お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/03/16 19:47

    リリース

    フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    フィグニー「GDC2023」初出展
    配信元 フィグニー 配信日 2023/03/16

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    VR/AR/メタバースデベロッパーのフィグニー(株)が「GDC2023」に初出展決定!

    フィグニー株式会社(本社:東京都中野区、 代表取締役:里見恵介)は2023年3月22日~3月24日、 サンフランシスコにて開催されるゲーム開発者最大のイベント「Game Developers Conference(以下、 GDC)」に、 VRタワーディフェンスゲーム『マジック・ストーン・ガーディアンズ(Magic Stone Guardians)』とVRホラーゲーム『幽霊屋敷(Haunted House)』を初出展することをお知らせいたします。

    GDCについて


    GDCは毎年サンフランシスコで開催されている国際的なゲーム業界の講演及び展示会です。ゲーム業界人によるプログラミング、デザイン、製品、ビジネス、法律問題、グラフィックを含むゲーム関連の話題に関する講演やディスカッション、さまざまなチュートリアルが行われ、全世界からゲーム開発者が集まります。

    【展示会開催】
    会期:2023年3月22日(水)~24日(金) 10:00~18:00(最終日は15:00まで)
    会場:サンフランシスコ モスコーニセンター

    出展概要


    フィグニー株式会社は展示会が開催される3日間、現地にブースを出展致します。
    出展物はVRタワーディフェンスゲーム『マジック・ストーン・ガーディアンズ(Magic Stone Guardians)』とVRホラーゲーム『幽霊屋敷(Haunted House)』です。

    会場では実際にVRヘッドセットでご体験頂けます。

    ・マジック・ストーン・ガーディアンズ(Magic Stone Guardians)概要
    Magic Stone GuardiansはVRでプレイできるタワーディフェンスゲームです。

    ゲームは地下神殿の奥深くに眠る秘宝「クリスタル」を守る守護霊として目覚める所からゲームが始まり、クリスタルを奪いにやってくる敵を撃退することがプレイヤーの使命です。

    プレイヤーはガーディアンという味方ユニットを召喚することが出来ます。
    ゲームはウェーブ形式で進行し、最終ウェーブには強力なボスが待ち構えています。
    各ウェーブをクリアするとガーディアン強化エネルギーが獲得できます。これを使ってガーディアンのレベルを上げることでそれまでクリアできなかったウェーブをクリアできるようになります。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定 画像集 No.003のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    ・幽霊屋敷(Haunted House)概要
    幽霊屋敷は幽霊に見つからない様にしながら日本屋敷から脱出するVR専用のホラーゲームです。

    プレイヤーは懐中電灯の光のみを頼りに暗い屋敷の中を彷徨います。途中で幽霊に遭遇しても逃げることしかできません。
    果たして、無事に屋敷から脱出することができるのか...

    画像集 No.008のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定
    画像集 No.004のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定 画像集 No.005のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    フィグニー株式会社について


    VR/ARを中心に、Web、モバイル、基幹システム、IoT、AIまで幅広くアプリケーション開発を行うデベロッパーです。
    35名ほどの小さな組織ですが、95%が専門職という、超開発特化の編成になっており、社内のSlackは常に開発好きのメンバーの話題があふれています。
    また今年度より、企業様特化の実践エンジニア育成サービスを開始しており、他業種からエンジニアへリスキリングを目指す企業様にご好評頂いております。

    我々はxRやDXの波で人々の生活がデジタルと一体化し、バーチャルとリアルとの境目がなくなっていく時代の流れに共感しており、この世界に自然と溶け込むプロダクトを生み出すデベロッパーで有り続けたいと考えています。

    我々の考えに共感していただける方、また開発が根っから好きだというエンジニア、デザイナーの方々、是非一緒に、未来の話をしましょう。

    社内には常にゲーム機や最新のVR/AR機器がありますので、お気軽に遊びに来て下さい。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    製品概要


    ・マジック・ストーン・ガーディアンズ(Magic Stone Guardians)

    画像集 No.010のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    ジャンル:タワーディフェンス
    略称: MSG
    配信日:2023年中(予定)
    価格:未定 (体験版無料配信中)
    対応プラットフォーム:Steam VR / Meta Quest(予定)
    対応言語:英語、日本語(予定)
    Steamストアページ:https://store.steampowered.
    com/app/1708750/Magic_Stone_Guardians/


    ・幽霊屋敷(Haunted House)

    画像集 No.009のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    ジャンル:和風ホラー
    配信日:2023年中(予定)
    価格:未定
    対応プラットフォーム:Steam VR / Meta Quest(予定)
    対応言語:英語、日本語(予定)

    GDC2023概要


    展示会名:Game Developers Conference
    【展示会開催】
    会期:2023年3月22日(水)~24日(金) 10:00~18:00(最終日は15:00まで)
    会場:サンフランシスコ モスコーニセンター

    会社概要


    <フィグニー株式会社>
    企業向けVR・ARアプリケーション、Web、モバイルアプリの開発を承っております。また企業様向けエンジニア育成サービスも展開しており、多職種からリスキリングを目指す企業様にご好評頂いています。『Magic Stone Guardians』をはじめとしたゲーム開発にも積極的に取り組んでおります。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / フィグニー,VRゲーム「マジック・ストーン・ガーディアンズ」「幽霊屋敷」をGDC2023に出展決定

    会社所在地:〒164-0014 東京都中野区南台1-1-14 イシイビル6F
    代表取締役社長:里見 恵介
    公式ホームページ:https://fignny.co.jp/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ