パッケージ
闇夜永夢公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    闇夜永夢

    闇夜永夢
    公式サイト
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000067500.html
    発売元・開発元
    発売日 2023/07/20
    価格 2999円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    闇夜永夢
    闇夜永夢
    闇夜永夢
    闇夜永夢
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    スニークアクションと様々なパズルを組み合わせた、ストーリー主導のホラーアドベンチャーゲームです
    気まぐれとホラーに満ちた身も凍るような夢の世界へようこそ


    現実世界に心を閉ざして深い眠りに落ちた主人公は、悪夢のような夢の世界で目覚めます。闇夜永夢は、スニークアクションと様々なパズルを組み合わせた、ストーリー主導のホラーアドベンチャーゲームです。恐怖を乗り越えることで自分を救出しながら、愛の最後の望みを探している少年を追います。

    崩壊した家族の影響を受けて心の痛みを経験した幼い少年は、現実世界から逃れて自分の記憶が作った暗くて気まぐれな世界に入り、自分の心の中に本当にあるものを見つける旅に出ます。現実世界で苦しんだ彼の過去のトラウマは恐ろしい怪物に姿を変えて、彼を永遠の悪夢に陥らせようとします。夢の妖精の助けを借りて少年は敵をこっそり通り抜け、複雑なパズルを克服し、恐怖を受け入れ、真実を明らかにして、自分が創り出した怪物を浄化して、最終的に目覚める方法を見つけます。
    あなたは恐怖を乗り越えますか?それとも悪夢に巻き込まれますか?

    希望は夢の中にあり:あなたが閉じ込められた暗い不思議な夢の世界を脱出し、手がかりを求めてワールドを検索し、あなたの現実の真相を解き明かし始めましょう。

    苦痛の中のパズル:旅の途中で、前進を妨げようとするパズルに遭遇します。知恵とスピリットガイドを使って、邪魔する障害を乗り越えましょう。

    闇の中の光:ドリームスピリットをコントロールして、おとりとして助けてもらい、目に見えない道やアイテムを見つけ出し、前方にある脅威に敏感になりましょう。

    悪夢が現実に:あなたの潜在意識が本当に恐れるモンスターを作り出します。モンスターやその影に捕まって、永遠の悪夢に閉じ込められないようにしましょう。

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全2件)

    「The Many Pieces of Mr. Coo」「ゾンビスープ」などのほか,6つの未公開作品を試遊展示。Astrolabe GamesがBitSummit Let’s Go!!に出展

    「The Many Pieces of Mr. Coo」「ゾンビスープ」などのほか,6つの未公開作品を試遊展示。Astrolabe GamesがBitSummit Let’s Go!!に出展

     Astrolabe Gamesは本日,京都市勧業館 みやこめっせで2023年7月14日~16日に開催される「BitSummit Let’s Go!!」に出展することを発表した。ブースでは,「The Many Pieces of Mr. Coo」「ゾンビスープ」などに加えて,6つの未公開タイトルが試遊展示される予定だ。

    [2023/07/07 11:38]

    悪夢のような世界で怪物の手から逃れるホラーゲーム「闇夜永夢」,Switch向けに今夏リリース

    悪夢のような世界で怪物の手から逃れるホラーゲーム「闇夜永夢」,Switch向けに今夏リリース

     Astrolabe Gamesは,本日配信された「INDIE Live Expo 2023」で,Nintendo Switch用ホラーゲーム「闇夜永夢」を今年夏に発売すると発表し,トレイラーを公開した。本作はPS5やPS4,PC向けにリリースされている「In Nightmare」の移植作と思われる。

    [2023/05/20 21:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ