お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/08/31 14:00

ニュース

Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円

 2020年8月31日,Xiaomi Corporation(以下,Xiaomi)は,ミドルクラス市場向け5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G XIG01」をKDDIが9月4日に発売すると発表した。税込4万2740円でありながら,約6.6インチサイズで解像度1080×2400ドットの有機ELパネルを採用したディスプレイや4眼式カメラを搭載するのが特徴だ。auオンラインショップでは,すでに予約を開始している。

Mi 10 Lite 5G XIG01(コズミックグレー)
画像集#004のサムネイル/Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円

Mi 10 Lite 5G XIG01(ドリームホワイト)
画像集#003のサムネイル/Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円

 搭載SoC(System-on-a-Chip)には,Qualcommのミドルクラス市場向けSoC「Snapdragon 765G 5G」を採用する。加えて,容量6GBのメインメモリを搭載しており,ゲーム用途の性能も期待できそうだ。主なスペックは以下のとおり。

表 Mi 10 Lite 5G XIG01の主なスペック
メーカー Xiaomi Corporation
OS MIUI 11(Android 10)
ディスプレイパネル 約6.6インチ有機EL,解像度1080×2400ドット
プロセッサ Qualcomm製「Snapdragon 765G 5G」
・CPUコア:Kryo 475(2.4GHz×1,2.2GHz×1,1.8GHz×6)
・GPUコア:Adreno 620
メインメモリ容量 6GB
ストレージ 128GB
アウトカメラ 4眼式
・標準:約4800万画素,F1.79
・広角:約800万画素,F2.0,画角120度
・マクロ:約200万画素,F2.4
・深度センサー:約200万画素,F2.4
インカメラ 約1600万画素,F値未公開
対応5Gバンド 未公開
対応LTEバンド 未公開
対応3Gバンド 未公開
無線LAN対応 Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)
Bluetooth対応 5.1
バッテリー容量 4160mAh
待受時間 約440時間
連続通話時間 約1730分
USBポート USB Type-C
公称本体サイズ 75(W)×164(D)×8.7(H)mm
公称本体重量 約193g
本体カラー コズミックグレー,ドリームホワイト

KDDIのMi 10 Lite 5G(XIG01)の製品情報ページ

 
#### 以下,リリースより ####

Xiaomi、5G スマ−トフォンを国内で初めてKDDIより販売開始
〜新しい5G時代の動画体験を楽しめるミッドレンジのMi 10 Lite 5G〜

Xiaomi(本社:中国 北京、CEO:雷軍 Lei Jun)は、日本の通信事業者から発売される初のXiaomi製品となる「Mi 10 Lite 5G」が、KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社から9月4日(金)に販売開始されることを発表しました。Mi 10 Lite 5Gは、国内で利用できる初めてのXiaomi製5Gスマートフォンで、KDDIの独占販売となります。RAM 6GB+ROM 128GBで提供され、日本ではドリームホワイト、コズミックグレーの2色で展開されます。

画像集#001のサムネイル/Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円

Mi 10 Lite 5G は、誰もが5Gの無限の可能性を体験できるようXiaomiが開発したミッドレンジモデルです。Mi 10シリーズの追加機種として、フラッグシップレベルのレンズモジュールや画像認識AIアルゴリズムで、より鮮明で繊細な写真撮影を楽しめます。
Mi 10 Lite 5Gは約4800万画素を含むAI 4眼カメラで、パノラマ、ポートレート、夜景などあらゆるシーンに対応します。120fpsスローモーション撮影にも対応したサブカメラも搭載。ナイトモード2.0、AIスカイスケイピング、Vlogモードなど、豊富な画像・動画の撮影・編集機能を活用して、スムーズかつ高精細な写真や動画コンテンツを作成できます。また、約6.6インチ有機EL(AMOLED)TrueColorディスプレイで、より正確に色彩を表現し圧倒的な没入感をもたらします。

Xiaomiの東アジア担当ゼネラルマネージャーであるSteven Wang(スティーブン・ワン)は次のように述べています。
「Xiaomiの5G対応スマートフォンを初めて日本の皆様に提供するにあたり、KDDI様という素晴らしいパートナーと協業できたことに心より感謝を申し上げます。日本では今年の春より5Gサービスの提供が大手通信事業者より始まっており、ミッドレンジ価格帯ながらの高スペックなMi 10 Lite 5Gを通して、より多くのお客様に5Gの可能性と『ユーザーの皆様に革新的な製品を適正な価格で提供する』というXiaomiの企業理念を体感していただければ何よりです。」

KDDI株式会社パーソナル企画統括本部 プロダクト企画部長 木下祐介氏は、次のように述べています。
「Xiaomiは、昨年12月に日本に参入されましたが、このたび、日本のキャリアとして初めて、弊社がXiaomiのスマートフォンを販売できますこと、また、日本で利用できる初めてのXiaomiの5Gスマートフォンを弊社で発売できますことを、大変嬉しく思っております。Mi 10シリーズのフラッグシップカメラとディスプレイを継承した、この Mi 10 Lite 5Gは、まさに5Gの新時代にふさわしい一台となっておりますので、ぜひ一度店舗を訪れて手に取っていただければと思いま
す。」

【Mi 10 Lite 5Gの主な特長】
強力なパフォーマンスを発揮する Qualcomm Snapdragon 765G 5G 搭載
日常的なヘビー・ユースに最適な Qualcomm Snapdragon 765G 5G Mobile Platformを搭載、Kryo 475チッププロセッサーが高効率なパワーとパフォーマンスを支えています。X52モデムが5Gへの接続を可能にし、3つのネットワーク(2.4G Wi-Fi、5G Wi-Fi、モバイル・データ)への同時接続をサポートしています。さらにKryo 475チッププロセッサーとRAM・ROMコンビ(LPDDR4X とUFS 2.1)がパワフルなコンピューティングと効率的なOSを約束。またLiquid Coolテクノロジーのおかげで、長時間使用しても筐体が熱くなりません。

あらゆるシーンを切り取る4眼カメラ
4つのカメラシステムが、最高クラスの写真撮影および動画撮影体験を提供します。高画素できめ細かな撮影を可能にする約4800万画素のメインワイドセンサー、風景や建物の撮影に最適な視野角120°、F2.2の約800万画素の超広角センサー、マクロ撮影向けの約200万画素マクロセンサー、一眼レフのようなボケを表現する約200万画素の深度センサーと計4つのカメラレンズを搭載。内、2つの望遠レンズ(各約200万画素)が幅広い焦点距離に対応し、日中・夜間にかかわらず鮮明な写真でシーンを再現します。さらに約1600万画素サブカメラは120FPSのスロー動画撮影に対応。多彩な画像・動画編集機能には、テンプレートを使用して簡単に魅力的なビデオを作成できるVlogモード、AIを駆使して写真編集時に空模様を自由に変更できるAIスカイスケイピングなどがあります。

TrueColorディスプレイがあらゆる体験をよりリアルに再現
約6.6インチ有機EL(AMOLED)のTrueColorディスプレイは色彩を正確に表現し、眩しい太陽のもとでもコンテンツが見やすく表示されます。加えてHDR 10+が最高級のビジュアル・ディスプレイとビデオコンテンツの高い鮮明度を拡大されたカラー・コントラストと詳細表示により実現しています。前面と背面にはCorning Gorilla Glass 5を採用し強度を向上。筐体は、インスクリーン指紋センサーを採用した無駄のない美しいデザインとなっています。

20Wの急速充電と長持ち4160mAhバッテリー
最大20Wの急速充電に対応した4160mAh大容量バッテリーにより、日常的な長時間のゲームプレイを楽しむことができます。同梱のACアダプターはクイックチャージ4.0とPD3.0に対応しています。

スペック表
画像集#002のサムネイル/Xiaomi製5G対応スマートフォン「Mi 10 Lite 5G」がKDDIから登場。4眼式カメラとSnapdragon 765G搭載で4万2740円
  • 関連タイトル:

    Android端末本体

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月02日〜11月03日