お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/04/28 08:00

ニュース

ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

画像集 No.003のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開
 2023年4月27日,プロゲームチーム「ZETA DIVISION」を運営するGANYMEDEは,日本の自動車部品メーカーである東海理化が立ち上げたゲーマー向け製品ブランド「ZENAIM」とのスポンサー契約の締結と,ZENAIMの第1弾製品となるキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の発表会を開催した。本稿では,新型キーボードの情報を中心にレポートしよう。
 なお,ZENAIM KEYBOARDは5月16日20:00に発売の予定で,税込価格は4万8180円(税別4万3800円)である。

ZENAIM KEYBOARD
画像集 No.002のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開


可変アクチュエーションポイント機能搭載のハイエンド10キーレス


 ZENAIM KEYBOARDは,オーソドックスな日本語配列を採用したUSB接続型のワイヤード10キーレスキーボードだ。デザインは,天板の上にキースイッチを並べた,いわゆるフローティングデザインを採用しており,キースイッチに組み込まれたカラーLEDイルミネーションの光がよく映える。
 とはいえ,全体的には金属的な色味の天板やキーキャップ,装飾を廃したシンプルなデザインによって,外連味溢れたゲーマー向け製品というよりも,質実剛健な工業製品的な印象をかもし出しているのは,本製品における魅力のひとつと言えよう。

オーソドックスな配列のZENAIM KEYBOARD
画像集 No.016のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

横から見ると,全体の薄さがよく分かる
画像集 No.004のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

USBケーブルは着脱可能で,本体の奥側側面右にUSB Type-Cポートがある
画像集 No.008のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

 既報にもあるとおり,ゲーマー向けキーボードでも珍しい磁気センサー式キースイッチを採用するのが,ZENAIM KEYBOARDにおける第1の特徴である。
 低背タイプのキースイッチを採用しているおかげで,ボディの高さは公称24.5mmと薄い。これならパームレストの類がなくても,長時間の使用でも疲れにくいだろう。

低背タイプのキースイッチに合わせて,キーキャップも薄型だ。キーキャップ表面はわずかに凹んでいて,指をかけやすくなっている
画像集 No.005のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

東海理化が公開したキースイッチの写真
画像集 No.006のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開 画像集 No.007のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

 磁気センサー式キースイッチは,キーを押し込むことで生じる磁気の変化を検出して,キーのオン/オフに利用する仕組みを採用しているので,メカニカルキースイッチのような機械的接点がない。そのため,耐久性は極めて優れている。それに加えて,キーを押し込んでオンになる深さ(アクチュエーションポイント)や,キーから指を離してオフになる深さ(リセットポイント)をソフトウェアで設定できるという,メカニカルキースイッチではできない機能を実現しているのが特徴だ。。
 ただ,アクチュエーションポイントをユーザーが変更できる「可変アクチュエーションポイント」機能は,磁気センサー式キースイッチの専売特許というわけではなく,光学式キースイッチ静電容量式キースイッチでも実現している。また,磁気センサー式キースイッチを採用するキーボードは,すでにSteelSeriesが販売中だ(関連記事)。

 東海理化は,自動車の「シフトバイワイヤー」に使っている同社の磁気センサースイッチ技術を応用して,今回のキースイッチを独自に開発した。
 東海理化独自の磁気センサー式スイッチは,単にアクチュエーションポイントを可変にできるだけなく,「キーを押したときと戻すときのがたつきがないこと」が特徴であると,同社でZENAIMプロジェクトマネージャーを務める橋本侑季氏は述べている。橋本氏によると,他社製のロープロファイルキースイッチや光学式キースイッチ,磁気センサー式スイッチを採用したキーボードと比較して,ZENAIM KEYBOARDのスイッチは,押し込み時も戻すときも荷重の変化が直線的で,一定であるという。これが本製品において,安定して早いキー入力を実現する鍵になっているわけだ。

東海理化製磁気センサー式キースイッチと,既存のキースイッチにおける押下荷重の変化を示したグラフ。東海理化製スイッチは,押すときも戻るときもグラフの変化が一定でブレが少ない
画像集 No.017のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

 話をZENAIM KEYBOARDに戻すと,本製品では,専用のWindows向け設定ソフト「ZENAIM SOFTWARE」を用いて,キーボード全体,あるいはキーごとに,アクチュエーションポイントとリセットポイントの深さをユーザーがカスタマイズできる。

ZENAIM SOFTWAREのアクチュエーションポイント設定画面
画像集 No.009のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

リセットポイントも個別に設定可能だ。特別な必要を感じなければ,初期値のままでいいだろう
画像集 No.010のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開
 アクチュエーションポイントの深さは,標準で1.9mmであるが,設定ソフトウェアを使うと0.3〜1.8mmの範囲で0.1mm刻みに調整できる。
 たとえば,素早く入力したいキーは,軽く触れただけでも入力できるようにアクチュエーションポイントを浅く,誤入力を減らしたいキーは深く設定することで,ゲームでの使用頻度が高いキーだけ入力を早くできるというわけだ。アクチュエーションポイントの設定は,プロファイルとしてPC側に保存できるほか,キーボード本体にも3つまで保存しておき,任意に切り替えることが可能である。

 そのほかに,キースイッチ自体は基板から取り外せるようになっていて,将来的にはユーザー自身で交換できるように,キースイッチ単体の販売も予定しているそうだ。場合によっては,特性の異なるキースイッチを用意して,一部のキーだけを別種のキースイッチに変えるなんてことも,できるようになるかもしれない。

 ZENAIM SOFTWAREで面白いのは,プロゲーマーが調整した設定プロファイルをユーザーのZENAIM KEYBOARDで使えるようにする「プロ設定」という機能があることだ。
 ZETA DIVISIONのメンバーは,早い段階からZENAIM KEYBOARDの開発に協力しており,発売時点では所属メンバーのLaz選手crow選手による設定を適用できる。オリジナルの設定を作ろうにも,適切なイメージが湧かないという人は,プロゲーマーの設定を適用してみるといいかもしれない。

プロ設定でプロゲーマーが作った設定を自分のキーボードに適用できる
画像集 No.011のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

 ZENAIM SOFTWAREは,ほかにも今どきのゲーマー向けキーボード用設定ソフトウェアが備えている機能は,ほぼ網羅している。キーごとにカラーLEDイルミネーション設定を変えたり,キーボードマクロを作成,登録したりといった機能は当然備えており,[F1〜F8]キーおよび[Fn]キーと[F1〜F8]キーの同時押し計16キーに対して,任意のキー操作を割り当てる機能も有するのだ。率直に言って,これが始めてゲーマー向け製品を世に出す企業の用意した設定ソフトウェアとは思えないほど,機能面では充実している。
 ゲームプレイ中のハイライトとなるシーンを録画する「キルクリップ」機能も備える。ただ,キルクリップと同様の機能は,グラフィックスドライバと関連ソフトウェア側で備えているので,あえてZENAIM SOFTWARE側で録画する必要は,あまりなさそうではあるが。

LEDイルミネーションは,キーボード全体だけでなく,キーごとにも設定できる(左)。プレイ中のハイライトを手動で録画する「キルクリップ」機能もある(右)
画像集 No.012のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開 画像集 No.013のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開


外資独占のゲーマー向け製品市場に乗り込み,いずれ世界を目指せる製品を


 これまではゲームに直接関わりがなかった企業が,スポンサーという形でeスポーツチームを支援する例は珍しくない。しかし,東海理化が選んだのは,単なるスポンサードではなく,ゲーマー向けの製品を開発して,独自ブランドを立ち上げて販売するという,これまでにあまり例のない取り組みだ
 自動車部品メーカーとして高い評価を得ている東海理化が,まったくの異業種であるゲーマー向け製品分野に乗り出した理由について,同社代表取締役社長の二之夕 裕美(にのゆ ひろよし)氏は,企業にとって「新しい価値を生み出し続けることは,非常に重要な課題である」と述べた。その一環として,30代を中心とする同社では比較的若手のメンバーに,既存事業にしばられない製品を生み出すことを委ねたそうだ。

ZETA DIVISION運営プロデューサーの佐藤 明氏(左)と,東海理化代表取締役社長の二之夕 裕美氏(右)
画像集 No.014のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

開発初期段階の試作品。誤入力しにくく,反応速度は速いといったプロゲーマーからのヒアリング結果をもとに,開発を進めていた段階のものだ
画像集 No.018のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開
 とはいえ,その結果として上がってきたアイデアがゲーマー向けキーボードというのは,二之夕氏にとっても予想外。しかも,「私のところに来たのは,試作品が一番最初」(二之夕氏)で,企画書での提案をすっ飛ばしての動きだったそうだ。それでもメンバーの説明を聞いて,同社の持つ技術を生かせる可能性を感じたことで,プロジェクトをどう進めるかはメンバーに任せて,あとは口を出さずに見守ったそうである。
 ちなみに二之夕氏は,「ジョイスティックなんか作れるんじゃないか」と技術陣に提案したそうだが,「あっさりスルーされた(笑)」とのこと。

 それにしても,部品メーカーとしてBtoBのビジネスを展開している東海理化が,キースイッチという部品だけでなく,それを使ったゲーマー向けキーボードを開発して販売に乗り出すというのは,意外な取り組みに思える。質疑応答で,なぜキースイッチをほかのメーカーに売るのではなく,キーボードというゲーマー向けの製品にして売る道を選んだのかについて二之夕氏に質問したところ,氏は「自分たちがお客さんに直接届けるものを,自分たちで作りたかった」と回答した。BtoBのビジネスが本業であるとはいえ,最終的なユーザーに届けて喜ばれる製品も手がけたいという思いが強かったそうだ。

 一方,ZETA DIVISION運営プロデューサーの佐藤 明氏によると,氏はもともと自動車が好きで,ボタンの質感や,押したときの体験から感じる価値を知っていたこともあり,自動車部品メーカーとして実績のある東海理化からの共同開発の提案に,「今までにない新しい製品を作れるのではないか」と感じたのだそうだ。
 ただ,1年ほどの共同開発では,東海理化側に無理を言ったところもあったという。とくに選手たちはキーキャップの形状や塗装に,開発の最終段階でもこだわった注文を出していたそうで,佐藤氏には申し訳ない気持ちもあったが,最終的には彼らも満足できる仕上がりを実現できたそうだ。

ZETA DIVISIONのKOHAL選手(左)や,鈴木ノリアキ氏(中央),すでたき氏(右)も,試作品段階からZENAIM KEYBOARDに関わってきた。鈴木氏は,プロ向けの道具を思わせるデザインを賞賛し,KOHAL氏は,自分の感覚に合った入力の速さや,手汗で滑らないキーキャップの表面処理などを高く評価していた
画像集 No.015のサムネイル画像 / ZETA DIVISIONと自動車部品メーカーが開発したゲーマー向けキーボード「ZENAIM KEYBOARD」の実機が初公開

 ハイエンドのスペックと機能を備えるとはいえ,税込で5万円近い価格が高いハードルとなるのは否めない。しかし,入力の速さとカスタマイズ性,上品なデザインといった点に魅力を感じるなら,ZENAIM KEYBOARDを試してみる価値はありそうだ。

ZENAIM 公式Webサイト

東海理化 公式Webサイト


  • 関連タイトル:

    ZENAIM

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月22日〜12月23日