お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/03/02 17:56

    ニュース

    好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

     2018年3月2日,ユニットコムは,ユニスターが取り扱っている据え置き型ゲーム機向け入力コンバータ「クロコン」シリーズ3種の展示と実演,販売を,東京・秋葉原のパソコン工房 AKIBA STARTUPで開始した。ラインナップは以下のとおりで,展示期間は5月31日までとなっている。

    XCM Cross fire 4.0

    • 想定される接続対象:一般的なゲームパッドやアーケードスティック
    • 価格:1万3800円(税込1万4904円)
    • 対応プラットフォーム:PlayStation 4,PlayStation 3,Xbox One,Xbox 360,Nintendo Switch

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
    XCM Cross fire 4.0


    XCM MaxRace F-1 v.7

    • 想定される接続対象:ステアリングコントローラ
    • 価格:2万1800円(税込2万3544円)
    • 対応プラットフォーム:PlayStation 4,Xbox One,Xbox 360,Nintendo Switch

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
    XCM MaxRace F-1 v.7


    XCM XFPS Supernova+

    • 想定される接続対象:PC用キーボードおよびマウス
    • 価格:1万5800円(税込)
    • 対応プラットフォーム:PlayStation 4,PlayStation 3,Xbox One,Xbox 360,Nintendo Switch,Wii

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
    XCM XFPS Supernova+

     イメージとしては,「得意」な入力デバイスが異なる3モデルから選んで,接続したいプラットフォームに対して入力変換をかけていく,という感じのようだ。
     いずれも,コンバータなどのゲーム機用周辺機器を手がけるXCMのオリジナル製品であり,デバイス製造メーカー各社のライセンス製品ではない。また,当該入力デバイスを使うには認証用として接続先となるゲーム機本体の純正コントローラを接続しておく必要もあるので,その点は注意が必要だろう。

    XCM Cross fire 4 0 and PS VR aim controller on Nintendo switch Doom

    Clik to Play
    Clik to Play
    ※こちらはパソコン工房 AKIBA STARTUPのクロコンシリーズ展示特設ページにある動画で,「PlayStation VRシューティングコントローラー」を使ってNintendo Switch版「DOOM」を遊んでいるところ。レティクル操作はコントローラのスティックを使用しているようだが「こういう組み合わせてでも遊べますよ」ということだろう

     以下,簡単に各コンバータの特徴をまとめておきたい


    連射にボタンのリマップ,マクロ機能搭載のXCM Cross fire 4.0


    画像集 No.003のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
     一番使い慣れたコントローラで,対象のゲーム機を操作したいという人向けとなるのがXCM Cross fire 4.0だ。たとえば「PlayStation 4をXbox One Controllerでプレイする」といった用途が想定されている。連射機能やボタンのリマップ機能,マクロ設定機能を搭載し,随時公開となるファームウェアを適用すれば新たな機能の追加も可能だそうだ。

     「Xbox Elite Wireless Controller」では背面パッドが利用可能。「DUALSHOCK 4」のタッチパッドを手元のゲームパッドでボタンへ割り振るといったことも行えるという。

    ユニスターの「XCM Cross fire 4.0」製品ページ



    レースゲームでの使用が前提となるXCM MaxRace F-1 v.7


    画像集 No.004のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
     ステアリングコントローラの利用が前提となるXCM MaxRace F-1 v.7は,H型シフトのマニュアルギアチェンジや,各社のフォースフィードバックシステムをサポートするそうだ。シリーズ3製品のうち唯一,本体に表示パネルを搭載しており,ここをスピードメーターやギアポジションインジケータとして利用することもできるとのことである。

     現在のところ,対応製品はLogitech G(日本ではLogicool G)の「G29 Driving Force」「G27 Racing Wheel」「Driving Force GT Gaming Wheel「Driving Force Pro」で,前2者ではクラッチ操作にも対応するそうだ(※クラッチ操作に対応する製品としてはもう1つ「G25 Racing Wheel」の名も挙がっているが,対応製品のリストにはないので,よく分からない)。
     やはりこちらもファームウェアの更新が可能で,将来的には対応製品が増える予定になっているという。

    ユニスターの「XCM MaxRace F-1 v.7」製品ページ



    キーボードとマウスでFPSを遊べるXCM XFPS Supernova+


    画像集 No.005のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場
     XCM XFPS Supernova+は,その製品名からも分かるように,基本的には,FPSをキーボードとマウスでプレイしたい人向けだ。
     ただ,連射機能やボタンのリマップ機能,マクロ設定機能を備え,ゲームパッドやステアリングコントローラ,さらにSaitek製のフライトシミュレータ用ジョイスティックに対応するなど,実は対応デバイスの幅が広い。
     例に漏れず,ファームウェアの更新に対応している。

    ユニスターの「XCM XFPS Supernova+」製品ページ



     プレスリリースにはキッチリ「全てのゲームやコントローラでの正常な動作を保証するものではございません」(※原文ママ)との注意書きがある。実際のプレイフィールなども未知数なわけだが,そういった購入希望者の不安を和らげるために,実店舗での展示を行うということだろう。
     この手の製品は「ゲームメーカーが想定していないデバイスを使ってプレイするのはいいことなのか」という議論と常に隣り合わせだが,ともあれ,興味のある人で,かつ,生活圏から秋葉原まではそう離れておらずパソコン工房 AKIBA STARTUPへ行けるという人は,足を運んで実物を確認するといいかもしれない。

    パソコン工房 AKIBA STARTUPのクロコンシリーズ3種展示特設ページ


    #### 以下,リリースより ####

    ライバルに差をつけろ! 家庭用ゲーム機で色々なコントローラーが使える「クロコン」 シリーズ3種「XCM Cross fire 4.0」「XCM MaxRace F-1 v.7」「XCM XFPS Supernova+」の展示・実演・販売を開始!

    株式会社ユニットコム(代表取締役:端田 泰三、本社:大阪市浪速区)は、パソコン工房 AKIBA STARTUP(アキバスタートアップ)にて、「株式会社ユニスター」が取扱いを行っている、家庭用ゲーム機で色々なコントローラーが使える「クロコン」シリーズ3種「XCM Cross fire 4.0」「XCM MaxRace F-1 v.7」「XCM XFPS Supernova+」の展示・実演・販売を3月2日(金)より開始致しました。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

    【製品概要】
    「クロコン」シリーズ3種 「XCM Cross fire 4.0」「XCM MaxRace F-1 v.7」「XCM XFPS Supernova+」は家庭用ゲームでいろいろな機種のコントローラーが使えるゲームパッド用コンバーターです。

    【製品特徴】

    ■家庭用ゲーム機5種類で使えるコントローラーコンバータ「XCM Cross fire 4.0」

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

    ゲーム機ごとの専用コントローラーは慣れるまで時間が掛かり、操作に違和感を感じるという方も多いかと思います。「XCM Cross fire 4.0 」なら使い慣れたコントローラーがどのゲーム機でも使え、どのゲーム機でも常に快適なプレイが可能です。過去に購入したゲームコントローラーの資産を有効活用できます。

    (機能)
    1)5種類の家庭用ゲーム機に対応しています。
    ※対応家庭用ゲームは取扱製品情報にてご確認頂けます。
    2)クロスプラットフォームコントローラー
    異なるゲーム機のコントローラーが使用できます。家庭用ゲーム機の本体で別の家庭用ゲーム機のコントローラーが使用できます。一番使い慣れたコントローラーを異なるゲーム機で使用することが出来るので常に快適なプレイができ、これまで購入したコントローラー資産を有効活用することができます。
    3)連射機能搭載
    コントローラーボタンにそれぞれ独立した連射機能が使用できます。
    4)ボタンのリマップ機能(ボタン配置をセッティング可能)搭載
    A ボタンとL トリガーの機能を交換する等、自分好みのキーセッティングが可能です。
    5)マクロセッティング機能搭載
    複雑操作もボタン一つに設定可能です。ジャンプボタンとショットボタンの操作を設定するとジャンプ撃ちがワンボタンで実行できます。ジャンプ撃ちからの伏せ撃ちなどの複数操作がワンボタンで実行可能です。
    6)本体のファームウェアを更新可能です。本体のファームウェアを更新することで最新のゲーム、今後新たな機能が追加された際に実装されます。


    ■家庭用ゲーム機4種類で使えるハンドルコントローラーコンバータ!「XCM MaxRace F-1 v.7」

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

    「XCM MaxRace F-1 v.7」で緊張感と臨場感に溢れるレースゲームを興奮プレイ!
    PCレーシングゲーム用に発売されたハンドルコントローラーなどが各家庭用ゲーム機で使用でき、より本格的なレーシングゲームがお楽しみいただけます。

    (機能)
    1)4種の家庭用ゲーム機に対応しています。
    ※対応家庭用ゲームは取扱製品情報にてご確認頂けます。
    2)本機機能
    • 様々な路面状況、減速帯、各種衝突時の振動効果をサポート
    • スピードメーター、ギアシフトインジケータ表示対応
    • ハンドル角度調整可能(180~900 度)
    • ハンドルコントローラー互換モード、エキスパートモードの切り替えで各ゲーム機に対応
    • 各社家庭用ゲーム機の有線コントローラーに対応
    • ※対応コントローラーは取扱製品情報にてご確認頂けます。
    3)本体のファームウェアを更新可能です。
    本体のファームウェアを更新することで最新のゲーム、今後新たな機能が追加された際に実装されます。


    ■家庭用ゲーム機でキーボードとマウスが使える!「XCM XFPS Supernova+」

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

    パソコンを経由せずマウス、キーボードでのプレイに対応しています。FPS などのゲームはキーボードとマウスでプレイしたい方向けです。他メーカーですとパソコンを経由してのキーボードマウス接続となりますが、本機ではパソコンを経由する必要はございません。

    (機能)
    1)6種類の家庭用ゲーム機に対応しています。
    ※対応家庭用ゲームは取扱製品情報にてご確認頂けます。
    2)パソコンを経由せずマウス、キーボードでのプレイに対応しています。
    FPS などのゲームはキーボードとマウスでプレイしたい方向けです。
    他メーカーですとパソコンを経由してのキーボードマウス接続となりますが、本機ではパソコンを経由する必要はございません。
    3)クロスプラットフォームコントローラー
    異なるゲーム機のコントローラーが使用できます。家庭用ゲーム機の本体で別の家庭用ゲーム機のコントローラーが使用できます。一番使い慣れたコントローラーを異なるゲーム機で使用することが出来るので常に快適なプレイができ、これまで購入したコントローラー資産を有効活用することができます。
    4)連射機能搭載
    コントローラーボタンにそれぞれ独立した連射機能が使用できます。
    5)ボタンのリマップ機能(ボタン配置をセッティング可能)搭載
    A ボタンとL トリガーの機能を交換する等、自分好みのキーセッティングが可能です。
    6)マクロセッティング機能搭載
    複雑操作もボタン一つに設定可能です。ジャンプボタンとショットボタンの操作を設定するとジャンプ撃ちがワンボタンで実行できます。ジャンプ撃ちからの伏せ撃ちなどの複数操作がワンボタンで実行可能です。
    7)本体のファームウエアを更新可能です。
    本体のファームウェアを更新することで最新のゲーム、今後新たな機能が追加された際に実装されます。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 好きなゲーム機で好きなゲームパッドやPC用キーボード&マウスを使えるようにするコンバータ「クロコン」シリーズ3種が登場

    【取扱製品情報】

    製品名:XCM Cross fire 4.0 (XCMCF40)
    販売価格:13,800円(税別)
    製品URL:
    https://unistar.jp/game_peripheral/xcm-cross-fire-4-0

    製品名:XCM MaxRace F-1 v.7 (XCMMRF7)
    販売価格:21,800円(税別)
    製品URL:
    https://unistar.jp/game_peripheral/xcm-maxrace-f-1-v-7/

    製品名:XCM XFPS Supernova+
    販売価格:15,800円(税込)
    製品URL:
    https://unistar.jp/game_peripheral/xcm-xfps-supernova/

    【本製品のご注意】
    ※本商品は、XCM社のオリジナル製品であり、デバイス製造メーカー各社のライセンス製品ではありません。
    ※本製品を使用するには、「認証用」として各本体の純正コントローラーの接続が必要になります。
    ※ファームウェアの更新に関しては、メーカーサイト(ユニスター)で順次公開予定になります。
    ※仕様及び外観は、改良の為予告なく変更する場合があります。
    ※この製品は各本体の将来のバージョンアップにより、正常動作しなくなる可能性がございます。
    その際の対応はいたしかねますので予めご了承ください。
    ※全てのゲームやコントローラーでの正常な動作を保証するものではございません。
    動作や一部の機能に対応しない場合がございます。
    ※使用コントローラーの遅延につきましてはご了承ください。

    【展示期間】
    2018年 5月31日まで

    パソコン工房 AKIBA STARTUPにて「クロコン」展示中
    製品URL:
    https://www.pc-koubou.jp/akiba_startup/item/crocon.php

    【出展企業情報】
    企業名:株式会社ユニスター
    企業URL: https://unistar.jp/

    【店舗情報】
    店舗名:パソコン工房 AKIBA STARTUP
    郵便番号:〒101-0021
    住所:東京都千代田区外神田3丁目13番3号TK西館1階
    電話番号:03-5289-3230 / FAX: 03-5289-3236
    e-mail:akibastartup@pc-koubou.co.jp
    営業時間:11:00~20:00
    定休日:水曜日定休
    店舗情報ページ:
    https://www.pc-koubou.jp/akiba_startup/
    パソコン工房 AKIBA STARTUPでは、少し先の未来に出逢えるアキバスポットとして、クラウドファウンディング等で話題の新商品や、先行販売商品等を実際に手にとって体感できるスペースを設けております。同スペースでは不定期でVRやIoT製品をはじめとした、数多くのスタートアップ企業の最新商品・ガジェットアイテムを取り扱いしております。

    □パソコン工房 AKIBA STARTUPでは、YouTubeにてスタートアップ商品やイベントの動画配信を行っています!最新のガジェットや体験型VR商品など、店舗から実演も織り交ぜて発信中!

    パソコン工房ch. :
    https://www.youtube.com/user/pckoubouweb
    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ