パッケージ
Astronimo公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/09/28 18:49

    ニュース

    クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに

     スウェーデンのゲームパブリッシャThunderfulは,イギリスのインディーゲームデベロッパCoatsinkが開発した建設系パズルゲーム「Astronimo」アーリーアクセス版をSteamでリリースし,ローンチトレイラーを公開した。価格は1700円(税込)だが,現在,10月5日までの期間限定で10%オフのセールが実施されている。Steamのストアページによれば,テキストとインタフェースが日本語にも対応しているとのこと。

    Astronimo | Out Now in Steam Early Access

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Astronimo」公式サイト


     「Astronimo」は,広大な銀河を探索していたHypergiantの4人の社員が,マップに載っていない小さな惑星に不時着し,どうしようもなく立ち往生してしまったところからスタートする。プレイヤーは,惑星表面を探索しつつ,想像力を駆使してさまざまなアイテムやガジェットを制作してパズルを解き,ポータルに電力を供給するために反物質を集め,ロケットを建設して故郷に帰る,というミッションをこなさなければならない。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに
    画像集 No.004のサムネイル画像 / クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに

     ローカルまたはオンラインで最大4人のプレイヤーが参加できるマルチプレイに対応しており,仲間と協力してキャンペーンに挑むことが可能だ。製品版には3つの惑星が登場する予定だが,アーリーアクセス版ではそのうち1つが楽しめる。プレイ時間は約20時間と想定されている。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに

     さらに,ワールドエディタも用意されており,新たなチャレンジを作ったり,カットシーンの作成,さらには惑星全体を構築して飾り立てるなど,あらゆることが行えるとのこと。「Steam Workshop」にも対応しているので,手間ひまかけて完成したチャレンジなどを,ほかのプレイヤーと共有することもできる。Coatsinkでプロデューサーを務めるIsaac Page氏は,どんなクレイジーな仕掛けが作られるのか,今から楽しみだと述べている。

     カラフルでコミカルなグラフィックスも魅力的な作品で,値段も手頃だ。カジュアルなパズルに,ぜひチャレンジしてほしい。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / クリエイティブなセンスを駆使してパズルに挑む「Astronimo」のアーリーアクセス版がSteamでリリースに
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Astronimo

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ