お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    銀星将棋 強天怒闘風雷神

    銀星将棋 強天怒闘風雷神
    公式サイト https://www.silverstar.co.jp/02products/switch_gshogi/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000264.html
    発売元・開発元
    発売日 2017/04/27
    価格 1222円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    銀星将棋 強天怒闘風雷神
    銀星将棋 強天怒闘風雷神
    銀星将棋 強天怒闘風雷神
    銀星将棋 強天怒闘風雷神
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    300万手定跡と、二段を誇る棋力の融合!
    いざ参れ 我を超えてみせよ 強き者よ
    強力な思考エンジンと、膨大な定跡が織りなす、至高の将棋体験。
    「入門」から「二段」まで、14段階の棋力を選べるので
    どなたにもピッタリの強さで、対局をお楽しみいただけます。
    ● 300万手の定跡データを収録
    全戦形、ひねり飛車、向い飛車、三間飛車、中飛車、四間飛車
    横歩取り、相振飛車、相掛かり、矢倉、角換わり
    カニカニ銀、ゴキゲン中飛車、横歩取り8五飛、雁木
    居飛車穴熊、空中戦法、左美濃、鷺宮定跡、升田式石田流
    振り飛車、穴熊、森下システム、藤井システム、美濃囲
    ※使用する定跡は指定できません。
    ● おすそわけプレイに対応
    コンピュータ対局だけでなく、Joy-Conを分け合って対人戦も遊べます。
    ● 定跡表示機能
    将棋に不慣れな方でも、定跡に沿った対局を楽しんでいただけます。
    定跡の学習にも最適です。
    ● 8種類の手合割
    平手~六枚落ちまでの手合割により、ハンデを付けた対局を行うことができます。
    ● 多彩な対局設定
    定跡使用のON/OFF切り替え
    持ち時間、秒読み、考慮回数の設定(先手と後手で別々に設定可能)
    読み上げ音声やBGMのON/OFF
    ● ヒント機能
    コンピュータが導き出したおすすめの一手を、盤上に表示できます。
    ● 形勢グラフ
    コンピュータの思考を基に作成した形勢グラフにより、対局中の有利・不利が一目瞭然。
    勝敗を分けた一手を、効率的に判断できます。
    さらに棋譜解析を行うことにより、プレイヤーの着手に対しても、コンピュータの読み筋を表示できます。


    ● 棋譜の管理
    最大100個までの対局結果を保存可能。
    保存した棋譜データを読み込んで、対局を再開したり、棋譜並べに活用したりすることができます。
    棋譜入力専用の機能も搭載しているので、紙面に掲載されている棋譜を再現することも簡単です。
    ● 機能一覧
    プレイヤー同士の対局
    ヒント機能
    待った
    盤回転
    駒のアニメーションON/OFF
    段と筋の表示ON/OFF
    読み上げON/OFF
    秒読みブザーON/OFF
    駒と背景の変更
    BGM変更
    王手警告ON/OFF
    棋譜再生速度の変更
    定跡使用のON/OFF
    定跡、悪手表示のON/OFF
    定跡のランダム使用
    持ち時間、秒読み、考慮回数の設定
    最新記事(全2件)

    Switch版「銀星将棋 強天怒闘風雷神」,27%オフセールを開始。2月1日まで

    [2023/01/19 18:12]

    Switch版「銀星将棋 強天怒闘風雷神」,ニンテンドーeショップにて18%OFFセールを開催

    [2022/11/07 21:16]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ