お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/10/01 18:31

    イベント

    1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼がオンラインで楽しめる。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」(以下,「ジャックと探偵」)のPC版が東京ゲームショウ2024のCuriousparkブースに出展されていた。気軽に心理戦を楽しめる本作のプレイレポートをお届けしたい。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

    「ジャックと探偵」公式サイト


     本作では,東京ゲームメイカーズのボードゲーム「JACK&DETECTIVES(ジャックと探偵)」をオンラインで楽しめる。PC(Steam)のほか,iOS版,Android版がリリースされており,異なる機種間でもオンラインプレイが可能だ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

    会話禁止のオンライン人狼:ジャックと探偵

    Clik to Play
    Clik to Play

     村人たちの中に紛れた「人狼」を推理と会話で見つけ出す。それが「人狼ゲーム」だ。
     本作では,悪名高き殺人鬼「切り裂きジャック」が探偵の中に紛れ込み,夜な夜な犯行を繰り返す。探偵たちは殺人鬼を捕らえなければならないが,ジャックは探偵と同じ姿をしているので見分けがつかない。つまり,探偵は同時に容疑者でもあるのだ。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     人狼ゲームと同様,プレイヤーの1人がジャック(人狼)役,そのほかは探偵(村人)役に指名される。ジャック役は正体を特定されないように動いて犯行に及び,最終段階の「投票」で最多票にならなければ勝利となる(自分がジャックであると見破られなければいい)。一方,探偵役はジャック役を見つけ出し,投票で特定することが目的だ。
     人狼ゲームでは会話が非常に重要だが,本作では会話(チャット)が不可能。皆がどう動くかに注目して,ジャックの正体を推理したうえで投票を行う。

    ジャックは探偵に紛れ,正体を見破られなければ勝ち
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

    探偵はジャックを探し,ジャックに最多の票を集めれば勝ち
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

    一定の確率で第3の役割「心酔者」になることも。いわゆる「狂人」であり,ジャックの味方だ。探偵の捜査を攪乱するように動き,自分に最多の票が集まるか,ジャックに最多の票が集まらなければ勝利
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     「会話ができない人狼ゲーム」を実現するのが,ロンドンのマップを表すタイル,探偵(と紛れ込んだジャック)の位置を示すコマだ。プレイヤーは1ターンごとにタイル上の好きな位置に移動できる。
     そしてジャックはターン終了時,自分が隣接していて探偵のいないタイルを選んで犯行に及ぶ(スキップ可能だが,2連続スキップはできない)。2回の犯行後,誰がジャックなのかの投票を行うことになる。

    赤いタイルが犯行現場。画像の状況では,4人にジャックかもしれない疑いがある
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     ジャックは下手な位置で犯行を行うと,探偵に自分の正体を暴くヒントを与えてしまうことになる。そのため,ほかの探偵が疑われる位置に移動してから犯行に及ぶことが重要だ。要するに,できるだけ多くの探偵に罪をなすりつけたいということだ。
     探偵はジャックの思考を踏まえたうえで,2回の犯行現場と,ほかの探偵の動きによって推理を進めていく。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     ここで面白いのが,会話禁止のルール,そして脱落が起こらないことだ。探偵たちは話し合えないので,情報を共有できない。そのため,投票時の思惑はバラバラだ。オンラインプレイで見知らぬ人と会話して,場をまとめるようなスキルがなくても気軽に楽しめる。
     また,人狼ゲームでは毎晩投票が行われ,人狼と疑われたプレイヤーは処刑される(以降,ゲームに参加できなくなる)。しかし,本作ではプレイヤーの誰も殺されることなく犯行が行われるので,全員が最後までプレイできるのだ。

    誰にも疑われないと「完全犯罪」が成立する
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     こうした工夫については,「JACK&DETECTIVES」の作者・ミヤザキユウ氏のnote「人狼苦手な人こそ面白い、『ジャックと探偵』の逆張りゲームデザイン 」(リンク)に詳しく書かれている。

     ミヤザキユウ氏は人狼ゲームの楽しさを理解しているが,ゲーム会などでは自分から提案しないことが多いという。「自分は人狼ゲームのどこが辛いと感じるのか」を抽出し,「脱落する人が出ない」「経験がなくても(口が下手でも)対等に遊べる」ゲームとして「JACK&DETECTIVES」をデザインしている。「プレイヤーが脱落すること自体は必須ではないので,人の代わりにマップを脱落させればいい」ことから犯行のシステムを考案。口が達者でなくても遊べるようにするため,会話を禁止にして,「探偵たちは名誉欲に駆られており,自分が手柄を独占するため,他者に情報を渡さない」という理由を設定している。

    Curiousparkブースでは,原作となるボードゲーム「JACK&DETECTIVES」も展示されていた
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 1プレイ10分,会話なし,脱落なしの人狼ゲーム。「会話禁止のオンライン人狼: ジャックと探偵」PC版プレイレポート[TGS2024]

     AIとプレイできる「ソロモード」の存在は,デジタルゲームならではの強みと言えるだろう。人狼ゲームをプレイするには仲間を集める必要があるが,ソロモードならば気軽に練習できる。また,リプレイ機能で試合を振り返ったり,分析したりもできる。
     なお,開発元であるCuriousparkの田村航弥氏もnoteにて背景を明かしており,こちらも興味深い(リンク)。

     人狼ゲームに興味があれば,誰でも気軽に楽しめる「ジャックと探偵」。PC版は500円(税込),スマホ版は無料でプレイできるので,ぜひ試してみてほしい。

    「ジャックと探偵」公式サイト



    「ジャックと探偵」ダウンロードページ

    「ジャックと探偵」ダウンロードページ


    4Gamer「東京ゲームショウ2024」記事一覧

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      会話禁止の人狼ゲーム:ジャックと探偵

    • 関連タイトル:

      会話禁止の人狼ゲーム:ジャックと探偵

    • 関連タイトル:

      会話禁止の人狼ゲーム:ジャックと探偵

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ