お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Project ScorpioはFreeSyncとHDMI 2.1の可変フレームレートに対応――Digital Foundryが伝える
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/04/12 11:46

    ニュース

    Project ScorpioはFreeSyncとHDMI 2.1の可変フレームレートに対応――Digital Foundryが伝える

     先週,高性能版Xbox One「Project Scorpio」(以下,Scorpio)の詳細なハードウェアスペックを伝えたDigital Foundryから,今度はディスプレイ周りの続報が出てきた。それによるとScorpioは,AMD独自のHDR(High Dynamic Range)拡張技術「FreeSync 2」と,HDMI Version 2.1(以下,HDMI 2.1)の「Game Mode VRR」(VRR:Variable Refresh Rate)に対応するとのことだ。

    Project Scorpio Supports FreeSync and HDMI 2.1 Variable Refresh!

    Clik to Play
    Clik to Play

    画像集 No.003のサムネイル画像 / Project ScorpioはFreeSyncとHDMI 2.1の可変フレームレートに対応――Digital Foundryが伝える
     西川善司氏がレポートしているとおり,AMD独自のディスプレイ同期技術として知られるFreeSyncと異なり,FreeSync 2は,ディスプレイ側でのHDR処理遅延問題の解消を図り,ディスプレイ側でさまざまに異なるHDRスペックを正しく取得してゲームプログラムへ提供し,広い色域にも対応するという技術だ。FreeSync 2に対応するGPUはFreeSyncにも対応するので,「ScorpioはFreeSync対応」と言い切ってしまって構わない。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / Project ScorpioはFreeSyncとHDMI 2.1の可変フレームレートに対応――Digital Foundryが伝える

     一方のGame Mode VRRは,米田 聡氏がお伝えしているとおり,HDMI規格として正式にサポートする可変フレームレート技術なので,Scorpioは,FreeSyncとGame Mode VRRの両方をサポートするゲーム機ということになるはずだ。実際,Digital Foundryも「両方をサポートする」と言っている。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / Project ScorpioはFreeSyncとHDMI 2.1の可変フレームレートに対応――Digital Foundryが伝える

     このことは非常に重要で,Scorpioが登場したとき,市場にHDMI 2.1対応のディスプレイデバイスがほとんど存在しないとしても,(HDRを諦めさえすれば)すぐにScorpioのユーザーはFreeSync,もしくはFreeSyncをベースとしてVESAが規格化したDisplayPort 1.4仕様の「Adaptive Sync」に対応する既存のディスプレイで可変フレームレートの恩恵に与れる。そしてHDMI 2.1対応のディスプレイデバイスが現実的な価格で出揃ったときには,ディスプレイ側でHDR処理遅延が大きかったとしても,FreeSync 2によってその問題を解決できる可能性が高まるのだ。
     発売時のインパクトという短期目線と,業界の動きを見越した中長期的目線に立った,いかにもゲーム機らしい先進技術の採用であると言えるだろう。

     HDMI 2.1の持つほかの新要素をサポートするか否かといった部分はまだ明らかになっていないが,それでもScorpioは性能だけでなく,ディスプレイ表示周りでもゲーム機市場の最先端に躍り出そうである。

    西川善司の3DGE:AMD,HDR対応の「FreeSync 2」を発表

    [CES 2017]「HDMI 2.1」が規格化。“HDMI版Adaptive Sync”な「Game Mode VRR」や8K/60Hz,4K/120Hz表示などが目玉に

    AMD独自のディスプレイ同期技術「FreeSync」を試す。“G-SYNCキラー”の完成度やいかに?


    Digital Foundry

    • 関連タイトル:

      Xbox One本体

    • 関連タイトル:

      FreeSync

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2024/09/12)
    Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)
    ビデオゲーム
    発売日:2017/01/26
    価格:¥55,000円(Amazon) / 35980円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ