クリケットを題材にした物理演算おふざけゲーム「Cricket Through the Ages」,PC / Nintendo Switch版を3月2日に発売
![]() |
本作は,ボタン1つでプレイできる物理演算ベースの“おふざけゲーム”。「Broforce」「Genital Jousting」などの作品で知られるデベロッパ,Free Livesによる作品で,クリケットの歴史を追うアクションゲームとなっている。公開されている動画やスクリーンショットでは,原始人や騎士,宇宙飛行士などのキャラクターが,さまざまなシチュエーションで腕をぐるぐると振り回して乱闘している様子が見られる。
9つのゲームモードを搭載しており,ソロと対戦プレイの両方が可能だという。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
?人類の栄光はクリケットと共にあり?
— Devolver Digital Japan (@DevolverJP) February 19, 2024
人類の歴史を極めて正確に描写した物理演算アクションゲーム『Cricket Through the Ages』の #Steam, #NintendoSwitch 版が3月2日に登場決定!
シンプルなワンボタン操作で、真実の歴史を学ぼう。https://t.co/xVajdAnNiM pic.twitter.com/iFdPvDp4gW
- 関連タイトル:
Cricket Through the Ages
- 関連タイトル:
Cricket Through the Ages
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Cricket Through the Ages
- PC
- アクション
- Devolver Digital
- Free Lives
- カジュアル
- プレイ人数:1~2人
- 対戦プレイ
- Nintendo Switch:Cricket Through the Ages
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:やわらぎ

(C)2024 Free Lives. All Rights Reserved.
提供:G123