お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/10/09 11:31

    ニュース

    西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

     Rockstar Gamesは2024年10月8日,「レッド・デッド・リデンプション」と,その拡張版であるゾンビモノ「アンデッド・ナイトメア」のセットを,PC向けに10月29日に発売すると発表(リンク)した。
     ロックスターストアやSteam,Epic Games Storeで販売予定となっており,事前購入方法などの詳細は,近日中にお知らせするとのこと。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

     レッド・デッド・リデンプションは,西部劇を題材としたオープンワールドタイプのアクションアドベンチャーゲーム。2010年にリリースされ世界的な評価を受けたタイトルだ。プレイヤーは主人公のジョン・マーストンになり,アメリカ西部やメキシコといった地域を旅し,物語を進めていく。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応 画像集 No.005のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

     一方,アンデッド・ナイトメアでは,ジョンの住む町の周辺で,死者が甦るという奇怪な疫病が蔓延するストーリーが展開する。ジョンは,生存者達を助け,多くの町や軍事拠点,そして集落などでゾンビの群れと戦い,治療法を探し出す。

     PC版では,キーボードとマウス操作でプレイできるほか,最大144Hzのネイティブ4K解像度,ウルトラワイド(21:9)とスーパーウルトラワイド(32:9)に対応するディスプレイ,HDR10に対応する。また,アップスケーリング技術NVIDIA DLSS 3.7とAMD FSR 3.0,NVIDIA DLSS フレーム生成,描画距離の調整,影の精密度の設定などがサポートされる。

    『レッド・デッド・リデンプション™』と『アンデッド・ナイトメア』が10月29日にPC向けに登場

    Clik to Play
    Clik to Play

     なお,レッド・デッド・リデンプションとアンデッド・ナイトメアは,Nintendo Switch/PS4/Xbox向けに発売中だ。

    「レッド・デッド・リデンプション」公式サイト


    ※2024年10月9日13:50,プレスリリースを追加しました。



    『レッド・デッド・リデンプション』と『アンデッド・ナイトメア』が10月29日にPC向けに登場

    今回初めて、ジョン・マーストンの愛すべき旅が、細部まで美麗な状態でPCで体験できるようになりました。『レッド・デッド・リデンプション』と、そのサイドストーリーのゾンビホラー『アンデッド・ナイトメア』が10月29日にPC向けに登場します。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

    Double Elevenとのコラボレーションによって、この新しく生まれ変わった作品には、対応ハードウェアで最大144Hzのネイティブ4K解像度、ウルトラワイド(21:9)とスーパーウルトラワイド(32:9)の両者に対応するモニターサポート、HDR10のサポート、キーボードとマウスに完全対応など、PC固有の改良が追加されます。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応 画像集 No.005のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

    また、アップスケーリング技術NVIDIA DLSS 3.7とAMD FSR 3.0、NVIDIA DLSSフレーム生成、描画距離の調整、影の精密度の設定などがサポートされています。

    公式トレーラー:
    「Red Dead Redemption and Undead Nightmare Coming to PC October 29」
    https://youtu.be/frDpnPgX7L0

    上記の新規トレーラーをぜひご視聴ください。ロックスターストアやSteam、Epic Gamesストアで『レッド・デッド・リデンプション』および『アンデッド・ナイトメア』を事前購入する方法などの詳細は近日中にお知らせします。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応 画像集 No.008のサムネイル画像 / 西部劇ADV「レッド・デッド・リデンプション」「アンデッド・ナイトメア」がPCで10月29日登場。最大144Hzのネイティブ4K解像度などに対応

    『レッド・デッド・リデンプション』および『アンデッド・ナイトメア』は現在、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xboxでも発売中です。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      レッド・デッド・リデンプション

    • 関連タイトル:

      レッド・デッド・リデンプション

    • 関連タイトル:

      レッド・デッド・リデンプション

    • 関連タイトル:

      Red Dead Redemption

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ