お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/06/27 16:17

    ニュース

    「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定
     シティコネクションは,「シティコネクション&ゲーセンミカド presents『サターントリビュート Boosted 新作発表会』」で,「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」PC / PS5 / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)を2024年10月31日に発売すると発表した。

     PS5/Nintendo Switch向けにはパッケージ版が用意される。価格は,パッケージ通常版が5940円(税込),パッケージ特装版が9900円(税込),ダウンロード版は未定となっている。

    「シティコネクション&ゲーセンミカド presents 「サターントリビュート Boosted 新作発表会」

    Clik to Play
    Clik to Play

     シティコネクションはこれまでにもセガサターン用のゲームを現行機に移植する「サターントリビュート」シリーズを展開してきたが,今回対象となるのはデータイーストの名作アクション&シューティングゲームだ。

     「ウルフファング 空牙2001」(以下,ウルフファング)と「スカルファング ~空牙外伝~」はそれぞれ1991年,1996年に発売されたアーケードゲーム。両作品は1997年にセガサターン版が発売されたが,これを現行機向けにカップリングしたのが「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」だ。

     舞台となるのは,東西両陣営が力を合わせて正体不明の軍事組織「ラグナロック」と戦う近未来世界。ウルフファングではロボット兵器「装甲機兵」を用いた戦いが,スカルファングではウルフファングから7年後に戦闘機隊「骸牙小隊」が赴いた任務が描かれる。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

     ウルフファングは,各4種のボディ,アーム,レッグを組み合わせて64種の装甲機兵を構築できるアクションゲームとなっている。メッセージや背景を工夫することで,多数の敵味方が入り乱れて戦うリアルロボットアニメのような戦場を描いており,演出面でも評価が高い。

     一方,スカルファングはシューティングゲームとなっているが,格闘ゲームのようなコマンド入力で特殊機動を繰り出せるなど,システムも特徴的だ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

     また,ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boostedでは,ゲームを巻き戻してやり直せる「リワインド」や,「セーブ&ロード」といった機能が追加されている。さらに,ウルフファングでは機体のカラーチェンジやアーマー強化,ゲージ回復速度アップを実装。スカルファングでは,無限コンティニュー,縦向きモニター対応画面といった「サターントリビュート」ならではの仕様でプレイできる。

     もちろん,セガサターン版にあったオリジナルステージや,2段ジャンプを始めとした特殊機動,スカルファングの隠し機体なども利用可能だ。

     BGMの評価が高い両作品だが,本作では新たにアレンジされた「Boostedアレンジ」も収録。Fantom IrisO.T.K.といったバンドに加えて,COSIO氏MASAKI氏Shohei Tsuchiya氏細江慎治氏など豪華な顔ぶれがコンポーサーとして参加している。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

     また,特装版にはBoostedアレンジを収録した2枚組のサウンドトラックCDのほか,開発資料を掲載した「オフィシャルファンブック」が付属する。さらに,クラリスショップ(リンク)で購入すると,Boostedアレンジを収録するカセットテープも付いてくる。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」公式サイト




    データイーストが送り出したメカニックシューティング『ウルフファング』と『スカルファング』が
    2in1タイトル『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』として
    2024年10月31日にNintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox One、Steamにて発売!

    巻き戻し・クイックセーブなどの便利機能や拡張オプションのほか、
    10組の豪華サウンドクリエイター陣による"Boosted"アレンジBGMを実装!

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    株式会社シティコネクションは、Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox One、Steamにて『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』を2024年10月31日(木)に発売することを発表いたします。

    『ウルフファング 空牙2001』と『スカルファング ~空牙外伝~』は、それぞれ1991年と1996年にアーケードゲームとしてデータイーストより発売されたアクション&シューティングゲームです。本作は、どちらも1997年に発売されたセガサターン版をもとに、新機能などを追加し、2作品を1本に収録したタイトルとなります。

    本日2024年6月27日(木)より各販売店にてNintendo Switch及びPlayStation 5版のパッケージ(通常版・特装版)の予約を開始いたしました。

    ◆『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』公式サイト
    https://city-connection.co.jp/s-tribute/wolf-skull/

    <ゲーム紹介>
    ※画面は開発中のものです。

    大地を駆ける鋼の狼×獲物を葬る音速の骸 DECOシューティングゲーム再出撃!

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    ◆愛機と共に戦場を駆け抜けろ!『ウルフファング』
    「装甲機兵」と呼ばれる人型兵器を組み上げ、戦場をノンストップで駆け抜ける強襲ロボットアクションシューティング。上官とのブリーフィングやオペレーターとの通信、超巨大メカとのバトルなどロボットアニメのようなドラマチックな演出も必見! 原作にはなかった機体のカラーチェンジやゲージ回復機能など、サターントリビュートの充実のオプションで初心者から熟練者まで熱いバトルをサポートします。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    ◆防衛ラインの突破を阻止せよ!『スカルファング』
    都市に迫る敵勢力に対して骸牙小隊発進! 戦闘機の速度をコントロールし、リスクを取って全速力or安全を取って低速飛行。ボス戦は距離を維持しつつ、自機反転やバリアといった特殊技で敵機としのぎを削る超攻撃型シューティング! 本作では新たに無限コンティニュー機能や、特殊技の短縮機能を搭載。アクロバティックなドッグファイトがより楽しめます。

    ◆「サターントリビュート」のさらに先へ「Boosted」
    本作はゼブラエンジンを使った従来の「サターントリビュート」シリーズでの移植・再現度の追及に加えて、新機能や追加要素をより強化したブランド「サターントリビュート Boosted」の第2弾タイトルとなります。従来の「リワインド(巻き戻し)」や「セーブ&ロード」といった便利機能、各タイトルに合わせた拡張機能に加えて、10組のコンポーザーによる新アレンジBGM「Boosted」を搭載! 原作アーケード版、家庭用サターン版、Boosted版と好きな楽曲でプレイできます。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    【参加コンポーザー】(敬称略)
    COSIO、Fantom Iris、MASAKI (ZUNTATA)、O.T.K.、Shohei Tsuchiya (ZUNTATA)、はがね、ヨナオケイシ、佐宗綾子、細江慎治、松本大輔

    また、本作の発表会につきましては6/26(水)に配信されたYouTubeライブをアーカイブ動画にて公開中です。

    ◆シティコネクション&ゲーセンミカド presents サターントリビュート Boosted 新作発表会
    https://www.youtube.com/live/tTkG-ayclF8

    <パッケージ版情報>

    ※画像は制作中のイメージです。仕様、絵柄などが変更となる場合がございます。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    Nintendo Switchと PlayStation 5では通常パッケージ版のほかに、各種特装版パッケージ「双牙挟撃(そうがきょうげき)BOX」も同時発売!

    【同梱アイテム】
    ・特装版BOX
    ゲームソフトと特典一式を封入できる専用BOXです。
    「敵兵器の破壊を確認。狼牙部隊と骸牙小隊は帰還してください!」

    ・アレンジサウンドトラックCD
    本作に収録された10組のコンポーザーによる新アレンジ「Boosted」を収録した楽曲CDです。
    「無数の新型機を確認。サウンドの衝撃に備えてください!」

    ・オフィシャルファンブック
    『空牙』シリーズ開発者インタビューや開発資料をまとめたB5サイズのファンブックです。
    「未知の機影を確認。これは…第4の『牙』…!?」

    【予約特典:クリアファイル】
    本作のメインビジュアルを使用したクリアファイルです。
    「作戦終了。戦闘記録はこちらにお願いします!」
    ※通常版、特装版ともに初回限定生産品となります。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted」,10月31日に発売決定

    【クラリスショップ特典:カセットテープ】
    本作のBoostedアレンジを収録したカセットテープです。
    ※数量限定品につき、無くなり次第終了となります。
    「旧式機体ですが、性能は現行機体にも劣らないと聞きます」

    <クラリスショップとは?>

    株式会社シティコネクションが運営するオンラインストアです。自社で制作したゲームソフト、音楽CD、グッズなどを取り扱っています。クラリスショップ限定の特典にも注目!
    https://clariceshop.com/

    <『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』 製品情報>

    機種:Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox One、Steam
    発売日:2024年10月31日(木)
    ジャンル:アクション&シューティング
    レーティング:CERO B(12才以上対象)
    プレイ人数:1~2人
    開発・発売:株式会社シティコネクション
    通常版価格:5,940円(税10%込)
    特装版価格:9,900円(税10%込)
    ダウンロード版価格:未定
    ※PlayStation 4、Xbox One、Steamのパッケージ版の販売はございません。ダウンロード販売のみとなります。

    <コピーライト>
    (C)PAON DP Inc.(C)CITY CONNECTION CO., LTD.
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted

    • 関連タイトル:

      ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted

    • 関連タイトル:

      ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted

    • 関連タイトル:

      ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted

    • 関連タイトル:

      ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ