任天堂が2023年11月3日に発売する「
超おどる メイド イン ワリオ」は,1プレイが5秒ほどで終わる極めてシンプルかつシュールなプチゲームにひたすら挑む,「メイド イン ワリオ」シリーズ最新作だ。
ニンテンドーDSやWiiなど,各機種の特徴を生かしたユーモアあるゲームを提供してきた同シリーズのSwitch向け第2弾となる本作の特徴は,
Joy-Conを使ったSwitchならではの“全身を使った体感アクション”。個性的な構えと動きで楽しめる200以上という新感覚のプチゲームを,1人だけではなく最大4人でも楽しめる。そんなシリーズ最新作を一足先に遊んだので,プレイした模様をとおしてゲームを紹介しよう。
Joy-Conを振ったり,手離したり(!?)。新感覚のプチゲームが盛りだくさん
基本の遊び方となるのが,1~2人で遊べる
「ストーリー」モードだ。ゲームの舞台となるのが,南国のリゾート地・バリオモロ島。オタカラさがしに遺跡巡り,グルメ,サーフィン,海辺でのんびり……と,各々のバカンスを過ごすワリオとワリオカンパニー一行だったが,島ではさまざまなハプニングが待っていた。
ハプニングを乗り越えるため,ワリオたちが手にすることになるのが
カマエ石だ。昔々,バリオモロ島の神様が人々に与えたという(Joy-Conによく似た)その石は,持って踊ると災いが静まるという不思議な力を持っていた。
プレイヤーは,Joy-Conを使ったプチゲームやクセの強いボスゲームをクリアすることで,島を満喫する彼らの物語を進めていくことになる。
プチゲームとボスゲームをプレイするときの基本となるのが
カマエだ。ゲームプレイの起点となる,Joy-Conを両手に握ったときの姿勢で,脇を締め,肘を直角に曲げて電車ごっこのように手を前に出す
シュッポッポ,利き手のJoy-Conを鼻の前に,もう片方のJoy-Conをお尻の先につける
コケコッコなど,ユーモアあるカマエが18種類用意されている。棒や縄を握るように2つのJoy-Conを持ったり,手を伸ばしてワイパーのように動かしたり,モーションIRカメラで手の形を映したりと,Joy-Conの使い方もさまざまだ。
島に伝わる言い伝えのように説明されるカマエ。この仰々しさがクセになる
![画像集 No.014のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/014.jpg) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/012.jpg) |
![画像集 No.013のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/013.jpg) |
![画像集 No.015のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/015.jpg) |
Joy-Conを持つときはこう(画像は公式のイメージ)
![画像集 No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/021.jpg) |
初見では「!?」となることも少なくない,個性的なプチゲームの数々。どこかで見たことがあるようなゲームも……?
![画像集 No.026のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/026.jpg) |
さらには
“Joy-Conから手を離す”なんていう動作も。ここぞというタイミングで手を離すというプチゲームがあり,「コントローラを落とすなんて,なんと大胆な!」と,その使い方に驚かされるだろう。本当に落としてしまわないよう,ストラップが「カチッ」となるまでちゃんと取り付けられているかの,遊ぶ前の確認は忘れずに。
Joy-Conを手離す動作のあるゲームには,「テバナシの印」という表示がある。意外なコントローラの使い方というと,シリーズファンならWiiの「おどる メイド イン ワリオ」のWiiリモコンの“お作法”が頭に浮かぶと思うが,本作のJoy-Conの使い方はそれを上回る大胆さだ
![画像集 No.019のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/019.jpg) |
シュールなカマエや動きを求められるプチゲームは,最初はちょっと恥ずかしいかもしれないが,ゲームのノリとテンポに身を任せているうち,そんな気持ちはどこかにいってしまうはず。思いっきり自分を開放して楽しむといいだろう。
なお,本作はTVモードかテーブルモードでプレイすることになる(2人以上で遊ぶ場合は,TVモードでのプレイが必須)。両手を広げたり上に伸ばしたりと,身体全身を使った動きが多いので,周りの人や物,プレイする場所に注意しよう。
プチゲームを楽しむコツの一つが,照れずに思いっきり楽しむこと。あんなポーズやこんなポーズが,ゲームのノリとテンポに乗せられるうち,なんだか快感になっていく(画像は公式のイメージ)
![画像集 No.039のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/039.jpg) |
![画像集 No.038のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/038.jpg) |
なおストーリーモードは,
Joy-Conが2セットあれば2人でプレイ可能だ。交互にチャレンジしたり,同じゲームに2人で挑んだりと,どういう形で協力するかはプチゲーム次第。1人が失敗しても,もう1人が成功すればクリアとなる
「レスキューチャレンジ」があるのも,協力プレイならではの利点だ。
一度クリアしたプチゲームは,島の「ミュージアム」でいつでもトライできる。プチゲームを開放してからが本番とも言えるメイド イン ワリオ。もちろん,クリア後の新たな遊びも……
![画像集 No.032のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/032.jpg) |
もう1つの遊び方が
「パーティ」モード。Joy-Conが2セットあれば最大4人でプレイできる,5種類のルールが用意されている。
生き残りをかけてひたすらプチゲームに挑むルールや,すごろくを進めながらポイントを競うもの,プチゲームをプレイしている人/していない人を当て合う2対2のチーム戦など,ストーリーモードとはまた違った遊び方となっており,その名のとおり家族や友人など大勢が集まるパーティーなどで盛り上がりそうだ。
Joy-Conは1人1個。利き手と好きなキャラクターを選んでゲーム開始だ。人数が多い分,スペース確保も忘れずに
![画像集 No.034のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/034.jpg) |
![画像集 No.036のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/036.jpg) |
![画像集 No.040のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/040.jpg) |
![画像集 No.041のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/041.jpg) |
参加者が皆でひたすらプチゲームに挑戦する「いきのこりマッチ」。失敗するとライフが減少。最後まで生き残ったプレイヤーがチャンピオンだ |
![画像集 No.042のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/042.jpg) |
![画像集 No.043のサムネイル画像 / [プレイレポ]えっ!? Joy-Conを手離して遊ぶ? 「超おどる メイド イン ワリオ」は,シュールなカマエと動きで楽しむ新感覚のプチゲームが盛りだくさん](/games/717/G071799/20231030026/TN/043.jpg) |
「ギャラクシーすごろく」。全員でプチゲームをプレイし,1位の人だけがサイコロを振ってコマを進められる。誰かがゴールしたときに一番ポイントが多かった人が勝ちとなるが,止まったマスの効果やプチゲームの結果でポイント数は増減する |
収録ゲームの数にゲーム全体のテンポ,“クセがスゴい”キャラクターとストーリー,そしてノリは,安心のメイド イン ワリオといったところ。ゲームのノリは好き嫌いが分かれるところはあるが,本稿や公式動画,テレビCMなどを見て何か感じるものがあった人は,「超おどる メイド イン ワリオ」を手に取ってみてはいかがだろうか。
����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����
��但��消���続����其����臓����臓����則G123