お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

     アメリカの人気ロックバンド,グリーン・デイのメジャーデビューアルバム「Dookie(ドゥーキー)」の各曲をさまざまなメディアに収録した「Dookie Demastered」が発表された。ゲームボーイのカートリッジや,RealAudio形式のファイルを収録したフロッピーディスクなど,15種類のフォーマットが用意されており,曲ごとに抽選販売が行われるという。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    「Dookie Demastered」公式サイト


    Introducing Dookie Demastered

    Clik to Play
    Clik to Play

     グリーン・デイは1987年に結成され,2015年には「ロックの殿堂」入りも果たした人気のパンクロックバンドだ。1994年にリリースされた「Dookie」はグリーン・デイがメジャーデビューを飾ったサードアルバムで,今年,発売30周年を迎えた。
     通常,既存アルバムを再販する際,リメイクやリマスターが行われることが多いが,この「Dookie Demastered」は“リ”マスターではなく“デ”マスター(Demastered)を謳っていることが特徴だ。1曲ごとに異なるメディアが用意されているが,そのセレクションが面白い。

    公式サイトより,「Dookie Demastered」の楽曲が収録された15のメディア
    画像集 No.002のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

     1900年代初頭,自動ピアノで使われていたピアノロール(巻紙)や,レトロな蓄音機で使われていた蝋管(蝋をしみこませた筒に溝を掘って音を記録したもの),さらにオルゴールフロッピーディスクMD,マニアックすぎる「肋骨レコード」(1940年代のソ連で,使用済みのレントゲン写真をレコードとして再利用したもの)など,音楽再生の歴史を遡るアカデミックな企画のように思える。
     とはいえ,しゃべるぬいぐるみドアベル,骨伝導スピーカーを内蔵した歯ブラシ留守番電話魚の壁掛けが歌うジョークグッズなど,音が出て面白いものなら何でもOKといわんばかりのラインナップ。つまり,音源をデジタル化したりするリマスターではなく,より古いメディアに移し替えるでマスターというわけだ。

     公式サイトには「不忠実な複製により,オリジナルに精通している人は,実存的な不安を経験するかもしれません」「低忠実度オーディオにより,愛好家は長時間のリスニングで怒りと吐き気を覚えることがあるかもしれません」という注意書きもあり,単なるジョークにとどまらない凝り方がすごい。

    ピアノロール
    画像集 No.003のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    蝋管
    画像集 No.004のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    肋骨レコード
    画像集 No.005のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    しゃべるぬいぐるみ
    画像集 No.006のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    しゃべる魚の壁掛け
    画像集 No.007のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

     ゲーマー的に注目すべきは,フロッピーディスクとゲームボーイのカートリッジだろう。フロッピーディスクには懐かしいRealAudio形式で「ハヴィング・ア・ブラスト(Having a Blast)」と歌詞のテキストファイルが収められている。また,ゲームボーイのカートリッジでは実機で「ウェルカム・トゥ・パラダイス(Welcome To Paradise)」の8ビットバージョンを聴けるという。
     公式サイトには「レコードを探して,お気に入りの曲の8ビットバージョンを探し,親指が痛くなるまで聞いてから再度プレイしてください」とあり,スクリーンショットを見る限り,ちょっとしたゲーム仕立てになっている様子だ。

    フロッピーディスク
    画像集 No.008のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    ゲームボーイのカートリッジ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

    カートリッジを起動した状態
    画像集 No.010のサムネイル画像 / ゲームボーイのカートリッジや,しゃべるぬいぐるみなど。ユニークなメディアで名曲がよみがえる。ロックバンドのグリーン・デイが「Dookie Demastered」発表

     15曲はそれぞれ異なるメディアに入っており,抽選販売が行われる。販売数は曲によって異なるとのこと。

     リマスターとして音質を上げるのではなく,デマスターとしてメディアを変えるというユニークなアプローチだが,フロッピーディスクやゲームボーイのカートリッジが選ばれたのは,ゲーマーにとって興味深い事例といえそうだ。

    1:「Burnout」ピアノロール 49ドル(約7300円)
    2:「Having A Blast」フロッピーディスク 19ドル(約2800円)
    3:「Chump」Teddy Ruxpin(喋るぬいぐるみ) 99ドル(約1万4000円)
    4:「Longview」ドアベル 49ドル(約7300円)
    5:「Welcome to Paradise」ゲームボーイのカートリッジ 39ドル(約5800円)
    6:「Pulling Teeth」歯ブラシ 49ドル(約7300円)
    7:「Basket Case」Big Mouth Billie Bass(バスが喋るジョークグッズ) 79ドル(約1万1000円)
    8:「She」HitClip(2000年代に使われたカートリッジ) 29ドル(約4300円)
    9:「Sassafras Roots」8トラック 19ドル(約2800円)
    10:「When I Come Around」蝋管 49ドル(約7300円)
    11:「Coming Clean」肋骨レコード 49ドル(約7300円)
    12:「Emenius Sleepus」留守番電話49ドル(約7300円)
    13:「In The End」MD 19ドル(約2800円)
    14:「F.O.D.」フィッシャープライスのオルゴール用レコード 29ドル(約4300円)
    15:「All By Myself」オルゴール 19ドル(約2800円)


    「Dookie Demastered」公式サイト

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ