パッケージ
Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2025/03/13 09:00

    連載

    スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

    画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     Sensor Towerのデータによると,2024年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約1兆2400億円にのぼる(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国である日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」だ。


    スマホゲームの国内収益ランキング
    (2025年2月27日~3月5日)


    順位 前週 タイトル DL数の成長率
    (前週比)
    収益の成長率
    (前週比)
    1 7 Pokémon Trading Card Game Pocket 19% 268%
    2 2 ウマ娘 プリティーダービー 6% 42%
    3 5 Pokémon GO 49% 74%
    4 3 ドラゴンボールZ ドッカンバトル -46% -1%
    5 4 ラストウォー:サバイバル 3% -4%
    6 12 崩壊:スターレイル -5% 64%
    7 8 モンスターストライク -32% 15%
    8 18 荒野行動 21% 141%
    9 9 ホワイトアウト・サバイバル -19% 17%
    10 20 Fate/Grand Order -27% 126%
    11 6 eFootball 2024 -11% -28%
    12 1 パズル&ドラゴンズ -33% -69%
    13 10 勝利の女神:NIKKE -38% -15%
    14 13 ロイヤルマッチ 2% 3%
    15 11 にゃんこ大戦争 -33% -20%
    16 38 学園アイドルマスター -19% 195%
    17 15 ONE PIECE バウンティラッシュ -25% 11%
    18 24 あんさんぶるスターズ!!Music -64% 62%
    19 50 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ -14% 225%
    20 33 LINE:ディズニー ツムツム 1% 120%
    21 17 #コンパス~戦闘摂理解析システム~ 37% 16%
    22 14 ドラゴンクエストウォーク 2% -7%
    23 16 プロジェクトセカイ -33% -6%
    24 66 原神 -9% 266%
    25 23 ヘブンバーンズレッド -52% 18%
    26 19 プロ野球スピリッツA -28% -6%
    27 22 トゥーンブラスト 14% 3%
    28 54 妖怪ウォッチ ぷにぷに 156% 121%
    29 36 メメントモリ -20% 50%
    30 30 パズル&サバイバル -3% 17%
    31 160 七つの大罪 光と闇の交戦 80% 728%
    32 29 ブロスタ 5% 14%
    33 27 ガーデンスケイプ -13% 4%
    34 28 リヴリーアイランド -6% 7%
    35 25 アーチャー伝説2 -20% -7%
    36 31 LINE ポコポコ 7% 14%
    37 49 ブルーアーカイブ 17% 67%
    38 - メイプルストーリーR: エボリューション - -
    39 52 信長の野望 覇道 6% 52%
    40 103 信長の野望 出陣 31% 242%
    41 47 放置少女 -2% 36%
    42 21 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド -13% -40%
    43 42 Age of Origins -13% 11%
    44 56 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース 84% 56%
    45 32 プリンセスコネクト!Re:Dive -24% -7%
    46 51 恋と深空 -14% 35%
    47 80 呪術廻戦 ファントムパレード -9% 132%
    48 34 ドラゴンクエストタクト -20% -7%
    49 59 Pokémon Sleep 25% 64%
    50 40 ゼンレスゾーンゼロ -18% 3%

    ※データはSensor Towerから引用
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の実値は本連載では非公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」iOS / Android)だ。新テーマ拡張パック「超克の光」を2月28日に追加し,前週比268%の増収を達成した。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     「原神」iOS / Android)は,星5キャラクター「フリーナ」「リオセスリ」のピックアップガチャを3月4日に開始した。前週比で収益を266%伸ばしている。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.006のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     「七つの大罪 光と闇の交戦」iOS / Android)は,「グローバル版5周年聖戦フェス ~破滅の序曲~」を2月27日に開始した。新キャラクター「【黒に染まった翼】絶望の天使 マエル」が登場し,前週比728%の増収につながった。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     また,新作は「メイプルストーリーR: エボリューション」iOS / Android)が38位にランクイン。Rastar Gamesが2月26日にリリースした放置系RPGで,江頭2:50さんがPR大使を務めている。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

    関連記事

    「メイプルストーリーR: エボリューション」,正式サービスを開始。江頭2:50さんがNPCとして登場し,限定コーデなども手に入る【PR】

    「メイプルストーリーR: エボリューション」,正式サービスを開始。江頭2:50さんがNPCとして登場し,限定コーデなども手に入る【PR】

     Rastar Gamesは本日(2025年2月25日),スマートフォンアプリ「メイプルストーリーR: エボリューション」正式サービスを開始した。料金形態は,基本プレイ無料のアイテム課金制。本作は,ネクソンによる完全監修のもと「メイプルストーリー」の世界観で展開されるタイトルだ。

    [2025/02/26 12:00]


    新作スマホゲームの国内ランキング


     今回は,昨年10月~12月にリリースされたスマホゲームに限定して,国内のダウンロード数・収益ランキングTop20を紹介しよう。
     なお,12月にリリースされたタイトルの集計期間の短さによる不利を緩和するため,集計期間は2024年10月~2025年1月としている。

    順位 ダウンロード数 収益
    1 Pokémon Trading Card Game Pocket Pokémon Trading Card Game Pocket
    2 Bus Out ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
    3 eBaseball: MLB PRO SPIRIT Wizardry Variants Daphne
    4 ディズニー ピクセルRPG ドールズフロントライン2:エクシリウム
    5 ラグナロクX eBaseball: MLB PRO SPIRIT
    6 カピバラGO! 鋼嵐-メタルストーム
    7 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド ラグナロクX
    8 Wizardry Variants Daphne カピバラGO!
    9 ねこあつめ2 エンバーストーリア
    10 アッシュエコーズ 異世界の魔王様
    11 ドールズフロントライン2:エクシリウム バンバンヒーロー:社畜の逆襲
    12 漢字でGO! 集英社マンガ祭 宿命ファンタジー
    13 レゾナンス:無限号列車 エイジ・オブ・エンパイア モバイル
    14 ナマケボーイ -脱出ゲーム 銀河英雄伝説 Die Neue Saga
    15 Squid Game: Unleashed ディズニー ピクセルRPG
    16 LINE ロジック レゾナンス:無限号列車
    17 バンバンヒーロー:社畜の逆襲 パチスロ からくりサーカス
    18 クラシルソリティア 星の翼
    19 Screw Master 3D: Pin Puzzle 爆速三国-フルスロットル
    20 インフィニティニキ インフィニティニキ

    ※データはSensor Towerから引用
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


     収益・ダウンロード数ともに1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」だ。「ポケモンカードゲーム」をスマホで楽しめるタイトルとして,2024年10月30日にリリースされた。
     拡張パックの追加ペースが早く,12月17日に「幻のいる島」,1月30日に「時空の激闘」,2月28日に「超克の光」が登場している。2月27日には,全世界累計で1億ダウンロードを突破したことも発表された。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     ダウンロード数2位は,Zego Globalが10月2日にリリースした「Bus Out」だ。渋滞したバスを乗り場に誘導するパズルゲームとなっている。客の色とバスの色が合わないと乗車しないので,誘導の順番を工夫しなければならない。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.011のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.012のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.013のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

     収益2位は,Qookka Entertainmentが10月11日にリリースしたMMORPG「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」だ。「Tree of Savior」シリーズの最新作であり,キム・ハッキュ氏が美術監督,桜庭 統氏が音楽監督を務めている。
     アジア11地域で同時に展開され,日本を含む8地域で,リリース初日に無料アプリランキング1位を獲得したという(関連記事)。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2025年2月27日~3月5日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月~12月にリリースされた新作の国内ランキングも

    関連記事

    ネコで癒され,大盛りのMMO要素が気軽に楽しめる「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」。遊んで分かったおすすめポイントを紹介【PR】

    ネコで癒され,大盛りのMMO要素が気軽に楽しめる「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」。遊んで分かったおすすめポイントを紹介【PR】

     10月11日に正式サービスが始まった,スマホ向けMMORPG「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」。ネコだらけのゆるふわ風ゲームに見える本作だが,MMORPGとしては実際のところ,どのような感触なのだろうか。サービス開始から1週間遊んでみた印象やおすすめポイントを紹介しよう。

    [2024/10/26 12:00]

    Sensor Tower 日本語公式サイト

    「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Pokémon Trading Card Game Pocket

    • 関連タイトル:

      Pokémon Trading Card Game Pocket

    • 関連タイトル:

      原神

    • 関連タイトル:

      原神

    • 関連タイトル:

      七つの大罪 光と闇の交戦

    • 関連タイトル:

      七つの大罪 光と闇の交戦

    • 関連タイトル:

      メイプルストーリーR: エボリューション

    • 関連タイトル:

      メイプルストーリーR: エボリューション

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ