お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/09/10 14:15

    ニュース

    パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

     2021年9月10日,パナソニックは,ゲーマー向けのワイヤードネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日に発売すると発表した。税込のメーカー想定売価は2万2000円前後である。
     スクウェア・エニックスとの協業により,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(以下,FFXIV)のサウンドチームとの共同開発によるサウンドモードを備えることと,4基のスピーカーを内蔵してサラウンドサウンド再生が可能なことが特徴だ。

    SC-GN01。海外では「Sound Slayer」ブランドで展開しているゲーマー向けサウンド製品に属する
    画像集#002のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

    マネキンに装着した状態
    画像集#003のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

    SC-GN01をWindows PCに接続すると,5.1chスピーカーとして認識される
    画像集#008のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発
     SC-GN01は,標準でUSB接続,付属のアナログサウンドケーブルを使えばアナログ接続も可能なスピーカーである。主なターゲットはWindows搭載PCで,PCとUSB接続した場合は,5.1chサラウンドスピーカーとして認識される。
     さらに,PlayStation 5およびPlayStation 4,TVモード時のNintendo Switch(以下,Switch)とのUSB接続によるサラウンド再生も可能だ。USBケーブルは長さが3mもあるので,PCやゲーム機に接続したまま,少しなら動き回ることも可能だろう。
     一方で,アナログサウンドケーブルとUSB ACアダプターなどを用いた電源供給を併用すれば,TVモード以外のSwitchやXboxプラットフォームで使うこともできる。

     馬蹄形の本体は,顔の前あたりに来る部分と,耳の後ろ側に来る部分に左右2基,全体で4基のスピーカーを組み込んでいる。さらに,小型スピーカーでは再生困難な低域部分を仮想的に再現する独自機能「H.BASS」を内蔵していることで,低域のサウンドも十分に再生できるという。
     さらに,エコーキャンセル機能を備えたマイクも本体に内蔵しているので,ゲーム音声がマイクの声に入りこまないようにしながら,ボイスチャットを行える。

    裏側から見たSC-GN01(左)。ゴム足のように見える部分にスピーカーが組み込まれており,音量を大きくすると肩に振動が伝わってくる。左右のスピーカーをつなぐ部分は,柔軟なシリコンゴム素材でできており,右写真のように曲げられる
    画像集#006のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発 画像集#007のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

     もう1つの大きな特徴は,ゲーム向けのサウンドモードを3種類備えていることだ。

    • RPGモード:臨場感や迫力を重視したモード
    • FPSモード:正確な音の定位や,足音の聞き取りやすさを重視したモード
    • ボイス強調モード:人の声を聞き取りやすくしたモード。バランス重視

     FFXIVサウンドチームとの共同開発によるこだわりは,2019年に登場したサウンドバー「SC-HTB01」にも表れていた。そのこだわりが,SC-GN01のサウンドモードにおけるチューニングに込められているのであれば,期待が持てそうである。
     ちなみに,ゲーム用途以外にも「Cinemaモード」や「Musicモード」といったサウンドモードがあり,これらサウンドモードの切り替えは,本体左側面にあるボタンで行える。

    SC-GN01の左側面。「AUX」と書かれたカバーの中には,3.5mmミニピンのアナログサウンド接続がある。その右側には,マイクのミュートボタンと,サウンドモードの切り替えボタンが並ぶ
    画像集#004のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

    本体右側面には,音量調整ボタンとスピーカーのミュートボタンがある。音量調整は,Windows PC側の音量調整とは独立しているそうだ
    画像集#005のサムネイル/パナソニック,サラウンド再生対応のゲーマー向けネックバンドスピーカー「SC-GN01」を10月22日発売。FFXIVサウンドチームと共同開発

     多彩なプラットフォームで使えるサウンドバーで,マイクを内蔵してゲーマー向けに特化したという製品は非常に珍しく,ヘッドセットやスピーカーセットとは別の選択肢として,チェックする価値のありそうな製品の登場と言えそうだ。

     なお,発売時期や価格などは未定であるが,SC-GN01をベースとしたFFXIVコラボモデルの発売も予定しているとのこと。本体や製品ボックスも専用デザインになるそうなので,FFXIVプレーヤーならコラボモデルを選ぶのもありだろう。

    パナソニック公式Webサイト

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ