パッケージ
Soulmask公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Soulmask
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Soulmask

Soulmask
公式サイト https://mask.qoolandgames.com/
https://store.steampowered.com/app/2646460/Soulmask/
発売元・開発元
発売日 2024/05/31
価格 3900円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
ニュース一覧

「Soulmask」,アーリーアクセス版をSteamでリリース。リアルな原始世界を舞台にした,サンドボックス型のサバイバルゲーム

「Soulmask」,アーリーアクセス版をSteamでリリース。リアルな原始世界を舞台にした,サンドボックス型のサバイバルゲーム

 Qooland Gamesは本日,PCゲーム「Soulmask」アーリーアクセス版をSteamでリリースした。本作は,リアルな原始世界を舞台にした,サンドボックス型のサバイバルゲームだ。プレイヤーが操作するのは,特定のキャラクターではなく,意識を支配する仮面であり,最初は3種類から選択できる。

[2024/05/31 19:53]

「Soulmask」,早期アクセス開始を5月31日に前倒し。仮面の力を駆使して原始大陸を生き抜くオープンワールドサバイバルアクション

「Soulmask」,早期アクセス開始を5月31日に前倒し。仮面の力を駆使して原始大陸を生き抜くオープンワールドサバイバルアクション

 Qooland Gamesは,CampFire Studioが開発中のサバイバルゲーム「Soulmask」早期アクセス版の配信を前倒しして,2024年5月31日に開始すると発表した。理想的なリリースのタイミングを模索していたところ,ゲームの内容も固まり,早期アクセス版もほぼ完成したため,予定よりも20日ほど前倒ししたという。

[2024/05/27 15:17]

原始大陸を舞台にしたオープンワールドサバイバルアクション「Soulmask」,早期アクセス版を6月18日にSteamでリリース

原始大陸を舞台にしたオープンワールドサバイバルアクション「Soulmask」,早期アクセス版を6月18日にSteamでリリース

 Qooland Gamesは2024年5月7日,CampFire Studioが開発中のサバイバルゲーム「Soulmask」早期アクセス版を6月18日に配信すると発表した。対応プラットフォームはSteamで,日本語にも対応している。本作は,オープンワールドとして作られた原始大陸を生き抜くサバイバルアクションゲームだ。

[2024/05/08 16:19]

Steam Nestフェスで大きな注目を集めたサバイバルアクション「Soulmask」,5月1日にオープンβテストを開始。リリースは6月を予定

Steam Nestフェスで大きな注目を集めたサバイバルアクション「Soulmask」,5月1日にオープンβテストを開始。リリースは6月を予定

 2024年2月に開催された「Steam Nextフェス」で,公開したデモ版のダウンロード数が18万を超え,「最もプレイされたタイトル」リストの第3位に入った「Soulmask」だが,6月の発売に先立って,5月1日から10日まで,オープンβテストを実施するという。OBTを告知するトレイラーも公開されている。

[2024/04/13 19:31]

原始大陸を舞台にしたサバイバルアクション「Soulmask」2024年にリリース。都市建設やハンティングなどを収録した最新トレイラーを公開

原始大陸を舞台にしたサバイバルアクション「Soulmask」2024年にリリース。都市建設やハンティングなどを収録した最新トレイラーを公開

 Qooland Gamesは2024年1月15日,CampFire Studioが開発中のサバイバルアクション「Soulmask」最新トレイラーを公開した。本作は,オープンワールドの原始大陸を舞台にしたタイトルだ。プレイヤーは,採取や建築を行いながら,自分の部族を発展させ,文明の裏に隠された謎の究明を目指す。

[2024/01/16 17:05]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日