パッケージ
R-TYPE FINAL 2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/03/25 17:00

    リリース

    HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売

    R-TYPE FINAL 2 対応スティック for PlayStation 5 / PlayStation 4 / PlayStation 3 / PC
    配信元 HORI 配信日 2021/03/25

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


    「R-TYPE FINAL 2 」デザインのアーケードスティックが登場!

    ●本製品の為の書き下ろしデザイン!
    本製品の為に書き下ろされた、専用デザインを使用した特別な製品となっております。

    画像集#001のサムネイル/HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売

    画像集#002のサムネイル/HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売 画像集#004のサムネイル/HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売 画像集#003のサムネイル/HORI,「R-TYPE FINAL 2」対応のPC/PS5/PS4/PS3用アーケードスティックを受注生産で発売

    ●HAYABUSAユニットで操作性が向上
    アーケード用新開発ユニットとして開発されたスティックレバー、ボタンユニット“HAYABUSA”搭載

    ●ステレオヘッドホン/マイク端子搭載
    本品正面にステレオヘッドホン/マイク端子を搭載。本品に直接ヘッドセットを接続することができ、また、動画配信、ボイスチャットなどが手軽にできます。 (PlayStationR3およびPCではご使用いただけません。)

    ●サブパネルを側面に配置し誤動作を完全防止
    各種設定用ボタンを側面に配置し、大会などでの誤動作を防止します。

    ●低重心設計で安定性向上
    低重心設計で激しい操作時にも安定性が向上します。

    ●タッチパッド機能搭載

    本品背面にタッチパッド機能を搭載。タッチパッド操作を要するゲームに対応しています。(PlayStation 3およびPCでは動作しません。)

    ●スティック切替機能
    スティック切替スイッチを切り替えることで、スティックレバー(方向キー)にワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4),ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3),ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)などの方向キーや、左スティックまたは右スティックの機能を割り当てることができます。

    ●アサインモード(ボタン機能切替)機能
    アサインモードスイッチを切り替えることで、L1、L2、OPTIONS(START)ボタンのそれぞれに他のボタンの機能を割り当てる、もしくは無効にすることができます。

    ●割り当てられるボタン機能
    ○ボタン / ×ボタン / △ボタン / □ボタン / L1ボタン / L2ボタン / L3ボタン / R1ボタン / R2ボタン /R3ボタン /タッチパッドボタン(PlayStation 4のみ) / SELECTボタン(PlayStation 3のみ)
    ※1つのボタンに複数のボタンの割り当てはできません。
    ※OPTIONSボタンに他のボタン機能を割り当てた場合、TURBOボタンにOPTIONSボタンの機能が割り当てられます。


    ●連射/連射ホールド機能
    3段階(約5・12・20回/秒)に連射機能および連射ホールド機能を設定可能。
    [連射ホールド]:連射ホールド機能はボタンを押さなくても連射状態を保つ機能です。(ボタンを押したときはOFFになります。)

    連射設定可能ボタン
    スティックレバー(方向キー)上下左右 / ○ボタン / ×ボタン / △ボタン / □ボタン / L1ボタン / L2ボタン /R1ボタン / R2ボタン
    ※スティックレバー(方向キー)上下左右に連射ホールド機能の設定はできません。また、スティック切替スイッチがLSおよびRSに設定されている場合は連射および連射ホールド機能の設定はできません。

    製品名:R-TYPE FINAL 2 対応スティック for PlayStation 5 / PlayStation 4 / PlayStation 3 / PC
    販売価格:\19,800(税込)
    発売日:2021年夏頃
    発売元:株式会社ホリ
    対応機種:PlayStation5 / PlayStation4 / PlayStation3 / PC
    サイズ(幅×奥行き×高さ):約430mm×約240mm×約114mm
    ケーブル長:約3m
    重量:約2.2kg
    接続方式: USB 接続

    【ご注意・その他】
    ※写真と本品は多少異なる場合があります。 
    ※本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。
    (C)Granzella Inc. "R-TYPE" is a trademark and/or copyright of IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.


    商品ページへのリンク
    R-TYPE FINAL 2 対応スティック for PlayStation 4 / PC
    https://www.horistore.com/products/detail/33
    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ