お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    英雄伝説 黎の軌跡

    英雄伝説 黎の軌跡
    公式サイト https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
    https://store.steampowered.com/app/1811950/
    発売元・開発元
    発売日 2022/07/28
    価格 5980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    PS5版 英雄伝説 黎の軌跡 (発売元:日本ファルコム,開発元:日本ファルコム)
    PS4版 英雄伝説 黎の軌跡 (発売元:日本ファルコム,開発元:日本ファルコム)
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    英雄伝説 黎の軌跡
    英雄伝説 黎の軌跡
    英雄伝説 黎の軌跡
    英雄伝説 黎の軌跡
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ■『英雄伝説 黎の軌跡』とは
    緻密なストーリーとゲームシステムが織りなす新次元のRPG『英雄伝説 黎の軌跡』がSteamに登場!
    『英雄伝説 黎の軌跡』ではフィールドバトルからコマンド型バトルへと、シームレスに移行する「軌跡シリーズ」の発展型システムを採用し、スピーディかつ戦略的なバトルを楽しむことが可能。ワンボタンでいつでもフィールドバトルからコマンドバトルへ移行させることができます。
    コマンドバトルでは通常攻撃、戦技、導力魔法、アイテムといったコマンドを選択してバトルを進行。7つの属性に応じたアーツや、さまざまな特殊効果を持つクラフトを発動するなど、技の効果を意識したバトルを行うことで、強敵とも対等以上に戦うことが可能になります。

    ■Steam版オリジナル機能も追加!
    フィールドバトルとコマンドバトルの速度変更が可能な「ハイスピードモード」やプレイヤーの好みに応じて調整が可能な「文字サイズ変更機能」を実装。さらに、21:9のウルトラワイドモニターにも対応しており、より壮大な風景や世界観を体感いただけます。また、これまで見切れていた左右の視界が広がり情報量が増えることにより、敵との攻防も有利になります。

    ■ストーリー
    戦後の好景気に沸く多民族国家<カルバード共和国>。民族問題や政治革命で揺れ動くその首都の片隅で、<裏解決屋(スプリガン)>を営むヴァンのもとに舞い込んだ“奇妙な依頼”。この事がやがて、共和国を震撼させる事態へ──。

    ●プロローグ
    『裏解決屋(スプリガン)』──カルバード共和国という多様性の坩堝(るつぼ)から生まれた、ある種の“裏稼業”。ある時は探偵(ディテクティブ)として、ある時は交渉人(ネゴシエイター)として、またある時は賞金稼ぎ(バウンティハンター)として、彼らはどんな、そして誰からの依頼でも受ける。
    警察では扱い切れない依頼の下請け、市民からの“表沙汰にできない”相談事、さらには犯罪者やアンダーグラウンド勢力の“真っ当な”依頼も。それが、『裏解決屋』と呼ばれる彼らの流儀であった。

    時に、七耀暦(しちようれき)1208年──共和国首都・旧市街にある古ぼけた雑居ビルを名門校の制服に身を包んだ、いかにも育ちの良さそうなひとりの女生徒が訪れていた。
    『アークライド解決事務所』素っ気ない文字で書かれたそのプレートを、凛とした眼差しで見つめる少女。コクンと喉を鳴らし、意を決してノックを3回。…………
    『~ふわああっ、昼前に珍しいな……』だらしないようで落ち着いた、大人びているようで意外と若い男の声が響き、ドアノブがゆっくりと回り出す。

    ──ここから、新たな “軌跡(ものがたり)” が始まる。
    最新記事(全5件)

    「軌跡シリーズ」,生誕20周年を祝う特設サイトが公開に。ファルコムショップには記念グッズも登場

    「軌跡シリーズ」,生誕20周年を祝う特設サイトが公開に。ファルコムショップには記念グッズも登場

     日本ファルコムは,同社のRPG「軌跡シリーズ」が本日(2024年6月24日)生誕20周年を迎えたことを記念して,特設サイトを開設した。同サイトには20周年イラストや,プレイヤーの誕生年に合わせて,シリーズ作品を表示する「シリーズの軌跡」といったコンテンツが掲載されている。さらに記念グッズも発売中だ。

    [2024/06/24 17:28]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 264 「英雄伝説 黎の軌跡」「エレメンタルマスター」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 264 「英雄伝説 黎の軌跡」「エレメンタルマスター」

     オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第264回は,日本ファルコムの人気RPG「英雄伝説 黎の軌跡」初のアレンジアルバムと,テクノソフトから1990年にリリースされたメガドライブ用ソフト「エレメンタルマスター」の新録サントラの2作品を取り上げます。

    [2023/01/13 12:00]

    「英雄伝説 黎の軌跡」,オリジナルサウンドトラックの受賞を記念してTwitterキャンペーンを開催。PS5本体などが当たる

    [2022/12/05 18:14]

    フルアレンジアルバム「英雄伝説 黎の軌跡 SUPER ULTIMATE」12月22日発売

    [2022/10/14 11:00]

    「英雄伝説 黎の軌跡」のPS5/PC版,本日リリース。バトルの速度を変更できる“ハイスピードモード”搭載。PC版は日本語字幕に非対応

    「英雄伝説 黎の軌跡」のPS5/PC版,本日リリース。バトルの速度を変更できる“ハイスピードモード”搭載。PC版は日本語字幕に非対応

     2022年7月28日,日本ファルコムが手掛けるRPG「英雄伝説 黎の軌跡」PS5版,PC版が本日リリースされた。PC版のパブリッシャはClouded Leopard Entertainmentで,日本語の字幕表示には対応していない。PC版,PS5版ともに「ハイスピードモード」が実装されている。※7月28日15:00,PS5版の情報を追記し,記事を更新しました

    [2022/07/28 14:45]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月17日~04月18日
    4Gamerからお知らせ