パッケージ
Long Gone Days公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Long Gone Days

    Long Gone Days
    公式サイト https://beep-company.com/long-gone-days/
    https://store.steampowered.com/app/510540/Long_Gone_Days/
    発売元・開発元
    発売日 2023/10/11
    価格 3350円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Nintendo Switch版 Long Gone Days
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    Long Gone Days
    Long Gone Days
    Long Gone Days
    Long Gone Days
    ゲーム紹介
    最新記事(全3件)

    「Long Gone Days」,日本語版を発売。現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現

    「Long Gone Days」,日本語版を発売。現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現

     Serenity ForgeとBeep Japanは本日,「Long Gone Days」の日本語版を発売した。本作は,チリの開発会社であるThis I Dreamtが,現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現したタイトルだ。

    [2025/01/16 11:42]

    現代の戦争と市民生活の表裏を体験しよう。チリ産のJRPG「Long Gone Days」,日本語版を1月16日に発売

    現代の戦争と市民生活の表裏を体験しよう。チリ産のJRPG「Long Gone Days」,日本語版を1月16日に発売

     Serenity ForgeとBeep Japanは本日,「Long Gone Days」日本語版を1月16日に発売すると発表した。本作は,チリの開発会社であるThis I Dreamtが,現代の戦争とその中で結ばれる人と人との絆を,JRPGのスタイルで表現したタイトルだ。

    [2025/01/09 12:10]

    「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」など7作品を試遊展示。Beep Japan,TGS 2024出展情報を公開

    「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」など7作品を試遊展示。Beep Japan,TGS 2024出展情報を公開

     Beep Japanは本日,幕張メッセで2024年9月26日から開催される「東京ゲームショウ2024」の出展情報を公開した。Beep Japanブースとパートナーブースには,「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」「Mandragora」「NanoApostle」「Flintlock」など7作品が試遊展示される。

    [2024/09/24 14:50]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ