パッケージ
ブルーロック Project: World Champion公式サイトへ
  • ルーデル
  • 発売日:2022/12/30
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ブルーロック Project: World Champion

    ブルーロック Project: World Champion
    公式サイト https://bluelock-pwc.com
    発売元・開発元
    発売日 2022/12/30
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    ブルーロック Project: World Champion
    ブルーロック Project: World Champion
    ブルーロック Project: World Champion
    ブルーロック Project: World Champion
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ■ストーリー
    「アシスタントはクビだ。
     これからは選手を率いてもらう」

    アシスタントのひとりとして
    "ブルーロック(青い監獄)"プロジェクトに参加していたあなたは
    新たなる『化学反応』を求める絵心によって
    選手たちの指導者へと任じられる――


    ■キミの思い描く最強のストライカーを育てあげろ
    「トレーニング」では好きな選手を好きなように育てることが可能!
    どのステータスを強化するか、どんなスキルを獲得させるか、キミの手腕ですべてが決まる!
    キミだけの最強ストライカーを誕生させよう!


    ■本作だけのオリジナルストーリー
    「トレーニング」では、選手とのオリジナルストーリーが展開!
    トレーニング中の選手とコミュニケーションをとりながら、彼らの成長をサポートしよう!


    ■白熱した試合で勝利を掴みとれ
    試合にはサッカー初心者でも手軽に楽しめるオートシステムを採用!
    選手の活躍を、その目に焼き付けろ!


    ■自分だけの最強チームで挑め
    育て上げた選手でライバルと競い合え!
    どんな選手を育て、どんなチームを目指すのかーー。
    キミのエゴとビジョンを爆発させ、勝利の方程式を導きだせ!


    (C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
    最新記事(全16件)

    「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」の観客動員数が100万人を突破。世界40以上の国と地域での上映が決定に

    「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」の観客動員数が100万人を突破。世界40以上の国と地域での上映が決定に

     「劇場版ブルーロック」製作委員会は本日(2024年5月14日),上映中の映画「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」の観客動員数が100万人を突破し,世界40以上の国と地域での上映が決定したことを発表した。また,入場者プレゼント第5弾も公開されている。

    [2024/05/14 17:10]

    「ブルーロックPWC」が累計収益1億ドルを達成。プレイヤーの男女比は5:5で,同ジャンル内で女性プレイヤー比率の高さが目立つ

    「ブルーロックPWC」が累計収益1億ドルを達成。プレイヤーの男女比は5:5で,同ジャンル内で女性プレイヤー比率の高さが目立つ

     さまざまなデータや分析環境を提供するSensor Towerによると,2022年12月にリリースされた「ブルーロック Project: World Champion」累計収益が1億ドル(約150億円)を達成したという。本作は,TVアニメ「ブルーロック」のIPを活用したサッカーシミュレーションゲームだ。

    [2024/03/06 11:48]

    「ブルーロック Project: World Champion」,最大6.9億ジェムの山分けなど,プレイヤー還元イベントが目白押しの“超還元祭”を開始【PR】

    「ブルーロック Project: World Champion」,最大6.9億ジェムの山分けなど,プレイヤー還元イベントが目白押しの“超還元祭”を開始【PR】

     ルーデルは本日,アニメ「ブルーロック」が題材のスマホゲーム「ブルーロック Project: World Champion」にて,最大6.9(ロック)億ジェムの山分けキャンペーンなど,さまざまなプレイヤー還元イベントを開始した。

    [2023/07/14 16:18]

    収益では「モンスト」,ダウンロード数では「ブルーロックPWC」が首位。2023年上半期の国内モバイルゲーム市場を分析するレポートが公開に

    収益では「モンスト」,ダウンロード数では「ブルーロックPWC」が首位。2023年上半期の国内モバイルゲーム市場を分析するレポートが公開に

     Sensor Towerは本日,2023年上半期の国内モバイルゲーム市場を分析するレポートを公開した。市場全体は,収益・ダウンロード数ともに昨年と比べて減少傾向。タイトル別に見ると,収益では「モンスターストライク」,ダウンロード数では「ブルーロック Project: World Champion」が首位を獲得した。

    [2023/07/14 12:22]

    あの本田圭佑さんがゲーム内キャラクターになって参戦。「ブルーロック Project: World Champion」とのコラボが発表

    あの本田圭佑さんがゲーム内キャラクターになって参戦。「ブルーロック Project: World Champion」とのコラボが発表

     ルーデルは2023年5月22日,スマホアプリ「ブルーロック Project: World Champion」のテレビCMキャラクターに,サッカー元日本代表で実業家としても知られる本田圭佑さんを起用したことを発表した。本田さんはゲーム内にもプレイアブルキャラクターとして実装され,コラボ期間中にログインすると受け取れるとのこと。

    [2023/05/23 18:11]

    「ブルーロック Project: World Champion」と「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」のユーザー層をピックアップして調査

    [2023/03/30 20:46]

    「ブルーロック プロジェクト:ワールドチャンピオン」,累計300万ダウンロードを突破

    [2023/02/21 20:39]

    「ブルーロック Project: World Champion」が年末年始に日本で最もダウンロードされたモバイルゲームに。収益も3週間で1000万ドルを突破

    「ブルーロック Project: World Champion」が年末年始に日本で最もダウンロードされたモバイルゲームに。収益も3週間で1000万ドルを突破

     Sensor Towerのデータによれば,ルーデルが2022年12月30日にリリースしたサッカー育成シミュレーション「ブルーロック Project: World Champion」は,年末年始に日本で最もダウンロードされたモバイルゲームとなり,収益もリリースから3週間で1000万ドル(約12億8600万円)を突破したとのことだ。

    [2023/02/03 11:58]

    「ブルーロック プロジェクト:ワールドチャンピオン」累計200万ダウンロード突破。入寮記念ガチャをプレゼント

    [2023/01/25 15:56]

    スマホゲームのセルラン分析(2022年12月29日~2023年1月4日)。今週の1位は「モンスターストライク」。過去2週分のランキングも紹介

    スマホゲームのセルラン分析(2022年12月29日~2023年1月4日)。今週の1位は「モンスターストライク」。過去2週分のランキングも紹介

     世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「モンスターストライク」である。前回から年末年始を挟んだこともあり,過去2週間分のセールスランキング情報も合わせて紹介しよう。

    [2023/01/12 19:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月10日~04月11日
    4Gamerからお知らせ