パッケージ
TerraTech Worlds公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/03/08 01:00

    ニュース

    人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

     Payload Studiosは本日(2024年3月8日),オープンワールドPvEサバイバルクラフトゲーム「TerraTech Worlds」のアーリーアクセスを3月22日に開始すると発表した。対応言語は日本語を含む全9言語で,価格は3960円(税込)を予定している。


     TerraTech Worldsは,2018年にリリースされたオープンワールド型のサバイバルクラフトゲーム「TerraTech」再構築したという作品だ。プレイヤーは異星に降り立った探鉱家となり,さまざまな機械を作りながら,世界を旅して資源を収集していくことになる。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

     ベースとなるシステムはTerraTechから引き継ぎつつ,さまざまな要素の拡張と改良が行われているのが本作の特徴だ。利用可能な資源の種類や,探索できる世界が広がったのはもちろん,グラフィックスはより高品質に進化し,各種の物理演算はよりリアルに再現されるという。

     最大6人でのオンライン協力プレイ(PvE)も可能だ。惑星にはプレイヤーと敵対するレイダーも存在し,それらの基地を破壊することで報酬を得られる。プレイヤー同士で連携して基地を建設し,自分だけのメカを持ち寄って,敵基地の撃破を目指そう。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

     アーリーアクセスの開始後には,2024年夏から2025年春にかけてアップデートが行われ,さまざまな新要素が追加されるとのことだ。ゲームの詳細は,以下に掲載したリリース文で確認してほしい。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    「TerraTech Worlds」
    公式X(旧Twitter)日本語アカウント


    オープンワールドサバイバルクラフト
    『TerraTech Worlds』
    3月22日からアーリーアクセス開始!
    ミリオンセラーとなった『TerraTech』の後継作

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

     2024年3月8日(金) ロンドン - Payload StudiosはオープンワールドPvEサバイバルクラフトゲーム『TerraTech Worlds (テラテック・ワールド)』のアーリーアクセスを2024年3月22日から開始することを発表いたしました。

     『TerraTech Worlds』は、ミリオンセラーとなったTerraTechの後継作です。2月に開催されたSteam Next Festで大好評を博した本作は、サンドボックス探索と乗り物建設やクラフトを融合させた、最大6人プレイに対応するユニークなPvEマルチプレイヤーゲームです。

    『TerraTech Worlds』
    オフィシャルアナウンストレーラー

    https://youtu.be/yGuPmLm6IPg?si=QRKmUt4UaEOmHu6n

    ■ゲームについて
     『TerraTech Worlds』は、遠く離れた異星人の惑星を舞台とするオープンワールドPvEサバイバルクラフトゲームです。プレイヤーはフリーランスの探鉱家として、未知なる世界の力を活用するために、ビルド、探索、クラフトを行っていきます。ソロでも、フレンドと一緒でも、計り知れない驚異を発見し、自然災害を乗り越えて、壮大な基地を築き、敵と戦いながら成功への道を築き上げましょう!

     『TerraTech』のあらゆる制限を超えた『TerraTech Worlds』は、危険であるが美しいバイオームを探検し、貴重な資源収集したり、徘徊する盗賊を撃退するためにユニークな基地や乗り物を作成したりなど様々なアクションが可能です。その他に、完全に変形可能な地形、水の物理演算、ダイナミックな天候、昼と夜のサイクル、工場の自動化、大幅に拡張されたカスタマイズなど、10年にわたるPayload Studiosの経験を凝縮した新しいタイトルです。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■ビルド
     直感的なモジュラー・ビルディング・システムを使って、想像力を駆使して乗り物や構造物を造り、カスタマイズが可能です。絶え間なく増え続ける自分のコレクションに新たなブロックを加えて、ビルドの可能性を広げましょう。テックや基地を設計、建設し、継続的にアップグレードしながら、厳しい荒野の試練を自分なりのスタイルで乗り越えていきましょう。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■探検
     未知なる世界を開拓し、計り知れない驚異を発見しましょう。奇妙な森の奥深くに入り込んだり、危険な地形の上を高く舞い上がったり、川や海を横断したりすることができます。異星人の地を歩き回りながら、一風変わった環境を探索し、貴重な資源を収集して、自然災害を乗り越えましょう。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■開拓
     敵対する惑星をテラフォーミングし、貴重な資源を収穫することで、陸、空、海それぞれで活躍の場を広げることができます。原料を採掘、輸送、加工してインフラや前哨基地を造り、足場を固め、基地を拡張し、アップグレードや保護をしながら、次々と惑星を支配していきましょう。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■戦闘
     新たな未開拓地を脅かす敵の盗賊を倒しましょう。豊富な武器から選んで自らのテックに装備し、各戦闘に臨むことができます。自分の領土を守るためにタクティカルな戦闘を行い、苦労して得た資源を確保するために防御を構築して、チームメイトと力を合わせ敵の基地を襲撃して、さらなる報酬を得ましょう。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■協力プレイPvE
     無法地帯となった異星人の惑星で生き残るには、仲間とともに建設し、探索し、戦うことが重要となります。キャラクターを選び、最大4人の独立した探鉱家チームの一員として、自らの役割を果たしましょう。並んで戦い強敵を倒し、一丸となって複雑な自動基地を建設しましょう。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■今後のアップデートも続々!
     3月22日のアーリーアクセス開始後には様々なアップデートを予定しております。開始時だけではなく、その後も沢山のコンテンツをプレイいただけますのでご期待ください!

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 人気クラフトゲームを再構築した「TerraTech Worlds」,アーリーアクセスを3月22日に開始。最大6人での協力プレイが可能で,日本語にも対応

    ■Steamウィッシュリストに登録可能!
     TerraTech Worldsは現在Steamにてウィッシュリストに登録可能です。公開されているロードマップは12ヶ月以上にも及び、飛行、新鮮な惑星、ボス戦などを提供する予定です。

    製品情報
    タイトル 『TerraTech Worlds (テラテック・ワールド)』
    開発会社 Payload Studios
    プラットフォーム PC(Steam)
    ジャンル オープンワールドPvEサバイバルクラフトゲーム
    プレイ人数 1~6人
    対応言語 日本語・英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・ロシア語・中国語(簡体字および繁体字)
    価格 3,960円(アーリーアクセス版)
    発売日 未定

    『TerraTech Worlds』Steamページ
    https://store.steampowered.com/app/2313330/TerraTech_Worlds/?l=japanese

    『TerraTech Worlds』公式X日本語アカウント
    https://twitter.com/ttworlds_jpn

    ■Payload Studiosについて
     Payload Studiosは、ロンドンを拠点とする受賞歴のある独立系ゲーム開発会社です。Russell ClarkeとVincent Scheurerによって2013年に設立され、コミュニティ中心のクリエイティブなサンドボックスゲームに焦点を当てています。受賞歴のあるデビュータイトル「TerraTech」は、PCとコンソールの両方で全世界100万人以上のプレイヤーに販売され、自己資金によるセルフパブリッシングで、同スタジオのコミュニティ中心のアプローチを体現しています。同スタジオは現在、50人を超える情熱的な開発者チームを誇り、TerraTechと同スタジオの新作タイトルTerraTech Worldsの開発を続けています。
    • 関連タイトル:

      TerraTech Worlds

    • この記事のURL:
    ��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����尊��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����贈��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����孫��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����属��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����足��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����束 G123��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測����側������蔵但��測�臓��但��|����遜��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����族��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����村��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|�����

    ��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�側��但��|����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����続��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ