パッケージ
Hauntii公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/06/10 20:54

    ニュース

    [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー

     パブリッシャのFirestrokeが2024年内のリリースを予定しているアドベンチャーゲーム「Hauntii」のデモ版をSummer Game Fest Play Days 2023でプレイしたので,その模様をお伝えしたい。

    Hauntii | Official Announce Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Hauntii」公式サイト


     Summer Game Fest 2023に続いて配信されたイベントDay of the Devsにも出展された「Hauntii」は,死者の魂が立ち寄る狭間の世界エター二ティに来てしまった主人公の幽霊ハウンティを主人公としたパズルアドベンチャーだ。開発は,インディーゲームデベロッパのMoonloop Gamesが行っている。
     エター二ティでは,頭にリングを乗せたエターニアンという天使のような存在がときおり誘ってくるのだが,天国に連れて行ってくれるのかは分からないという状況だ。ハウンティは,このモノクロの世界を旅しながら,エタ―ニティの真実と,自分がここに来てしまった理由を探っていくことになる。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー

     ハウンティはこの世界の万物に憑依できる能力を持っており,石の塔に憑依すれば,それを動かしたり崩したりできるし,大きなキノコのようなものに憑依すれば,それを爆発させることも可能だ。
     バトルでは,ツインスティックシューターの要領でハウンティを操作し,襲いかかってくるクリーチャーたちに火の玉で攻撃するのだが,噴水のようなオブジェクトに憑依すれば,火の玉がマシンガンのように放てるなど,憑依システムにはインスピレーションが必要だ。クリーチャーを倒せば「シャード」が集まり,それが一定量集まれば天に昇って星座の一部になり,ハウンティの過去を物語ってくれるというシステムになっているようだ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー

     手描き風のスタイリッシュなアートやキャラクターデザインが可愛い一方,地面から無数の手が伸びてきたりなど,不気味なシーンも少なくない。マップの真っ黒なエリアを散策すると,シークレットエリアを発見することもあるが,黒いエリアに長居し過ぎると,ハウンティのヘルスが削られていく。その際は,画面の周囲が赤く染まり,ハンドベルやオルゴールのようなBGMがリズムを崩して,不気味な音階へ変化する。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー

     イベントで公開された「Hauntii」のデモは,ゲームの開始から30分間プレイできたが,Day of the Devsに合わせて公開されたトレイラーでは,白黒以外のマップや広大な工業地帯,都市を思わせるようなシーンも確認できるので,エタ―ニティの全貌は謎に満ちている。発売は2024年内が予定されており,現時点で日本語には対応していないが,気になる人はウィッシュリストに登録しておこう。

    「Hauntii」を開発するMoonloop GamesのLeo Dasso氏(左)とMichael Ward氏(右)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [プレイレポ]万物に憑依できる幽霊を主人公とした「Hauntii」のデモ版をプレイ。可愛いアートと不気味なサウンドがミスマッチなパズルアドベンチャー

    「Summer Game Fest 2023」掲載記事一覧

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Hauntii

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ