お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/11/07 12:37

    ニュース

    クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定

     LabyLabは2023年11月6日,新作タイトル「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」PC / iOS / Android)のSteamストアページを公開し,2024年春にリリース予定と発表した。対応言語は日本語のみ。


     本作は,最大8人でのオンラインマルチプレイに対応した勝ち残りクイズゲームだ。膨大な情報が詰め込まれた鉱石「クイズのカケラ」が浮かぶ不思議な惑星を舞台に,相棒ロボットと共にクイズを楽しみながら,惑星の輝きを取り戻す物語を展開していく。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定
    画像集 No.002のサムネイル画像 / クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定

     出題されるクイズのジャンルは多彩で,遊ぶごとに異なる出題形式に挑戦することになる。オリジナルのクイズを作成し,オンラインで共有することも可能とのこと。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定
    画像集 No.004のサムネイル画像 / クイズの作成&共有も可能。最大8人で遊べる「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」が2024年春発売へ。デジゲー博ではデモ版を出展予定

     X(旧Twitter)アカウントによると,本作は11月12日に開催される「デジゲー博」プレイアブル出展されるという。マルチクイズ対戦に加え,世界観を楽しめる展示も予定しているとのことなので,気になる人はLabyLabのブース(UDXギャラリー X-03ab)に足を運んでみよう。


    「みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星」X(旧Twitter)アカウント

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      みんなでクイズ ラビィとふしぎな惑星

    • 関連タイトル:

      みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星

    • 関連タイトル:

      みんなでクイズ ラビィと不思議な惑星

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月09日~04月10日
    4Gamerからお知らせ