お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/08/12 18:34

    ニュース

    「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も

    画像集#002のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も
    コラボキービジュアル
     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2020年8月12日),人気ゲームキャラクター「パックマン」の生誕40周年を記念して,日本のポップカルチャー「KAWAII」の第一人者として活躍するアーティストでアートディレクター・増田セバスチャン氏とのコラボレーションを実施すると発表した。このコラボにより,ポップカルチャーのさらなる魅力を世界に発信するという。

     今回のコラボでは,増田セバスチャン氏がアート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」を製作。これは,歴代のパックマンのアイテムと幼少期の記憶の一部のようなオモチャ達を大量にミックスして盛り込んだビジュアルとなっている。作品は高さ2.9m,横2.6mの大きさで,バンダイナムコグループの本社オフィスビルであるバンダイナムコ未来研究所のエントランスに常設展示しているとのこと。現在は関係者のみへの公開だが,パックマン公式サイトでは,画像と制作動画をチェック可能だ(リンク)。

    画像集#003のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も

    Making of “ Primal Pop (PAC-MAN Mix) ”

    Clik to Play
    Clik to Play

     また,このPrimal Pop(PAC-MAN Mix)を多くの人が楽しめるようにと,同アートから派生したデザイン「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」のTシャツやアクリルキーホルダーといったグッズが登場(ラインナップは本稿末尾のリリース文に掲載)。これらのアイテムは,バンダイナムコエンターテインメントの公式エンタメコマースサイト・アソビストア(リンク)で本日発売となっている。

    「パックマン」公式サイト


    「パックマン」生誕 40周年を記念
    パックマンと増田セバスチャンが
    コラボレーション実施
    ポップカルチャーのさらなる魅力を発信

    株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)は、世界に誇る人気ゲームキャラクター「パックマン」の生誕40周年を記念して、日本のポップカルチャー「KAWAII」の第一人者として活躍するアーティスト/アートディレクター増田セバスチャンとのコラボレーションを実施いたします。

    ■パックマン×増田セバスチャンのコラボレーションで、ポップカルチャーのさらなる魅力を発信

    画像集#004のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も
    バンダイナムコエンターテインメントは「アソビきれない毎日を。」を企業理念に掲げ、事業領域をエンターテインメントと広く定義し、既存のゲーム事業に限定しない、バンダイナムコらしいエンターテインメントを世界にお届けしてまいりました。そんなバンダイナムコエンターテインメントが保有する80年代カルチャーのポップアイコンとして世界中から愛されているパックマンが今年生誕40周年を迎えるにあたり、きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」のMV美術などを手掛けたことで注目を集め、日本の「KAWAII」を広めた増田セバスチャンとタッグを組むことで、ポップカルチャーのさらなる魅力を世界に発信いたします。


    ■増田セバスチャンが作品「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を制作

    パックマン40周年を記念して、アート作品「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を増田セバスチャンが制作いたしました。
    歴代のパックマンアイテムと幼少期の記憶の一部のようなオモチャたちが大量にミックスされて盛り込まれたビジュアルは、「Primal Pop」=原始的なポップカルチャーというタイトルの通り、見る人の「子供の頃に持っていた初期衝動」を刺激し、アソビ心の原点を思い出させる作品となっています。
    本作品は高さ2.9メートル、横2.6メートルの大きさで、バンダイナムコグループの本社オフィスビルである「バンダイナムコ未来研究所」のエントランスに、常設展示しています。現在は関係者のみへの公開となっておりますが、パックマン公式ホームページでは、画像と制作動画をご鑑賞いただけます。

    画像集#005のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も 画像集#006のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    ■増田セバスチャン新作アートがコラボグッズになって登場

    増田セバスチャンが手掛けた新作アート「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を皆さまにもお楽しみいただけるように、そのアートから派生したデザイン「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」の様々なアイテムをご用意いたしました。
    バンダイナムコエンターテインメントの公式エンタメコマースサイト「アソビストア」にて2020年8月12日(水)に発売開始いたします。また今後も「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」デザインを使用したライセンス商品を世界中で展開していく予定です。

    <商品の概要>

    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式Tシャツ (ブラック)
    S/M/L サイズ
    価格:¥4,000(税抜)

    画像集#007のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式Tシャツ (ホワイト)
    S/M/L サイズ
    価格:¥4,000(税抜)

    画像集#008のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式総柄Tシャツ
    M/L サイズ
    価格:¥5,500(税抜)

    画像集#009のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式アクリルキーホルダー
    価格:¥1,000(税抜)

    画像集#010のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式缶バッジ
    価格:¥600(税抜)

    画像集#011のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    商品名:PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式ステッカー
    価格:¥500(税抜)

    画像集#012のサムネイル/「パックマン」と増田セバスチャン氏がコラボ。アート作品「Primal Pop(PAC-MAN Mix)」誕生,派生デザインを使用したグッズ展開も


    ■生誕から40周年という時を経て、世界中から愛される「パックマン」

    パックマンはゲーム発IP(知的財産)として、1980年に誕生してから、様々なエンターテインメントの場面で登場してまいりました。今年に入り、新型コロナウイルス感染症が拡大し世界が大きく変化する中で、世界中の皆さまが思わず笑顔になってしまうような「アソビ」を提供したいという思いから、4月24日~5月10日の期間限定でPlayStation 4 / XboxOne / Steam向け「PAC-MAN Championship Edition2」を無償提供し、期間中の累計ダウンロード数は300万を超えました。1980年代に日本のみならず北米でもブームになったパックマンは、今では世界中の皆さまから愛されるIP(知的財産)に成長いたしました。


    【日本の「KAWAII」文化を世界に発信する「増田セバスチャン」】

    増田セバスチャン
    アーティスト/アートディレクター
    1970年生まれ。90年代より演劇・現代美術の世界で活動をはじめる。1995年より原宿に活動拠点を持ち、一貫した独特な色彩感覚からアート、ファッション、エンターテインメントに渡り作品を制作。日本のKAWAII文化を牽引する第一人者としても知られ、2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MV美術、2015年「KAWAII MONSTER CAFE」プロデュースなど、世界にKAWAII文化が知られるきっかけを作った。2014年にニューヨークで個展「Colorful Rebellion -Seventh Nightmare-」を開催。2017年度文化庁文化交流使としてオランダ、南アフリカ、アンゴラ、ボリビア、ブラジル、アメリカ各地で講演、ワークショップ、作品制作を行う。世の中に存在するすべての事象をマテリアルとして作品を創造し続ける。2017年度文化庁文化交流使、京都芸術大学客員教授。

    【関連URL】
    ・バンダイナムコエンターテインメント公式Webメディア「アソビモット」
    「増田セバスチャン×バンダイナムコエンターテインメント代表取締役社長宮河恭夫×パックマンルーム宇出津和仁対談」
    https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/5371
    ・増田セバスチャン公式ホームページ
    https://sebastianmasuda.com/
    ・バンダイナムコエンターテインメント公式エンタメコマースサイト「アソビストア」
    https://shop.asobistore.jp/feature/
    pacman_sebastianmasuda

    ・制作の様子「Making of " Primal Pop (PAC-MAN Mix)" July 17 - July 19, 2020」
    https://www.youtube.com/watch?v=ttfyG1wjW60
    ・パックマン公式ホームページ
    https://pacman.com/jp/

    バンダイナムコエンターテインメントは世界中のお客様が笑顔でいられるような「アソビきれない毎日を。」の実現を目指しています。

    ※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
    ※「PlayStation」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
    ※Xbox、Xbox Oneは、米国Microsoft Corporationおよび、またはその関連会社の登録商標または商標です。
    ※STEAMおよびSTEAMロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。




    • 関連タイトル:

      PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2

    • 関連タイトル:

      PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2

    • 関連タイトル:

      PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2

    • 関連タイトル:

      PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2 PLUS

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月22日~02月23日
    4Gamerからお知らせ