Jake Song氏の新作MMORPG「ArcheAge WAR」,韓国での正式サービス開始が3月21日に決定
【ArcheAgeWAR】オンラインショーケース

「ArcheAge WAR」公式サイト
「ArcheAge WAR」は「ArcheAge」のデベロッパであるXL Gamesが開発中の新作で,「ArcheAge」と世界観を共有しつつ,戦争や大規模戦闘にフォーカスしていることが特徴だ。広大なオープンワールドを舞台にした野戦や海上戦など,さまざまな戦闘コンテンツを速いペースで楽しめるという。
【ArcheAgeWAR】海上戦コンテンツ紹介

XL GamesのCEOを務めるJake Song氏はオンラインショーケースで,「Unreal Engine 4」を活用した高水準のグラフィックスと技術力で「Arche Age WAR」ならではの世界を実現するために多くの努力を重ねたと述べ,「プレイスタイルによって異なる経験ができ,それを語り合えるMMORPGを披露したい」という抱負を明らかにしている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オンラインショーケースと共に,本作の事前キャラクター名生成イベントが開催されたが,想定を超えるプレイヤーが集まったため,サーバーを早めに締め切ることになったとKakao Gamesが明らかにしている。2月28日12:00,16のサーバーでイベントを開始したが,開始後約2時間で7つのサーバーが締め切られ,その後,最大人数を拡大して対応したものの,依然として「混雑」状態が続いたとのこと。事前登録者が150万を突破するなど,本作に対するプレーヤーの関心は,非常に高いようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ArcheAge WAR」公式サイト
- 関連タイトル:
アーキエイジ ウォー
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ArcheAge WAR
- OTHERS
- RPG
- MMO
- Kakao Games
- XLGAMES
- ファンタジー
- 韓国
- ニュース
- ムービー
- ライター:Kim Dong Wook
- PC
- iPhone
- Android

�坦其臓臓則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

USB機器を最大23種類を直結しても安定動作!? GALLERIAの「動画配信向け」PCで,配信環境を作ってみた【PR】
