お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version

    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version
    公式サイト
    https://store.steampowered.com/app/2499710/_Visual_Novel_Version/
    発売元・開発元
    発売日 2023/08/08
    価格 1000円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version
    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version
    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version
    アパシー学校であった怖い話 Visual Novel Version
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    「なあ、今度は学校の七不思議の特集をやろうぜ」
    1995年6月。新聞部は、夏休み前の学校新聞で、「学校の七不思議」を特集することになった。
    7人の学生を集めて、彼らから怖い話を聞き、それを特集としてまとめるのだ。
    新聞部三年生の日野から命を受け、新入部員の坂上修一はその集会の聞き役を担当することになった。
    集会当日、放課後の新聞部部室に日野によって集められた7人の語り部と聞き役の坂上修一は初めて顔を合わせる。
    しかし、7人集められたはずの語り部は、何故か6人しかいなかった。
    7人目が姿を見せぬまま始まる七不思議の集会。
    7人目は現れるのか。
    そして、この集会の終わりに待っているのは……。
    このゲームについて
    2007年に発売された「アパシーシリーズ」の1作目です。選択肢はなく、一本道のシナリオになります。
    あまりに怖すぎるためにSFC版「学校であった怖い話」に収録できなかったシナリオを集めました。
    最新記事(全1件)

    飯島多紀哉氏が手がけるアドベンチャーゲーム「アパシー」シリーズの新作企画が始動。詳細な情報は後日発表予定

    飯島多紀哉氏が手がけるアドベンチャーゲーム「アパシー」シリーズの新作企画が始動。詳細な情報は後日発表予定

     メビウスは本日,ゲームクリエイターの飯島多紀哉氏による創作同人サークル七転び八転がりが手がけるアドベンチャーゲーム「アパシー」シリーズの新作企画が始動したことを,同社公式Xアカウントで発表した。詳しい情報は,後日メビウスより発信される予定だ。

    [2023/11/29 15:17]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ