お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Steamで「Enter the Dragon」開催。中国語圏のゲームにフォーカスしたショーケースイベント
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/04/21 15:00

    イベント

    Steamで「Enter the Dragon」開催。中国語圏のゲームにフォーカスしたショーケースイベント

     インディーズゲームを中心とする中国のパブリッシャPixmainは本日(2022年4月21日),Steamのショーケースイベント「Enter the Dragon」を,日本時間4月23日2:00より1週間にわたって開催すると発表した。

    Enter the Dragon | Official Event Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Enter the Dragon」公式サイト

    Steam「Enter the Dragon」イベントページ


     「Enter the Dragon」は,中国語圏のパブリッシャやタイトルにフォーカスしたイベントだ。期間中,Lightning GamesやYooreka Studio,Thermite Gamesといったスタジオの100以上のゲームが紹介されるほか,新規トレイラーの披露や,開発者とのトーク,未発表作品を含む新情報の公開などが行われる。
     なお,日本時間4月23日11:00には,Twitchのストーリーマーとして知られるJanessa Christineさんをゲストに迎えたオープニングショーが予定されており,デモプレイの配信などが実施されるという。

     イベントに合わせてバンドル版の発売やセールの実施も予定されているので,詳しくは以下のリリース文を参照してほしい。

    4月22日から開催されるSteamショーケースイベント
    『Enter the Dragon』にて、
    近日公開予定の作品及び人気タイトル情報を公開!

    4月22日午後7時PST(日本時間:4月23日午前11時)から開催される
    オープニングショーでは、TwitchホストのJanessa Christineをゲストに迎え、デモプレイ配信を行います。

    画像集#001のサムネイル/Steamで「Enter the Dragon」開催。中国語圏のゲームにフォーカスしたショーケースイベント

    Pixmainにとって初となるSteamショーケースイベント『Enter the Dragon』https://store.steampowered.com/sale/enterthedragon)が、4月22日(金)午前10時PST(日本時間:4月23日午前2時)より1週間にわたって開催されます。
    本イベントでは、100作品近くのゲームが特集され、近日公開予定の新規タイトルリストやエキサイティングな最新情報等をお届けします。

    画像集#003のサムネイル/Steamで「Enter the Dragon」開催。中国語圏のゲームにフォーカスしたショーケースイベント

    『Enter the Dragon』は4月22日午前10時PST(日本時間:4月23日午前2時)に開始し、その夜にはオープニングショーが行われます!本イベントでは、ファンやプレイヤーの皆さん待望のゲームのデモプレイ体験や、トップセールスタイトルの割引情報やバンドル販売情報などを公開いたします。

    イベントスケジュール:
    ●4月22日午前10時(PST 太平洋標準時)

    (日本時間:4月23日午前2時)
    Enter the Dragon(https://store.steampowered.com/sale/enterthedragon)Steamイベント開始!

    ●4月22日~4月29日
    割引&バンドル情報

    ●4月22日午後7時~午後8時30分(PST 太平洋標準時)
    (日本時間:4月23日午前11時~午後12時30分)
    『Enter the Dragon』ショーケース配信 ゲスト:Janessa Christine(新作トレーラー公開、その他情報のアナウンス)
    Twitch:https://www.twitch.tv/pixmain_official
    Steam:https://store.steampowered.com/sale/enterthedragon
    TikTok:@pixmaingames

    ●4月22日 - 4月25日
    ゲームプレイ配信、開発者Q&A
    配信スケジュール及びLIVE配信はSteamのイベントページにてご覧いただけます。
    https://store.steampowered.com/sale/enterthedragon

    ●4月22日~4月29日
    Discord & Twitter キー配布、開発者Q&A
    Discord:https://discord.gg/7YDyWevZu8
    Twitter:@pixmain


    ストアページやトレーラーが現在未公開の新作ゲーム2作品を含む、中国の有名パブリッシャーと人気上昇中のインディースタジオによるエキサイティングな新作ゲームの数々をご覧いただけます。

    『Enter the Dragon』ショーケースイベントでは、『Loopmancer』、『メタルマインド』、『東方:平野孤鴻』、『SCP:Secret Files』、『ププの不思議なアドベンチャーパーク』、『The World of Kong Fu』など、発売予定のタイトルや既にリリース済みのタイトルの新トレーラーなど、エキサイティングな最新情報をお届けする予定です。
    また、本イベント期間中、中国のデベロッパーによる人気タイトルの週間セールが実施されます。対象タイトルは、『Bright Memory: Infinite』、『Neon Abyss』、『Settlement Survival』、Tale of Immortal です。

    最新情報は『Enter the Dragon』のイベントページ(https://store.steampowered.com/sale/enterthedragon)をご覧ください。

    『Loopmancer』:https://store.steampowered.com/app/1650810/Loopmancer/
    『メタルマインド』:https://store.steampowered.com/app/1167100/_/
    『東方:平野孤鴻』:https://store.steampowered.com/app/1723560/_/
    『SCP:Secret Files』:https://store.steampowered.com/app/1718130/SCP__Secret_Files/
    『ププの不思議なアドベンチャーパーク』:https://store.steampowered.com/app/1683380/PuPus_Adventure_Park/
    『The World of Kong Fu』:https://store.steampowered.com/app/1407450/_/
    『Bright Memory: Infinite』:https://store.steampowered.com/app/1178830/Bright_Memory_Infinite/
    『Neon Abyss』:https://store.steampowered.com/app/788100/Neon_Abyss/
    『Settlement Survival』:https://store.steampowered.com/app/1509510/Settlement_Survival/
    『Tale of Immortal』:https://store.steampowered.com/app/1468810/_Tale_of_Immortal/


    イベントに関する情報は以下の各関連リンクからご覧いただけます:
    Webサイト:https://www.enterthedragon.games/
    Twitter:https://twitter.com/pixmain
    Discord:https://discord.com/invite/7YDyWevZu8



    【Pixmainについて(https://www.pixmain.com/)】
    Pixmainはインディーズゲームパブリッシャーです。斬新なゲームアイデアとエモーショナルなビジュアル・音楽・ストーリーを重視しており、ジャンル・プラットフォーム・地域の垣根を破り、世界中のプレイヤーにハイクオリティーなゲーム体験を届けることを目指します。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ