お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ファミコンタイトルもプレイ可能。Switch向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」のサービス内容や料金プランが公開に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/05/08 11:38

    ニュース

    ファミコンタイトルもプレイ可能。Switch向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」のサービス内容や料金プランが公開に

    画像は任天堂公式サイト「Nintendo Switch Online」情報ページのトップページをキャプチャしたもの(情報ページは[こちら])
    画像集 No.001のサムネイル画像 / ファミコンタイトルもプレイ可能。Switch向けオンラインサービス「Nintendo Switch Online」のサービス内容や料金プランが公開に
     任天堂は本日(2018年5月8日),2018年9月に正式スタートを予定しているNintendo Switch向けのオンラインサービス「Nintendo Switch Online」サービス内容料金プランなどの情報を公開した。

     正式サービス開始以降に,Nintendo Switchのニンテンドーeショップなどで利用券を購入することで,Switchをより便利に,そして楽しく利用できるという「Nintendo Switch Online」。今回の情報公開では,現在無料で利用できる「オンラインプレイ」や,配信中のスマホ向けアプリでのサービスのほか,一部タイトルを除くゲームのセーブデータをインターネット経由でバックアップできる「セーブデータお預かり」,そして,懐かしのファミコン向けタイトルがプレイできる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」といったサービス内容が明らかになった。

     「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」のサービス開始時には,「アイスクライマー」「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「ドンキーコング」といった20本がラインナップされ,定期的にソフトが追加されるという。Joy-Conでのおすそわけプレイや,フレンドとのオンラインプレイも可能とのことだ。
     本日の情報公開に合わせて,「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」の情報ページも公開されているので,こちらで詳細を確認しておこう。

    ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineの情報ページ


     料金プランは,1アカウントで利用する「個人プラン」が,1か月(30日間)300円3か月(90日間)800円12か月(365日間)2400円の3種類で,最大8アカウントまで利用できる「ファミリープラン」12か月(365日間)4500円(すべて税込)。なお,「オンラインプレイ」の無料体験期間は,正式サービス開始をもって終了となる。
     本体やソフトの更新,「Nintendo みまもり Switch」の利用,ゲームニュース機能などは「Nintendo Switch Online」に未加入でも利用できるが,一部を除くソフトのオンラインプレイを継続するには加入が必要となるので,公式サイトの「料金プラン」や「よくあるご質問」のページを確認して,しっかりと検討しよう。

    任天堂公式サイトの「Nintendo Switch Online」情報ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Nintendo Switch Online

    • 関連タイトル:

      Nintendo Switch本体

    • 関連タイトル:

      Nintendo Switch Online(アプリ)

    • 関連タイトル:

      Nintendo Switch Online(アプリ)

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ