シリーズ最新作「beatmania IIDX 30 RESIDENT」の新情報が公開に。ゲーム画面を刷新し,ノーツレーダー機能も拡張
![]() |
今回のロケテストでは,参加抽選券が配布され,抽選で当たった人のみが参加できるようになっている。また,プレイ人数はひとりのみで,2人同時にプレイはできないとのことだ。他にも,新型コロナウイルスの感染防止対策などのルールがあるので,参加予定の人はこちらの特設サイトをチェックしてほしい。
![]() |
今回新たに公開されたのは,ロケテストで体験できる新要素だ。「beatmania IIDX 30 RESIDENT」では,フルHD化が施されているだけではなく,従来のシリーズと比べて,ゲーム画面全体がより分かりやすく刷新されている。さらに,楽曲の譜面傾向が分かるノーツレーダー機能が,プレイヤーの腕前の上達をサポートする目的で拡張されている。他にも,カテゴリ内楽曲のクリアランプの状況が可視化される機能や,判定タイミング表示を鍵盤とスクラッチで分割して表示できるようになる機能の搭載,BPL BATTLEモードの「優勢劣勢グラフ」が通常リザルトでも使用できるようになるなどの拡張が行われている。今後はさらなる新機能の追加も予定しているとのことだ。
加えて,ロケテストに関するWebアンケートページが公開された。アンケートはロケテスト不参加でも回答可能となっている。
beatmania IIDX シリーズ最新作 ロケテスト開催!
ロケテストのWebアンケートページ
- 関連タイトル:
beatmania IIDX 30 RESIDENT
- この記事のURL:
(C)Konami Digital Entertainment (C)Konami Amusement
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
