パッケージ
紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌公式サイトへ
  • CFK
  • Frontier Aja
  • CFK
  • 発売日:2023/12/14
  • 価格:パッケージ版:4400円(税込)
    限定版:7700円(税込)
    ダウンロード版:2980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌

    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌
    公式サイト https://cfk.kr/koumajou2/jp/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000070700.html
    発売元・開発元
    発売日 2023/12/14
    価格 パッケージ版:4400円(税込)
    限定版:7700円(税込)
    ダウンロード版:2980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌
    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌
    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌
    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    解き裂かれし唐繰
    口づけよう御霊と愛しい君に…


    『紅魔城レミリア? 妖幻の鎮魂歌』は、世界中のファンに愛される人気IP
    「東方Project」のキャラクターが登場する横スクロールアクションゲーム『紅魔城レミリア 緋色の交響曲』の続編です。

    人気イラストレーター晩杯あきら氏によって本来の魅力を活かしつつダークで大胆にアレンジされたキャラクターデザインと共に、
    本格的なアクションゲームとしての面白さと弾幕&浮遊という独自要素を追加。

    そして前作よりクオリティアップした美麗なグラフィックと豪華なサウンド、操作性に至るまであらゆる所でパワーアップした作品です。

    本作では「十六夜咲夜」が主人公となり、突然消えたレミリア達と来ない春の行方を探して、
    消えたはずの「紅魔城」へ向かうストーリーが描かれます。

    Nintendo Switch™向けに登場した『紅魔城レミリア? 妖幻の鎮魂歌』は、
    グラフィックのHD化、豪華声優陣によるフルボイス対応、
    そして増加したゲームボリュームを誇る「東方ゴシックホラーアクション」ゲームです。

    また、クリアした後に解禁される追加シナリオである後日談。
    オリジナル版になかった追加要素としてボスラッシュモードと
    前作の主人公「博麗霊夢」がプレイアブルとして登場するなど
    よりさらにバージョンアップした作品です。

    <ゲームの特徴>
    ●東方Projectの魅力的なボスキャラクターと会話で進むストーリー
    本作の主人公は紅魔館のメイド「十六夜咲夜」。

    行方不明になったレミリアと紅魔館の住人達を探すため、そして来ない春の行方を探して
    消えたはずの紅魔城…妖幻紅魔城に乗り込みます。

    襲い来る敵を倒しながらステージを進み各ステージの奥に待ち受ける東方Projectでお馴染みのボス達と対峙します。
    美しい弾幕攻撃を潜り抜け、辿り着いた先でレミリアは…。

    ●よりスタイリッシュになったアクション
    十六夜咲夜はナイフによる近距離攻撃を得意とします。
    一定時間空中を自由に移動する「飛翔」に加え
    今作の新アクション「バックステップ」で敵の攻撃を回避しながら戦う事ができます。

    そして「ソウルスカルプチュア」「飛び蹴り」「バックステップナイフ」などの特殊攻撃が追加され
    更にスタイリッシュなプレイができるようになりました。

    ●パワーアップしたサブウェポン/パートナーシステム!
    今作では、ステージ選択前に最大3つのサブウェポン/パートナーを装備する事が可能です。

    サブウェポンは十六夜咲夜に馴染みのある「ナイフ投擲」や時間を止める「懐中時計」が選択可能。
    また、パートナーは作中で登場する東方キャラクターを召喚してそれぞれのスキルで敵を攻撃します。

    サブウェポンやパートナー召喚のタイミングを見計らって、戦闘を有利にしましょう。

    ●華麗な弾幕バトル!東方人気キャラクターとの対決!
    本作は十六夜咲夜が突然消えたレミリアと紅魔館の住人達を探して「妖幻紅魔城」へ向かいます。
    咲夜の前に立ちはだかるのは「八雲一家」。

    彼女たちはどんな目的で動いているのか、そして来ない春の行方とはいったい…

    華麗に飛び交う弾幕の中で、咲夜は紅魔館の住人と来ない春の行方を探す事ができるのか…!

    ※メーカーによる説明です。
    最新記事(全4件)

    「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」,博麗霊夢がプレイアブルキャラで登場。ボスラッシュモードやチャレンジ(実績)も実装

    「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」,博麗霊夢がプレイアブルキャラで登場。ボスラッシュモードやチャレンジ(実績)も実装

     CFKは本日,2024年12月14日に発売を予定している2Dアクションゲーム「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」の最新情報を公開した。今回は,前作の主人公である「博麗霊夢」がプレイアブルキャラとして登場することが明らかになった。また,「ボスラッシュ」モードや「チャレンジ(実績)」も実装される。

    [2023/10/19 14:32]

    「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」,Switch向けパッケージ版の店舗別オリジナル特典を紹介。プレイシーン満載の公式PVも公開

    「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」,Switch向けパッケージ版の店舗別オリジナル特典を紹介。プレイシーン満載の公式PVも公開

     CFKは本日,2023年12月14日に発売を予定している2Dアクションゲーム「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」Switch向けパッケージ版の店舗別オリジナル特典の情報を明らかにした。また,本作のストーリーや登場キャラクターなどをプレイ映像を交えて紹介する公式プロモーションムービーも公開されている。

    [2023/09/14 16:04]

    「Ninja Issen」「紅魔城レミリアII」「のらねこものがたり2」などCFKのパブリッシングタイトル7作品が東京ゲームショウ2023に出展

    「Ninja Issen」「紅魔城レミリアII」「のらねこものがたり2」などCFKのパブリッシングタイトル7作品が東京ゲームショウ2023に出展

     CFKは本日,千葉・幕張メッセで2023年9月21日から24日まで開催される「東京ゲームショウ2023」の出展情報を公開した。会場では,同社がパブリッシングを行う,「Ninja Issen(忍者一閃)」「紅魔城レミリアII」「MOTESOLO ~非モテ男の恋愛奮闘記~」「のらねこものがたり2」などが試遊展示される。

    [2023/09/12 13:21]

    PC/Switch「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」の発売が決定。TGS 2022のハピネットブースでは前作の試遊台を出展

    PC/Switch「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」の発売が決定。TGS 2022のハピネットブースでは前作の試遊台を出展

     CFKは本日,PC(Steam)/Nintendo Switch向け2Dアクションゲーム「紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌」の発売を発表し,ティザームービーを公開した。本作は,「東方Project」をモチーフにした横スクロールアクションゲーム「紅魔城レミリア 緋色の交響曲」の続編だ。

    [2022/09/12 11:34]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2023/12/14)
    紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌(ストレンジャーズ・レクイエム) -Swith
    ビデオゲーム
    発売日:2023/12/14
    価格:¥3,550円(Amazon) / 3700円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月03日~02月04日
    4Gamerからお知らせ