Kakao Gamesは2023年2月28日,
オンラインショーケースの配信を行い,MMORPG
「ArcheAgeWAR」の韓国での正式サービス開始を
3月21日に決定したと発表した。
「ArcheAge WAR」は
「ArcheAge」のデベロッパであるXL Gamesが開発中の新作で,「ArcheAge」と世界観を共有しつつ,戦争や大規模戦闘にフォーカスしていることが特徴だ。広大なオープンワールドを舞台にした野戦や海上戦など,さまざまな戦闘コンテンツを速いペースで楽しめるという。
XL GamesのCEOを務める
Jake Song氏はオンラインショーケースで,
「Unreal Engine 4」を活用した高水準のグラフィックスと技術力で「Arche Age WAR」ならではの世界を実現するために多くの努力を重ねたと述べ,「プレイスタイルによって異なる経験ができ,それを語り合えるMMORPGを披露したい」という抱負を明らかにしている。
オンラインショーケースと共に,本作の事前キャラクター名生成イベントが開催されたが,想定を超えるプレイヤーが集まったため,サーバーを早めに締め切ることになったとKakao Gamesが明らかにしている。2月28日12:00,16のサーバーでイベントを開始したが,開始後約2時間で7つのサーバーが締め切られ,その後,最大人数を拡大して対応したものの,依然として「混雑」状態が続いたとのこと。事前登録者が150万を突破するなど,本作に対するプレーヤーの関心は,非常に高いようだ。