エルザジャパン

- 関連サイト:http://www.elsa-jp.co.jp/
- このページのURL:
簡易液冷モデルや液冷ヘッド付きのINNO 3D製GeForce RTX 40 SUPER搭載カードがエルザ ジャパンから

2024年3月8日,エルザ ジャパンは,「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを搭載するINNO 3D製グラフィックスカード計5製品を同社オンラインストアで発売した。簡易液冷クーラー搭載製品や,液冷ヘッド標準装備の製品など,個性的なラインナップが見どころだ。
独自クーラー搭載でクロックアップ仕様のINNO3D製RTX 4080 SUPER搭載カードが発売に

2024年2月9日,エルザジャパンは,NVIDIAのデスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4080 SUPER iCHILL X3」を発売した。税込価格は,20万4050円となっている。
ゲーム内アイテムがもらえる「ブレイドアンドソウル 2」推奨のRTX 4070 Ti搭載カードがELSAから

2023年8月25日,エルザジャパンは,「ブレイドアンドソウル 2」の推奨認定を取得したグラフィックスカード「ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X ブレイドアンドソウル 2推奨モデル」を発売した。特典としてゲーム内アイテムがもらえるという。税込の直販価格は,13万9800円となる。
カード長200mmで本格液冷対応のINNO3D製RTX 4090搭載カードが登場

2023年7月20日,エルザジャパンは,「GeForce RTX 4090」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4090 iCHILL FROSTBITE」を7月21日に発売すると発表した。本格液冷に対応するほか,全長200mmとコンパクトなのもポイントだ。税込価格は,30万円となっている。
独自2連ファンクーラー搭載でOC仕様のINNO3D製「RTX 4060 Ti 16GB」搭載カードが発売

2023年7月19日,エルザジャパンは,グラフィックスメモリ16GB版「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したINNO3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4060 Ti 16GB TWIN X2 OC WHITE」を発売した。動作クロックを引き上げたクロックアップモデルで,2スロット幅の独自2連ファンクーラーを搭載するのが特徴だ。税込の想定売価は,8万8800円となる。
グラフィックスカードでお馴染みELSA初のゲームノートPC「GALUDA G5-NM」が発売に

2023年6月16日,エルザジャパンは,同社初となるゲーマー向けノートPC「ELSA
RTX 4060 TiカードがGIGABYTEや玄人志向,エルザジャパンからも発売に

2023年5月24日,NVIDIAのデスクトップ向け新型GPU「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載するグラフィックスカードが発売となった。すでに発表済みの製品に加えて,新たにGIGABYTEと玄人志向,GALAKURO GAMING,ELSA,ASUSのTUF Gamingからも搭載カードが登場した。税込の想定売価は,約7万円~8万円前後だ。
INNO 3D製大型クーラー装備のRTX 4070搭載カードがエルザ ジャパンから登場。搭載ゲームPCも同時に発売

2023年5月8日,エルザ ジャパンは,「GeForce RTX 4070」を搭載するINNO 3D製グラフィックスカード「INNO3D GeForce RTX 4070 iCHILL X3」を,同社オンラインストアで発売した。税込価格は9万9800円である。
GeForce RTX 4070搭載カードがPalit,GALAKURO,GIGABYTE,エルザジャパンから発売に

2023年4月12日,PalitとCFD販売,エルザジャパンは,Ada Lovelaceアーキテクチャを採用するNVIDIAのミドルハイ市場向けGPU「GeForce RTX 4070」を搭載するグラフィックスカードを発表した。税込の予想実売価格は10~11万円前後となっている。
GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

2022年1月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したグラフィックスカードが各メーカーから発表となった。本稿ではこれらの製品をまとめて紹介する。税込の想定売価は,約15万円から18万円台半ばだ。
- キーワード:
- HARDWARE:GeForce RTX 40
- GPU
- GeForce
- HARDWARE:Republic of Gamers
- HARDWARE:TUF Gaming
- ASUSTeK Computer
- HARDWARE:GALAKURO GAMING
- 玄人志向
- HARDWARE:AORUS
- GIGA-BYTE TECHNOLOGY
- Gainward
- HARDWARE:ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)
- ZOTAC Technology(旧称:ZOTAC International)
- PNY Technologies
- エルザジャパン
- HARDWARE:G Series
- HARDWARE
- ニュース
- 編集部:千葉大輔
「NieR:Automata」と「NieR Replicant ver.1.22」コラボモデルのゲームPCがELSAから。8月8日まで予約を受付

2022年7月14日,エルザジャパンは,「NieR:Automata」や「NieR Replicant ver.1.22474487139...」とコラボレーションしたゲーマー向けPCを9月7日に発売すると発表した。スクウェア・エニックスの直販サイトで8月8日まで予約を受け付けている。