
ニュース
開拓サバイバル「Minicology」のリリース開始。小さな惑星が散らばる宇宙で生産,採掘,防衛を自動化させていこう
「Minicology」は,小さな惑星が散らばる宇宙(ミニバース)へ迷い込んだ宇宙飛行士が,星々を開拓して食料やエネルギーを生産し,地下資源を採掘しつつ,来襲する敵から星を守るために防衛施設を築いていくという2Dのシミュレーションゲームだ。
それぞれの星は,異なる環境やサイズで自動生成される仕掛けで,ある程度,開拓が進めば別の星を探索し,やがて,希少資源の自動運搬といった惑星間の流通ネットワークを作り上げていくのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どこにどんな資源があるのか分からない,サンドボックス型の広大な世界が用意されており,プレイヤーはテラフォーミングやクラフティングを自由に行いながら,狩猟や農業,基地建設,鉱山開発などを自動化させる。自動化には,プレイヤーのヒラメキが大切だ。
隕石の落下といったランダムイベントも発生するので,注意が必要になる。また,狩猟をやり過ぎて原生生物が絶滅したりしないように,共生を図ることも求められる。敵の襲来では,ボス戦も登場するという。
![]() |
親しみやすいアートワークが特徴で,丸く表現された小さな惑星も魅力的な「Minicology」は,テキストとインタフェースが日本語にも対応するという。Steamのストアページではデモ版が公開されているほか,15%オフの発売記念セールが5月3日まで実施されている。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
Minicology
- この記事のURL:
キーワード

Minicology(C)2023 Isaac Denner. Licensed exclusively to and published by Iceberg Interactive B.V. Iceberg Interactive design and mark are registered trademarks of Iceberg Interactive B.V. Developed by Isaac Denner. Microsoft, Windows® and DirectX are registered trademarks of Microsoft Corporation. All other brands, product names, and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners. All rights reserved. Made in USA.