Facebookが社名を「Meta」に変更してメタバース関連事業に集中。新型VR HMD「Project Cambria」もチラ見せ
![]() |
同社がOculusシリーズのVRプラットフォームを軸にした「Metaverse」(メタバース)事業に力を入れていることはよく知られている。社名変更により,その取り組みを強めていくことを示したわけだ。MetaのCEOであるMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏は,今後は社を挙げて「メタバースに関わる技術やソーシャルプラットフォーム,クリエイティブツールの開発を加速する」と述べている。
![]() |
なお,SNSのFacebookは,名称を変えることなくそのまま継続する。その一方で,VR HMDブランドの「Oculus」は終息して,今後はMetaに一本化していくという。それにともない,VR HMD「Oculus Quest 2」は,2022年以降「Meta Quest 2」に名称を変更するとのことだ。
また,イベントに合わせてMetaは,開発中の次世代VR HMD「Project Cambria」をごくわずかだが披露した。
Project Cambria
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
Project Cambriaは,Oculus Quest 2の後継機とは別のハイエンドVR HMDと定義されており,パンケーキ型レンズによる改良された光学系,表情の変化を捉えるフェイストラッキング機能,外界認識用カメラのカラー化(※Oculus Quest 2は白黒)といった新要素を導入するという。
![]() |
なお,Project Cambriaのさらなる情報は,2022年に公開するそうだ。
MetaのConnect 2021特設Webページ
Meta 公式Webページ
- 関連タイトル:
Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- HARDWARE
- Meta Platforms(旧称:Facebook)
- ニュース
- 業界動向
- ディスプレイ
- VR
- 編集部:小西利明
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(c)Facebook Technologies, LLC
�坦其臓臓則G123