
ニュース
生きたまま埋葬された悲運な男の脱出劇を描くホラーゲーム「Buried Alive: Breathless Rescue」の制作発表。トレイラー公開
「Buried Alive: Breathless Rescue」公式サイト
生きたまま棺桶に入れられて埋葬されるというのは想像するだけで背筋が寒くなるシチュエーションだが,公開されたトレイラーを見ると,本作は,そのかなりイヤな状況でスタートするようだ。なにしろタイトルが「生きたままの埋葬」だから仕方がないのだが,狭い棺桶の中で手にしているのはライターとスマホだけ。どういうわけか,太もものあたりにナイフが刺さっている。
![]() |
![]() |
酸欠の恐怖と戦いながらの脱出劇が続くのかと思いきや,映像を見る限り,割とあっさり脱出し,不気味な地下室で骸骨を使ったパズルを解きつつ,地上の墓地に出る……といった場面が展開する。やがて,薄暗い住宅地にある1軒の家に入り,武器となるロウソク立てを手に,銃らしきものを背負った男の背後に迫るといった場面でトレイラーは終了する。
発表されたばかりで詳細はまだ分からないものの,アクションシーンは少なめで,複雑なパズルを解きながらゲームを進め,メモを集めて謎を解いていくといった一人称視点のアドベンチャーゲームとして制作されると思われる。
![]() |
![]() |
Midnight WorksとGeekonは,駐車場管理をテーマにしたタイクーンものの「Parking Tycoon: Business Simulator」を2023年11月3日にリリースしたばかりだ。さらに,ジャーナリストとして不気味な病院を探索する「Whittingham Asylum: The Investigation」ならびに,1930年代の禁酒法時代を背景にしたレースゲーム「Bootlegger's Racing Story」の制作を進めるという多忙ぶりを見せている。「Buried Alive: Breathless Rescue」を含めて,いずれもサクッと遊べる廉価なゲームという雰囲気だが,続報に期待したい。
![]() |
- 関連タイトル:
Buried Alive: Breathless Rescue
- この記事のURL: