パッケージ
Sid Meier's Civilization VII公式サイトへ
  • 2K
  • Firaxis Games
  • 発売日:2025/02/11
  • 価格:通常版:8800円(税込)
    デラックスエディション:1万2650円(税込)
    創始者エディション:1万6500円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Sid Meier\'s Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/10/31 14:43

    ニュース

    「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開
     2Kは本日(2024年10月31日),同社が2025年2月11日に発売を予定している「Sid Meier's Civilization VII(シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII)」PC / PS5 / Xbox Series X|S / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)に登場する指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開した。

     テカムセは,アメリカ合衆国の西進拡大に抵抗したショーニー族の酋長だ。弟のテンスクワタワと共に,先住民たちに団結と抵抗を呼びかけた人物となる。固有能力は「ニカーキヤクーラークウェ」で,居住地での食料&生産力や,全ユニットの戦闘力が増加する。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

    指導者紹介: テカムセ & ショーニー族の文明

    Clik to Play
    Clik to Play

     一方徴側は,妹の徴弐と共に漢王朝に立ち向かったベトナムの英雄だ。ベトナムの独立運動を指導し,今も独立の象徴として讃えられている。固有能力「徴姉妹」は,最初の司令官が無償でレベルアップ(一定数)できるほか,熱帯タイルの都市で科学力が増加するなど,さまざまな効果を持つ。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

    指導者紹介: 徴側

    Clik to Play
    Clik to Play

    関連記事

    「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

    「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

     2Kは本日(2024年10月18日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」登場する指導者「孔子」と「アウグストゥス」の紹介動画を公開した。各指導者の固有能力,指導者属性,指導者アジェンダ,開始地点バイアスについても公開されている。

    [2024/10/18 11:58]

    「Sid Meier's Civilization VII」公式サイト


    『シドマイヤーズ シヴィライゼーションR VII』
    指導者紹介:第三弾
    テカムセ&ショーニー族と徴側の
    指導者紹介トレーラーを公開!

    2K および Firaxis Games より 2025年2月11日(火)に世界同時発売される『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』に登場する指導者紹介の第三弾として、新たにテカムセ&ショーニー族と徴側の紹介トレーラーが 2K Japan 公式 YouTube チャンネルにて公開されました。

    今後も、指導者のラインナップはこちらで随時更新して参りますので、詳細な能力を今からチェックして『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』で指導者とその固有能力を最大限に活用する戦略を立てましょう!
    https://civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/game-guide/leaders/

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』指導者紹介:


    ●テカムセ&ショーニー族
    "天空を横切る者"テカムセは*、初期のアメリカ合衆国の西進拡大に抵抗したショーニー族の酋長です。彼は弟のテンスクワタワと共に、先住民たちに団結と抵抗を呼びかけました。テカムセは 1812 年の戦争で命を落としたが、彼の「文化を守り続ける」思想は今も生き続けています。

    紹介トレーラーはこちら
    https://youtu.be/okGGYiNY1n8?si=50WiroUzX_USRwnz

    固有能力
    ニカーキヤクーラークウェ: 宗主国となっている都市国家で、時代ごとに居住地での食料、生産力が増加する。宗主国となっている都市国家の全ユニットの戦闘力が増加する。テカムセ&ショーニー族の詳細はこちらをご確認ください。
    https://civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/game-guide/leaders/tecumseh/

    ●徴側
    ほんの短い期間だが、今日ベトナムと呼ばれている地には、漢王朝に立ち向かった徴側と徴弐という 2 人の姉妹がいました。漢によって夫が処刑されたことを契機に、徴側は妹とともに蜂起しました。しかし、独立は 3 年しかつづかず、最後は漢の反撃を受けて鎮圧されましたが、彼女たちは数々の伝説によって神格化され、今もベトナム独立の象徴として讃えられています。

    紹介トレーラーはこちら
    https://youtu.be/7jE0_SNB1Ic?si=W9XJHzQicAqjsWaQ

    固有能力
    徴姉妹:最初の司令官で一定数のレベルアップを無償で得る。司令官は追加の経験値を得る。熱帯タイルの都市で科学力が増加する。このボーナスは自分が布告した正規戦争中に増加する。徴側の詳細はこちらをご確認ください。
    https://civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/game-guide/leaders/trung-trac/

    その他、本作の海外版公式サイト内のゲームプレイページでは、ゲームメカニック、システム、用語の詳細を知ることができます。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の新機能である「時代」や、シリーズ史上初の文明と切り離すことができる指導者の選択について詳しく解説しております。

    また、「時代」にはそれぞれに文明と固有属性があり、こちらでさらに詳しく説明しているのでぜひご覧ください。
    https://civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/game-guide/civilizations/

    今後、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の発売まで、上記コンテンツをはじめとした興味深いコンテンツを毎週公開していく予定なのでぜひお楽しみに!
    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • 関連タイトル:

      Sid Meier's Civilization VII

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ