲーマー向け完全ワイヤレスイヤフォン「Cirro Buds Pro」がHyperXから登場。40分充電で最大7時間再生

     2023年6月19日,HPのゲーマー向け製品ブランド「HyperX」は,Bluetooth接続タイプの完全ワイヤレスイヤフォン「Cirro Buds Pro」をAmazon限定で発売した。税込価格は1万2590円である。ゲーム用途に適した低遅延接続やアクティブノイズキャンセリング機能,最大7時間のオーディオ再生などが特徴だ。

    [2023/06/19 11:32]

    HyperXの最新ヘッドセット「Cloud III」が6月12日発売。コスパ良好のCloudシリーズがマイク品質を改善して新登場[PR]

    HyperXの最新ヘッドセット「Cloud III」が6月12日発売。コスパ良好のCloudシリーズがマイク品質を改善して新登場[PR]

     HyperXの新型USB&アナログ接続型ヘッドセット「Cloud III」が,6月12日に発売となる。税込想定売価は1万2980円前後だ。先代の問題点だったマイクを大幅改善しつつ,音質やサラウンドサウンドも強化した価格対性能比の高い製品だ。その実力を検証しよう。

    [2023/05/30 12:00]

    「ゲームも仕事も」な薄型ゲームノートPCに注目。HPが2023年のゲーマー向け製品を発表

    「ゲームも仕事も」な薄型ゲームノートPCに注目。HPが2023年のゲーマー向け製品を発表

     2023年4月6日,日本HPは,ゲーマー向けブランド「OMEN」のノートPCや液晶ディスプレイの2023年モデルを国内発表した。とくにノートPCでは,GPUに「GeForce RTX 40」シリーズを搭載するのが見どころで,新たに薄型で16インチ級のノートPCを投入するのもポイントだ。

    [2023/04/06 21:34]

    重さ60g前後のeスポーツ向けマウスがHyperXから4月17日発売。PC&Xbox向けのワイヤードゲームパッドも登場

    重さ60g前後のeスポーツ向けマウスがHyperXから4月17日発売。PC&Xbox向けのワイヤードゲームパッドも登場

     2023年4月3日,HyperXは,eスポーツ向けワイヤレスマウス「HyperX Pulsefire Haste 2 Wireless Gaming Mouse」と,ワイヤードマウス「HyperX Pulsefire Haste 2 Wired Gaming Mouse」を4月17日に発売すると発表し,予約の受付を開始した。

    [2023/04/03 17:11]

    Amazon新生活セールでHyperXのヘッドセットやキーボードが最大34%オフ

    [2023/03/02 14:36]

    HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

    HyperXが発表した新型マウスやゲームパッドの実機をラスベガスで目撃。3Dプリント技術を使った「デコる」キーキャップも

     HP傘下のゲーマー向け製品ブランド「HyperX」は,「CES 2023」に合わせて新型マウス「Pulsefire Haste 2」シリーズや,PC&Xbox用ゲームパッドなどを発表した。CESのサブイベントで,それらの新製品がいち早く披露されたので,早速紹介しよう。

    [2023/01/06 00:00]

    HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

    HyperX,ディスプレイアームを標準装備した27型&24.5型ディスプレイを国内発売

     2022年12月23日,HPは,「HyperX」ブランドのゲーマー向け液晶ディスプレイとして,27インチサイズの「HyperX Armada 27」と,24.5インチサイズの「HyperX Armada 25」を国内発売した。いずれもディスプレイアームが標準で付属するのが特徴だ。税込価格は順に9万8980円,8万2980円となる。

    [2022/12/23 10:00]

    HP,RTX 40&i9-13900K搭載のゲーマー向けハイエンドデスクトップPC発表

    [2022/12/15 20:53]

    HyperX,3Dオーディオ対応のゲーマー向けヘッドセット「Cloud Stinger 2」を10月3日に発売

    [2022/09/20 14:34]

    HyperX,ブランド誕生20周年を記念したセールをAmazon.co.jpで開始

    [2022/09/08 18:56]

    人気DJのZeddがHyperXのグローバルブランドアンバサダーに就任

    [2022/08/15 11:37]

    HP,16インチ級ゲームノートPC「OMEN 16」2022年モデルと15.6型ノート「Victus 15」を国内発売

    HP,16インチ級ゲームノートPC「OMEN 16」2022年モデルと15.6型ノート「Victus 15」を国内発売

     2022年8月4日,HPは,ゲーマー向けノートPCの新製品といて,16.1インチモデル「OMEN 16」の2022年モデルと,15.6インチモデルの「Victus 15」を国内発売すると発表した。このうち,OMEN 16は,CPUを最新世代に変更したのに加え,冷却機構を強化したのが特徴だ。

    [2022/08/04 14:43]

    HyperX,ハイレゾ対応の配信者向けUSBマイク「DuoCast」を7月25日発売

    [2022/07/21 12:23]

    HyperX,Amazonプライムデーでマウスやヘッドセットをセール価格で販売

    [2022/07/12 10:00]

    HyperX,USBマイク「QuadCast S」と「SoloCast」に白色モデルを追加

    [2022/06/23 10:00]

    HyperX,最大300時間駆動を謳うワイヤレスヘッドセット「Cloud Alpha Wireless」の予約受付を開始

    [2022/04/21 19:28]

    HyperX,PC&Android対応ゲームパッド「Clutch」や,小型キーボードなど周辺機器計7製品を国内発売

    [2022/03/28 13:21]

    【PR】HyperXの大規模セールでゲーマー向け周辺機器が最大38%オフに。新生活に合わせて揃えたいデバイスをチェックしよう

    【PR】HyperXの大規模セールでゲーマー向け周辺機器が最大38%オフに。新生活に合わせて揃えたいデバイスをチェックしよう

     2022年3月16日,HyperXが大規模セール「HyperX チェストをゲット II」を開催する。セールでは,ヘッドセットなどを中心としたゲーマー向け周辺機器計28製品を割引価格で販売するという。本稿では,新生活の始まりに合わせてゲーム環境を整えたいという人に向けて,ヘッドセットを中心にとくにお勧めの製品を紹介しよう。

    [2022/03/16 12:00]

    HyperXのゲーマー向け周辺機器が安くなるイベント「HyperX チェストをゲットII」が始まる。3月31日まで

    [2022/03/10 16:09]

    HP,冷却性能が向上したゲーマー向けデスクトップPCなど計4製品を国内発売

    HP,冷却性能が向上したゲーマー向けデスクトップPCなど計4製品を国内発売

     2022年2月24日,HPは,ゲーマー向けPCブランドOMEN,および「Victus by HP」の新型デスクトップPCの国内発売を発表した。なかでもOMENブランドの製品は,すべてに新型PCケースを採用しており,冷却効果を上げているのが特徴だ。

    [2022/02/24 11:00]

    HyperX,バーチャルサラウンド対応ワイヤレスヘッドセットとワイヤードヘッドセットを3月1日に国内発売

    HyperX,バーチャルサラウンド対応ワイヤレスヘッドセットとワイヤードヘッドセットを3月1日に国内発売

     2022年2月15日,HyperXは,ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット「HyperX Cloud Core Wireless」と,ワイヤードヘッドセット「HyperX Cloud II」のピンク+白色モデルを3月1日に国内発売すると発表した。すでに予約の受付を開始しており,税込価格は順に1万1980円,9980円となる。

    [2022/02/15 12:31]

    【PR】HPのVR HMD「HP Reverb G2 VR Headset」は,VRゲームやVRコンテンツ制作に適した使い勝手のいいHMDだ

    【PR】HPのVR HMD「HP Reverb G2 VR Headset」は,VRゲームやVRコンテンツ制作に適した使い勝手のいいHMDだ

     VR HMDの普及やメタバース関連の盛り上がりを受けて,VRゲームやVRコンテンツの制作に取り組みたい人もいるだろう。そうした開発者,コンテンツ制作者向けに適したVR HMDとして,今回紹介するのが,Windows Mixed Realityに対応するHPの「HP Reverb G2 VR Headset」だ。

    [2022/01/29 12:10]

    【PR】リモートワーク時代に適したHPの開発者向けPC「Z1 G8」を試す。高性能と静かな動作が見どころだ

    【PR】リモートワーク時代に適したHPの開発者向けPC「Z1 G8」を試す。高性能と静かな動作が見どころだ

     リモートワークで開発作業を行うゲーム開発者も多い昨今。高性能なだけでなく,コンテンツ制作ソフトの動作が認定されたPCのニーズは高い。そんな開発会社や個人が導入するのに適しているのが,HPの開発者向けPC「Z1 G8」だ。その特徴と実力を検証してみた。

    [2022/01/29 12:10]

    HyperX,プロチーム「FENNEL」の公式周辺機器パートナーに就任

    [2022/01/12 10:00]

    HyperX,最大300時間動作のワイヤレスヘッドセットや100時間動作のマウスなどをCES 2022で発表

    HyperX,最大300時間動作のワイヤレスヘッドセットや100時間動作のマウスなどをCES 2022で発表

     2022年1月5日,HyperXは,CES 2022に合わせて,最大300時間のバッテリー駆動が可能なヘッドセット「Cloud Alpha Wireless」や,最大100時間のバッテリー駆動が可能なマウス「Pulsefire Haste Wireless」,PCおよびAndroid対応のゲームパッド「Clutch Wireless」などの新製品を発表した。

    [2022/01/05 03:00]

    HyperXが元旦にゲーマー向けデバイスの福袋を数量限定で発売

    [2021/12/28 11:49]

    HyperXのゲーマー向けイヤフォン「Cloud Earbuds」にイエローモデル登場

    [2021/11/15 12:37]

    人気TikTokerのベラ・ポーチさんがHyperXのアンバサダーに就任

    [2021/10/18 12:10]

    HyperX製軽量マウス「Pulsefire Haste」がNVIDIAの遅延計測機能に対応

    [2021/10/05 12:48]

    【PR】「WE'RE ALL GAMERS」。ゲーマー向けブランド「HyperX」はゲームで人々をつなげるために何を手がけているのか

    【PR】「WE'RE ALL GAMERS」。ゲーマー向けブランド「HyperX」はゲームで人々をつなげるために何を手がけているのか

     ヘッドセットやマウス,キーボードなど,ゲーマー向け周辺機器で名高いブランドの「HyperX」。そんなHyperXは,ブランドメッセージとして「WE'RE ALL GAMERS」(私たちは,ゲームでつながる)を掲げている。HyperXのこれまでとこれからや,ブランドメッセージに込めた思いについて聞いてみた。

    [2021/09/30 12:00]

    HyperX,東京ゲームショウ2021に合わせてピンク色のヘッドセットを期間限定発売。9月29日にはYouTubeでイベントも

    [2021/09/27 13:26]

    HyperX,ウメハラ選手やボンちゃん選手,ストリーマーのゼラールさんが登場する「We're All Gamers」の新動画を公開

    [2021/09/22 14:06]

    HP,ゲーマー向けノートPC「OMEN 16」と「OMEN 17」を発表。新ブランド「Victus by HP」からも16インチ級モデルが登場

    HP,ゲーマー向けノートPC「OMEN 16」と「OMEN 17」を発表。新ブランド「Victus by HP」からも16インチ級モデルが登場

     2021年9月9日,HPは,ゲーマー向け新型ノートPC計3製品を発表した。「OMEN by HP」ブランドから16.1インチモデル「OMEN 16」と,17.3インチモデル「OMEN 17」が登場したのに加えて,カジュアルゲーマー向けの新ブランドとなる「Victus by HP」からも新製品をラインナップしたのが見どころだ。

    [2021/09/09 19:46]

    プロテニスプレイヤーのダニール・メドベージェフ選手がHyperXのアンバサダーに就任

    [2021/08/30 19:27]

    HyperXとアパレルブランド「Champion」とのコラボによる衣類が登場

    [2021/07/08 10:00]

    HyperX,プロチーム「FaZe Clan」のスポンサーとしてマイクを提供

    [2021/07/01 16:47]

    AmazonプライムデーでHyperX製ゲーマー向けデバイスが特価販売

    [2021/06/17 12:16]

    HyperX,税込約8000円の仮想7.1chサラウンド対応ヘッドセットを発売

    HyperX,税込約8000円の仮想7.1chサラウンド対応ヘッドセットを発売

     台湾時間2021年6月15日,HPはゲーマー向け製品ブランド「HyperX」から,USBおよびアナログ接続に対応するワイヤードヘッドセット「HyperX Cloud Core+ 7.1」を発売した。税込価格は7980円となっている。

    [2021/06/15 14:23]

    ゲーマー向け周辺機器ブランド「HyperX」をHPが約451億円で買収

    [2021/02/25 20:22]

    HP,「OMEN」ブランドのゲーマー向け新型デスクトップPCを発売。上位モデルはRTX 30シリーズを採用

    HP,「OMEN」ブランドのゲーマー向け新型デスクトップPCを発売。上位モデルはRTX 30シリーズを採用

     2020年9月16日,HPは,「OMEN by HP」ブランドの新型デスクトップPC「OMEN 30L Desktop」「OMEN 25L Desktop」を国内発売した。エアフローを重視した新設計のPCケースを採用するのが特徴だ。

    [2020/09/16 11:01]
    さらに記事を探す

    HyperX

    ジャンル
    • サウンド
    • 入力デバイス
    発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
    発表日 -

    OMEN(旧称:OMEN by HP)

    ジャンル
    • PC本体
    発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
    発表日 -

    Victus by HP

    ジャンル
    • PC本体
    発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
    発表日 -

    HP Pavilion Gaming(旧称:HP ENVY,HP Pavilion)

    ジャンル
    • PC本体
    発売元 HP(旧称:Hewlett-Packard)
    発表日 -


    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ