お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    都市伝説解体センター

    都市伝説解体センター
    公式サイト https://shueisha-games.com/games/umdc/
    発売元・開発元
    発売日 未定
    価格 未定
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    都市伝説解体センター
    都市伝説解体センター
    都市伝説解体センター
    都市伝説解体センター
    ゲーム紹介
    最新記事(全8件)

    「都市伝説解体センター」オーディオドラマの制作が決定。廻屋 渉(CV:岡本信彦)や,福来あざみ,ジャスミンがフルボイスで登場

    「都市伝説解体センター」オーディオドラマの制作が決定。廻屋 渉(CV:岡本信彦)や,福来あざみ,ジャスミンがフルボイスで登場

     集英社ゲームズは本日(2025年2月19日),「都市伝説解体センター」オーディオドラマの制作が決定したと発表した。オーディオドラマでは,廻屋 渉役として岡本信彦さんが起用され,福来あざみ,ジャスミンもフルボイスで登場する予定だ。

    [2025/02/19 13:50]

    この動画を見ないでください。「都市伝説解体センター」“呪いの動画”を公開。正体を暴いてセンターに電話報告する謎解き企画

    この動画を見ないでください。「都市伝説解体センター」“呪いの動画”を公開。正体を暴いてセンターに電話報告する謎解き企画

     集英社ゲームズは本日(2025年2月18日),「この動画を見ないでください」というタイトルの動画を公開した。動画を再生すると「この動画を再生したあなたは呪われました」「呪いを受けたあなたの命はオシマイ!」と不気味な映像が流れる。実は本動画は,ミステリーアドベンチャー「都市伝説解体センター」の発売記念施策だ。

    [2025/02/18 17:17]

    「都市伝説解体センター」,第二話“鏡像から迫る死”の予告映像を公開。有名配信者の動画に映った幽霊をきっかけに悲惨な事件の背景が明かされる

    「都市伝説解体センター」,第二話“鏡像から迫る死”の予告映像を公開。有名配信者の動画に映った幽霊をきっかけに悲惨な事件の背景が明かされる

     集英社ゲームズは本日(2024年11月7日),2025年2月13日に発売を予定している「都市伝説解体センター」の第二話予告映像を公開した。第二話では有名配信者の「谷原きのこ」の動画に映った幽霊の調査をきっかけに,そこで起こった悲惨な事件とその背景が明かされていくことになるという。

    [2024/11/07 13:37]

    結のほえほえゲーム演説:第221回「結が選ぶ発売前注目インディーゲームはこれだ!:2024年8月版『都市伝説解体センター』『少年期の終り』」

    結のほえほえゲーム演説:第221回「結が選ぶ発売前注目インディーゲームはこれだ!:2024年8月版『都市伝説解体センター』『少年期の終り』」

     年間100本のインディーゲームをプレイする結さん。今年(2024年)は面白いゲームが多く,秋頃には100本に到達する勢いだそうです。今回の連載では,そんな結さんが注目している発売前のインディーゲームのなかから「都市伝説解体センター」「少年期の終り」を紹介します。

    [2024/08/17 12:00]

    死にきれない魂と通話するADVやタイマンのボスバトルをテーマにしたFPSアクションなどを出展。BitSummit集英社ゲームズブースをレポート

    死にきれない魂と通話するADVやタイマンのボスバトルをテーマにしたFPSアクションなどを出展。BitSummit集英社ゲームズブースをレポート

     2024年7月19日から7月21日まで,京都府のみやこめっせで開催された「BitSummit Drift」にて,集英社ゲームズがブースを構えていた。ブースには3つの試遊タイトルと,1つの映像出展タイトルが展示されていたので,本稿でまとめて紹介しよう。

    [2024/07/22 12:33]

    [プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?

    [プレイレポ]「都市伝説解体センター」は独特のピクセルグラフィックスが怪異を演出する都市伝説ミステリー。調査のカギはメガネとSNS!?

     「BitSummit Let’s Go!!」の集英社ゲームズブースでは,「都市伝説解体センター」が出展されている。ドット絵のピクセルグラフィックスによるアニメーションが目を惹く本作は,SNSの投稿を読み込んでいく調査をはじめ,現代的なゲームシステムが斬新なアドベンチャーゲームだ。

    [2023/07/15 14:12]

    「BitSummit Let’s Go!!」が本日開幕。世界各国のインディーゲームが集結したイベントの模様をフォトレポートでお届け

    「BitSummit Let’s Go!!」が本日開幕。世界各国のインディーゲームが集結したイベントの模様をフォトレポートでお届け

     本日,京都・みやこめっせにて,国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit Let’s Go!!」が開幕した。開催期間は2023年7月14~7月16日で,14日はビジネスデイ,15日と16日は一般公開日となっている。本稿では,会場の雰囲気をフォトレポート形式で紹介していこう。

    [2023/07/14 21:34]

    集英社ゲームズ,「BitSummit X-Roads」出展タイトルを公開。最新ビルドでプレイできる4タイトルの試遊版,新発表となる2タイトルが登場

    集英社ゲームズ,「BitSummit X-Roads」出展タイトルを公開。最新ビルドでプレイできる4タイトルの試遊版,新発表となる2タイトルが登場

     集英社ゲームズは本日(2022年8月6日),「BitSummit X-Roads」出展タイトルの詳細を公開した。初の試遊出展となる「ハテナの塔 -The Tower of Children-」「ONI - 空と風の哀歌」を含む4作品の試遊版と,新発表の「シュレディンガーズ・コール」「都市伝説解体センター」を出展する。

    [2022/08/06 10:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ