お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/03/07 19:16

    ニュース

    正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売

     コロンバスサークルは本日(2024年3月7日),8BITゲーム機(FC/FC互換機)用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」を,5月下旬に発売すると発表した。価格は5478円(税込)。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.002のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売

     本作は,2016年の「8BIT MUSIC POWER」,2017年の「8BIT MUSIC POWER FINAL」に続く,チップチューンアルバムカセット「8BIT MUSIC POWER」シリーズの約7年ぶりの新作となる。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.004のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.006のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売

     楽曲制作には,Bun氏,阿保 剛氏,冨田朋也氏,花岡拓也氏,ヒゲドライバー氏,安井洋介氏,ヨナオケイシ氏,Saitone氏,hally氏,荒川憲一氏,下田 祐氏,齋藤博人氏,Omodaka氏,塩田信之氏らアーティストが参加している。

     また,音楽以外の部分についても,より多彩になったキャラクターの動きや背景の描画など,楽曲をより心地よく堪能できるよう進化した,さまざまな画面演出が実装されるとのことだ。

    【FC/FC互換機】8ビットミュージックパワーアンコール PV

    Clik to Play
    Clik to Play

    関連記事

    FC/FC互換機向けカートリッジ「8BIT MUSIC POWER ENCORE」のリリースが決定。“ゲーム機で聞くアルバム”が帰ってきた

    FC/FC互換機向けカートリッジ「8BIT MUSIC POWER ENCORE」のリリースが決定。“ゲーム機で聞くアルバム”が帰ってきた

     漫画家/イラストレーターのRIKI氏は,FC/FC互換機向けカートリッジ「8BIT MUSIC POWER ENCORE」がコロンバスサークルが発売されることを明らかにした。過去に開発途中版がCD-ROM付き書籍でリリースされたこともあったが,本製品は新曲や演出を追加した完成版となる。

    [2023/06/22 21:05]

    「8BIT MUSIC POWER ENCORE」をAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)


    「コロンバスサークル」公式サイト




    8BIT MUSIC POWER FINAL発売から7年ぶりの復活!
    豪華作曲陣による、正真正銘「8BITサウンド」の新曲をご堪能下さい

    【パッケージ写真】
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.002のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売

    【画面写真】
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.004のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売 画像集 No.006のサムネイル画像 / 正真正銘の8BITサウンドを堪能しよう。FC/FC互換機用ゲームカセット「8BIT MUSIC POWER ENCORE」5月下旬発売

    <<商品概要>>

    【8BIT MUSIC POWERに7年ぶりとなる新譜登場!本作品の為に書き下ろされた全14曲収録】
    本製品は、8BITゲーム機(FC/FC互換機)で楽しめるゲームカセットとなります。
    「8BIT MUSIC POWER ENCORE」は、2016年に登場した「8BIT MUSIC POWER」、2017年に登場した「8BIT MUSIC POWER FINAL」に続く、チップチューンアルバムカセット「8BIT MUSIC POWER」シリーズ約7年ぶりの最新作になります。
    長きにわたる沈黙をやぶり登場する本作品も楽曲制作陣は超豪華!ゲーム音楽界のレジェンドを中心に、チップチューン界で活躍するアーティストが多数集結(※別紙参照)。さらに、音楽以外の部分についても、より多彩になったキャラクターの動きや背景の描画など、楽曲をより心地よくご堪能頂けるよう、進化した画面演出の数々を搭載いたしました。
    ゲームカセットから再生される正真正銘の「8BITサウンド」の楽曲を、進化した画面演出と共に、心ゆくまでご堪能下さい。

    【 プロモーションビデオ ・・・ https://youtu.be/BBMcUvpLl9g
    【ご注意】※純正FC及びFC互換機の全てに対応するものではありません。製造時期等により動作しない場合があります。コロンバスサークル製FC用互換機(※別紙参照)は動作確認済みとなります。他社互換機は、動作保証対象外となります。

    【商品名】(FC/FC互換機用) 8BIT MUSIC POWER ENCORE
    (JAN)4582286324682 (型番)CC-FC8ME-GR
    【発売日】2024年5月下旬発売予定
    【希望小売価格】4,980円(税抜価格)5,478円(税込価格)

    ※本製品は、コロンバスサークルのオリジナル商品であり、任天堂社のライセンス製品ではありません。
    ※記載されている名称または商品名は各社の商標または登録商標です。
    ※画面は開発中のものです。本製品の仕様、形状、色、パッケージは改良のため予告なく変更する場合があります。

    (8BIT MUSIC POWER ENCORE 収録楽曲)

    01. Jump over The Unb【Bun】
    02. LEAPS【Takeshi Abo(阿保 剛)】
    03. MUTANT MAN【Tomoya Tomita(冨田 朋也)】
    04. Radiant Fortitude【Takuya Hanaoka(花岡 拓也)】
    05. Kara Kasa 【Hige Driver(ヒゲドライバー)】
    06. Melancholy Star 【Yousuke Yasui(安井 洋介)】
    07. Question XYZ 【Keishi Yonao(ヨナオケイシ)】
    08. Border Face 【Saitone】
    09. Wonderful World 【hally】
    10. Asagao【Kenichi Arakawa(荒川 憲一)】
    11. 8Bit Kecak 【Yu Shimoda(下田 祐)】
    12. Avenida Praia 【Hiroto Saitoh(齋藤 博人)】
    13. nanca 【Omodaka】
    14. Firebolt【Nobuyuki Shioda(塩田 信之)】

    <製作スタッフ>
    [プロデュース / イラスト / グラフィック] ・・・RIKI
    [プログラム] ・・・門真なむ

    (作曲者 代表作リスト)

    ●Bun
    音楽 代表作 : (FC) 8BIT MUSIC POWER FINAL, キラキラスターナイト, アストロ忍者マン

    ●hally
    音楽 代表作 : (FC) 8BIT MUSIC POWER, 8BIT MUSIC POWER FINAL, キラキラスターナイト

    ●ヒゲドライバー
    音楽 代表作 : (アニメED) わんだふるぷりきゅあ!, デリシャスパーティ プリキュア,Re:ゼロ

    ●齋藤 博人
    音楽 代表作 : (PCE) メタルストーカー, タイムクルーズII, 機装ルーガ, パワードール 5作

    ●ヨナオケイシ
    音楽 代表作 : (PCE/SS/PS1) あすか120% 5作, (X68000) ニューラルギア, マッドストーカー

    ●荒川 憲一
    音楽 代表作 : (AC/SS) ゲーム天国, (PS2) てんほー牌娘, スーチーパイIV

    ●塩田 信之
    音楽 代表作 : (FC) サマーカーニバル'92 烈火,Max Warrior, ドキ!ドキ!遊園地

    ●Omodaka
    音楽 代表作 : サルゲッチュ 4作, (PS2) ファンタビジョン 2作, スペースフィッシャーメン

    ●Saitone
    音楽 代表作 : (CD) Overlapping Spiral,月面兎兵器ミーナ, 鉄コン筋クリートRemix

    ●阿保 剛
    音楽 代表作 : シュタインズゲート, ロボティクスノーツ, メモリーズオフ 8作

    ●花岡 拓也
    音楽 代表作 : (PS1/PS2/PS3/PS4/PS5/PSP/GBA) スーパーロボット大戦 13作

    ●冨田 朋也
    音楽 代表作 : (FC) パロディウスだ,TMNT2, F-1 センセーション, (海外FC) Contra Force, Zen

    ●安井 洋介
    音楽 代表作 :(AC) まもるクンは呪われてしまった!, (Xbox360) エスカトス, ギンガフォース

    ●下田 祐
    音楽 代表作 : (PS3) ロックマン 9,10, (DS) クレヨンしんちゃん 2作, (PS3/Vita) アトリエ 4作

    (※)本製品、「(FC/FC 互換機用) 8BIT MUSIC POWER ENCORE」
    動作確認済みコロンバスサークル FC用互換機一覧

    ・FC用互換機8ビットコンパクト 型番:CC-8BCPF-WT
    ・FC用互換機8ビットコンパクト HDMI 型番:CC-8BCHF-WT
    ・FC用互換機8ビットコンパクト V2 型番:CC-8BCV2-WT
    ・FC用互換機8ビットコンパクト V2<ブックオフ限定版> 型番:CC-8BCV2-BO
    ・FC用互換機8ビットコンパクト V3 型番:CC-8BCV3-WT
    ・FC用互換機IPS 8ビットポケット HDMI 型番:CC-I8BPH-WT
    ・FC用互換機IPS 8ビットポケット HD 型番:CC-I8PHD-WT
    ・FC用互換機8ビットポケット 型番:CC-8BPKF-BK
    ・FC用互換機8ビットポケットプラス 型番:CC-8BPPL-YW
    ・FC用互換機8ビットポケットプラス<クリアホワイト> 型番:CC-8BPPL-CW
    ・FC用互換機8ビットポケットプラス<ブックオフ限定版> 型番:CC-8BPPL-BO
    ・FC/SFC用互換機 レトロコンボ 型番:CC-RETCO-BK
    ・FC/SFC用互換機 レトロコンボ RED 型番:CC-RETCR-RD
    ・FC/SFC用互換機 レトロコンボ RED V2 型番:CC-RCRV2-RD
    ・FC/SFC用互換機 レトロコンボ HDMI 型番:CC-RETCH-BK
    ・FC/SFC用互換機 レトロコンボ HD 型番:CC-RTCHD-BK
    ・16ビットポケット HDMI用 FC用拡張コンバーター 型番: CC-16PHF-GR
    ・FC互換機DIYキット ファミつく HDMI 型番:CC-FCFTH-WT
    ※他社製互換機は全て、動作保証対象外となりますので、あらかじめご了承下さい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月10日~02月11日
    4Gamerからお知らせ