パッケージ
平寇志公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    平寇志

    平寇志
    公式サイト
    https://store.steampowered.com/app/2494450/
    発売元・開発元
    発売日 2023/12/07
    価格 1700円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全011枚)
    平寇志
    平寇志
    平寇志
    平寇志
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    「平寇志」は中国の明朝を舞台にした3Dアクションゲーム。
    ゲームでは、戚継光の軍隊の一員として複嶺島を探索し、5個特徴的なボスを挑んで倭寇の陰謀を阻止する。美しい墨絵を手描きした世界に浸り、伝統的な兵器による戦闘の独特の美しさを体験し、このハードコアアクションゲームに挑戦してみてください。

    倭寇との戦い
    「平寇志」は明朝の嘉靖時代を舞台にしました。当時、南東海岸では倭寇が跋扈していた。戚継光将軍はこれらの海賊を攻撃するよう命じられました。 しかし勝利後、戚家軍が北に進軍すると、敗れた倭寇は再結集し、複嶺島で他の海賊と共謀して反撃の準備を整えた。

    沿岸地域を守るために駐留し、特に海の平定を任務とする戚家軍の一員として、あなたは海域を巡回中、嵐に遭遇して船を難破させました。目が覚めると複嶺島にいて、村の外で何かが起こっています。剣を脇に置いて、あなたは島の奥深くに入り、倭寇の秘密の陰謀を暴き、解体し始めます。

    手描きの美しい水墨画の世界
    このゲームでは伝統的な水墨画のレンダリングが採用されており、草木から壮美な山々に至るまで、あらゆるシーンがまるで絵画のように見えます。墨で描かれた複嶺島に入って、雄大な景色の中で自由に戦います。 同時に、ゲームアートのデザインは古代中国の絵画のキャラクターのスタイルを参照しており、プレイヤーにさらに魅力的な視覚体験を提供します。

    華麗な剣戟アクション
    「平寇志」はプレイヤーの反応速度と戦士の直感を試されます。戦闘システムは、刺、薙払、斬撃という3つの基本的な攻撃を中心に展開します。攻撃だけ押すとすぐに負けるかもしれません、それで敵の攻撃を見極めることも大事です。敵の攻撃の方向を正確に予測することで、回避すろことができます。攻めの嵐の中で落ち着いて敵の動きを見極めれば、戦闘で無敗を保つことができます。

    このゲームでは、近接武器から長距離の弓矢に至るまで、さまざまな戦闘スタイルが提供されます。 武器で敵の攻撃をブロックすることも、回避行動や反撃を利用することもできます。 敵に打ち勝つ鍵は、攻守の切り替えを素早く行い、相手の動きにうまく対抗することです。

    歴史的な武器や防具
    このゲームでは、プレイヤーが選択できるさまざまな武器や装備が提供されます。 兵器の各部分は、実際の歴史的文脈におけるその起源を反映するために、細心の注意を払って再現されています。

    敵の武装を解除し、敵に対して武器スキルを利用することもできます。 熱心に練習し、敵のテクニックを習得し、それを自分の武器に応用することで、戦闘においてさらに強力になります。
    最新記事(全1件)

    水墨画風3Dアクション「平寇志」本日発売。「刺突」「斬撃」「薙払」の攻撃3種を使い分け,熟練兵として倭寇の残党たちと戦っていく

    水墨画風3Dアクション「平寇志」本日発売。「刺突」「斬撃」「薙払」の攻撃3種を使い分け,熟練兵として倭寇の残党たちと戦っていく

     2P Gamesは本日,PCゲーム「平寇志」を発売する。本作は,明代の中国が舞台の3Dアクションゲームであり,伝統的な水墨画風のグラフィックスで描かれている。主人公の封海平は,嵐によって流れ着いた複嶺島で,倭寇の残党たちに遭遇し,島の住民を救うために1人で敵の軍勢と戦っていく。

    [2023/12/07 12:29]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月04日~04月05日
    4Gamerからお知らせ