オープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(幻塔)」(以下,幻塔)は,惑星規模で広がるオーブンワールドと美麗なビジュアル,それでいてFree-to-Playで誰でも遊べる気軽さを兼ね備えた作品だ。その
PlayStation 5 /
PlayStation 4向けののサービスを,Perfect World Gamesが
8月8日に開始する。
本稿では,PS5 / 4版「幻塔」とはどのような魅力を持つタイトルなのか,そしてPS5 / 4版の特色を解説していく。
サービス開始に先駆けて6月20日に受付が開始されるプレオーダー(事前予約)の詳細についても紹介していくので,お見逃しなく。
サイバーと幻想世界が融合した広大なオープンワールドを冒険!
2020年代ともなると珍しくはなくなったオープンワールドではあるが,それでもなお幻塔の最大の魅力はバラエティ豊かなワールドマップにあるといっていいだろう。複数の惑星,複数の大陸に点在するエリアは,それぞれがかなり広大かつ個性的。見た目の違いだけではなく,地形や環境を使ったクエスト(例えば鉱石採集など)なども多数が用意されているので,探索する楽しさを存分に味わえる。
終末感あふれるスタイルの「アーシャ」,サイバーパンクの大都市「ミラポリス」,立体的な深海世界「インニス」,そしてまもなく解禁する東洋世界「九域」など,多彩な惑星での探索が楽しめる。PS5版の4Kモードでは,これらの惑星の風景を,より高精細な映像で楽しめる
![画像集 No.003のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/003.jpg) |
本稿執筆時の最新エリアは東洋建築とSF都市が合わさった“シルクパンク”とでも言うべき世界観。アジア産のゲームらしい独特さが漂う
![画像集 No.004のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/004.jpg) |
これだけ広大なフィールドとなると徒歩での移動がたいへんそうに思えるが,そこはご安心あれ。バイクやホバーボード,レーシングカーといった高速移動ができる乗り物を使用可能だ。
さらに,一部には飛行能力を持つ装備もあるため,フィールド上を自由に飛び回ることも! 地上からは行けない場所への探索もはかどるに違いない。
高低差のある立体的なマップ。飛行能力はフィールドの探索に欠かせない
![画像集 No.006のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/006.jpg) |
RPGの花形ともいえるバトルはアクション性の高いリアルタイム方式。多彩な武器が用意されているのに加えて,あらかじめ装備した複数の武器を切り替えながら戦っていくスピーディーなバトルが味わえるモノとなっている。
ジャスト回避で発動する「幻想タイム」(スローモーション)といった要素もあるので,テクニック次第でモリモリと敵を倒していけるのは爽快だ。当然のことながら,PS5 / PS4版では,DualSense,DUALSHOCK 4での操作が可能。振動機能にも対応しており,戦闘中の状況を振動を通じて把握できるほか,ミニゲームのレースではハンドルを握っているかのようなプレイ感覚を味わえるという。さらに,マイクを使用してチームメンバーとコミュニケーションをとりながらプレイすることも可能だ。
爽快感のあるアクションバトル。アルケーと呼ばれる攻撃や探索をサポートする装備もある
![画像集 No.007のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/007.jpg) |
多種多様なモンスターごとの弱点を突くことも重要。複数人がかりでないと倒せないほどのワールドボスの存在も!
![画像集 No.008のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/008.jpg) |
プレイヤーの分身となるキャラクターのクリエイションだけでも,かなりの遊びごたえがある。アニメーションライクなグラフィックスを採用しつつも,体型や顔のサイズやパーツ,カラーといった豊富なパラメーターが用意されている。自由度の高さもかなりのものなので,こだわった分だけ自分だけの個性あふれるアバターを生み出すことが可能だ。一方,そうした作業が面倒な人であっても,プリセットを利用すれば簡単にキャラクターを作成できる。
体型や顔の造形にとことんまでこだわれるキャラクタークリエイション。入手したコスチュームの着替えやカラーリングも可能だ
![画像集 No.009のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/009.jpg) |
麗しい容姿のキャラクターたちも魅力。SSR以上の武器を入手することでアバターを武器に紐づいたキャラクターの姿に変更することもできる
![画像集 No.010のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/010.jpg) |
サイバーなメトロポリスで自由さを味わう。メタバースライクな世界に没入!
本作では,プレイヤー同士のコミュニケーション機能にも重点が置かれている。チャットやフレンドといった標準的な機能は当然装備。加えて,ゲーム内にはまるでもう一つの現実かのような規模感の都市が用意されている。
サイバーなライティングで輝く巨大都市
![画像集 No.011のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/011.jpg) |
都市内は自由に歩き回れるだけでなく,各種ショップやレクリエーション施設などが存在。例えば,ゲーム内通貨を利用して新たなコスチュームを購入したり,探索で入手した素材を使って調理できるレストランをオープンしたりもできる。ナイトプールや猫カフェといった施設まであるので,街歩きだけでも飽きずに過ごせるだろう。
都市内には冒険に役立つショップやプレイヤー同士で楽しめるレクリエーション施設などが立ち並ぶ
![画像集 No.012のサムネイル画像 / “PlayStationで再び,そして新たな冒険へ!”。オープンワールドRPG「Tower of Fantasy」のプレオーダーが6月20日に解禁!【PR】](/games/709/G070956/20230616043/TN/012.jpg) |
各地を結ぶ公共交通機関が用意されているほど広大な都市内には,さまざまなクエストも用意されている。制限時間内でゴールを目指す競争や,乗り物を使ってのレースなど,その種類も豊富。達成報酬を入手できれば,ゲームをより楽しめるはずだ。
豪華ギフトパック付プレオーダーが6月20日に開始!
前述のとおり,6月20日より予約購入が可能となる「幻塔」。Free-to Playな本作ではあるが,いずれは有料アイテムを購入するかも? という予感があるならば,お得にアイテムやゲーム内通貨が入手できる予約がオススメだ。
さらに,アバターなどの外観をガラリと変える特典もある。デラックスでは専用コスチューム「次元転移」,専用アイコン「第2世代スマート執事」,専用アイコンフレーム「プレイタイム」,専用吹き出し「ゲームマスター」が。加えてアルティメットでは専用車両「アイスブルーミング」,専用ジェットパックスキン「白羽の流星」が入手できる。ほかのプレイヤーとは違った自分を演出したいならば予約がマストだろう。
本作で用意されているのは,スタンダード / デラックス / アルティメットの3バージョンで,ゲーム開始時から役に立つアイテムが入手できる。加えて,デラックス / アルティメットエディションでは,通常サービス開始の48時間前から優先ログインが可能。豊富な特典とあわせて,スタートダッシュが切れること間違いなしだ。
デジタルスタンダードエディション
◆Tower of Fantasy(PS5 / PS4)
◆マンスリーカード×1
◆ルチル×1000
◆ゴールドコア×10
◆フライドチキン×10
◆焼き魚×10
◆ブラックコア×10
◆武器突破選択箱II×10
デジタルデラックスエディション
◆Tower of Fantasy(PS5 / PS4)
◆48時間前から優先ログイン
◆アバターデラックス選択箱×1
◆PS5 / PS4専用コスチューム「次元転移」
◆PS5 / PS4専用アイコン「第2世代スマート執事」
◆PS5 / PS4専用アイコンフレーム「プレイタイム」
◆PS5 / PS4専用吹き出し「ゲームマスター」
◆マンスリーカード×1
◆ルチル×2000
◆ゴールドコア×10
◆ブラックコア×10
◆武器突破選択箱II×20
◆フライドチキン×10
◆焼き魚×10
◆焼き肉×10
◆ナッツ茶×10
デジタルアルティメットエディション
◆Tower of Fantasy(PS5 / PS4)
◆48時間前から優先ログイン
◆PS5 / PS4専用車両「アイスブルーミング」
◆PS5 / PS4専用ジェットパックスキン「白羽の流星」
◆PS5 / PS4専用コスチューム「次元転移」
◆PS5 / PS4専用アイコン「第2世代スマート執事」
◆PS5 / PS4専用アイコンフレーム「プレイタイム」
◆PS5 / PS4専用吹き出し「ゲームマスター」
◆マンスリーカード×1
◆ルチル×3000
◆アバタープレミアム選択箱×1
◆レッドコア×10
◆ゴールドコア×10
◆ブラックコア×10
◆SRアルケーの欠片箱×20
◆武器突破選択箱×20
◆フライドチキン×10
◆焼き魚×10
◆焼き肉×10
◆ナッツ茶×10