「ArcheAge WAR」の制作を発表。“ArcheAge”をベースに,戦闘要素にフォーカスしたPC,モバイル向けMMORPG
「ArcheAge WAR」は,「ArcheAge」のデベロッパであるXL Gamesが開発を進めるPCおよびスマートフォン向けのクロスプラットフォームMMORPGだ。「ArcheAge」のバトル要素にフォーカスした作品で,迫力あるフィールド戦のほか海戦,勢力間の大規模な攻城戦といったPvPコンテンツが楽しめるという。
ArcheAge WAR

「ArcheAge」に関連したストーリーやキャラクターを用意することで同作ファンの取り込みも図るほか,ゲームエンジンを「Unreal Engine 4」に切り替えたハイクオリティのグラフィックスも特徴となる。
公開されたトレイラーにインゲームシーンは登場しないが,冒険や生活が中心だった「ArcheAge」に対して,激しい戦闘が中心となる「ArcheAge WAR」を重厚な雰囲気で表現している。コンセプトである「血の渦」を強調するため,「ArcheAge」のデザインを踏襲しつつ,より攻撃的,戦闘的なゲームの内容を反映したとのことだ。
![]() |
Kakao Gamesの関係者は「『ArcheAge WAR』は,全世界で2000万人に愛された『ArcheAge』のIPを活用したMMORPGで,一味違った戦闘が楽しめるようにするため,心血を注いでいる。詳細な情報を掲載したティザーサイトを10月中にオープンする予定だ」とコメントした。
- 関連タイトル:
アーキエイジ ウォー
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ArcheAge WAR
- OTHERS
- RPG
- MMO
- Kakao Games
- XLGAMES
- ファンタジー
- 韓国
- ニュース
- ムービー
- ライター:Kim Dong Wook
- PC
- iPhone
- Android

��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

USB機器を最大23種類を直結しても安定動作!? GALLERIAの「動画配信向け」PCで,配信環境を作ってみた【PR】
