パッケージ
ストリートファイター6公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2023/06/02
  • 価格:7990円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/07/24 07:00

    イベント

    夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

     2024年7月20日より,豊島区立トキワ荘マンガミュージアムにて,「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」が開催されている。開催期間は11月24日まで。

     この催しは,カプコン,手塚プロダクション,トキワ荘協働プロジェクト協議会の協力のもと,東京都豊島区が主催する特別企画展だ。2023年に宝塚市立手塚治虫記念館にて行われた「テヅカプファイティングユニバース CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」の展示内容を再構成し,さらに新規イラスト展示などが追加されている。

    豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    記者発表会に登壇した,カプコンアートワーク室長,岡野正衛氏(写真左),高橋みゆき豊島区長(写真中央),手塚プロダクション鈴木氏(写真右)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    「昨年のテヅカプファイティングユニバースでは展示されなかったアナログ(紙)の開発資料や,新規に描き起こされたコラボイラストをキャラクターのファンの方に楽しんでいただければ」と語った岡野氏
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    イベント期間中のトキワ荘マンガミュージアムの受付には,カプコン対戦格闘ゲームのソフトパッケージ,関連商品などが並べられている
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    イベント限定グッズの購入も可能オリジナル
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート


    ふたつの会場を使って展開される4つの展示ゾーン


     展示会では,豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(Round I)とトキワ荘通り昭和レトロ館(Round II)の2会場にわたって,カプコンと手塚プロダクションのコラボイラスト,カプコン対戦格闘ゲームの開発資料,手塚治虫作品の生原稿などが,4つのゾーンに分類されて展示されている。

    ・ZONE1 CAPCOMvs.手塚治虫 CHARACTERS 再び!(Round I)

     カプコンのクリエイターが描いた手塚治虫作品のキャラクター,手塚プロダクション側が描いたカプコンキャラクターのイラストが展示されているエリア。“ドリームマッチ対戦カード”に選ばれたキャラクター(作品)に関しては,カプコン側はゲームで使用されたイラストや開発資料,手塚プロダクション側は生原稿もあわせて展示されている。

    コラボイラストとともに,カプコン対戦格闘と手塚治虫作品,双方の貴重な資料が並ぶZONE1
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

     本イベントでは,期間中に一部展示物の入れ替えを実施するとのこと。とくにZONE1は大きく入れ替えるよう,内覧時に「ストリートファイターIII」シリーズのアナログ資料が多数展示されていたスペースは,イベントが終了する11月24日までに二度,展示物が変更されるそうだ。


    ・ZONE2 一筆入魂!!CAPCOM アートワークの世界(Round I)

     こちらのエリアでは,ポスターなどに使われた色彩豊かな原画,デジタル絵の下絵,企画書など,紙に鉛筆や絵の具で直接描きこまれた,カプコン格闘ゲームの貴重な資料を数多く展示されている。このゾーンは原則撮影禁止だったため,直接展示物を紹介することはできないが,「ストリートファイター」シリーズを筆頭に,「ヴァンパイア」シリーズ,「私立ジャスティス学園」シリーズに「ウォーザード」,「サイバーボッツ」などの原画&資料が多数展示されていた。

     また,豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの2階では,ZONE1,ZONE2とは別に,フォトスポットを展開している。ここでは常設展示されている,トキワ荘に住んでいた漫画家先生たちの部屋や台所を再現した中に,カプコンのキャラクターパネルが置かれている。会場を訪れた際はぜひこちらもチェックしてほしい。

    2Fでは手塚治虫先生が漫画を描いていた14号室でくつろぐリュウなど,映えスポットが展開されている
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート


    ・ZONE3 CAPCOM 対戦格闘ゲームの歴史(Round II)

     1987年に登場した「ストリートファイター」から,現在もバージョンアップを続けている最新作「ストリートファイター6」までの間に発売されたカプコン対戦格闘ゲームを網羅した巨大年表が展示されている。主要タイトルには詳細な解説と,年表内に埋め込まれたミニディスプレイでゲームのデモ画面を確認できる。

    高さ1.8m,長さ8.1mの巨大年表に,カプコンの対戦格闘ゲームの歴史が記されている
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート


    ・ZONE4 新時代の到来!ストリートファイター6(Round II)

     過去のイベントで一部披露されていた,「ストリートファイター6」のキャラデザインの変遷をまとめたアートワークが一挙公開されている。デフォルトキャラクター,イヤー1で追加されたキャラクターはもちろん,直近に参戦したベガのアートワークもフォロー。ほかにもテリー・ボガードや不知火舞の参戦で話題になった,イヤー2発表ムービーの絵コンテなども展示されている。

     加えてZONE3,ZONE4が展開されているトキワ荘通り昭和レトロ館には,PS5版「ストリートファイター6」も2台用意されていた。こちらの「スト6」はゲームセンターの筐体のように,対戦相手と向かい合う形式で設置。その場で対戦できるほか,アートワークと実際のゲーム画面を見比べてみるような遊びもできるようになっている。


    「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」は,2024年11月24日まで開催されている。1980年,1990年代のレジェンドタイトルから最新作の「ストリートファイター6」まで,幅広いタイトルのレアな資料,関東初上陸となる手塚治虫作品とのコラボ企画に興味を引かれた人は,ぜひ会場まで足を運んでみてほしい。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 夢の競演第二幕が開催。「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」内覧会レポート

    【展覧会名】
    特別企画展「 CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」

    【会期】
    2024年7月20日(土)~2024年11月24日(日)

    【会場】
    Round I 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(東京都豊島区南長崎3丁目9-22)
    Round II トキワ荘通り昭和レトロ館 1F(東京都豊島区南長崎3丁目4-10)

    【開館時間】
    10:00から18:00 (入館は17:30まで)

    【休館日】
    月曜日 (祝日の場合は翌平日)

    【特別観覧料】
    (グッズ付き):大人500円/小中学生100円/未就学児、または障がい者手帳をご提示の方と介助者 (1名まで) は無料。

    特別企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-」

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター6

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター6

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター6

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター6

    • 関連タイトル:

      ストリートファイター6 タイプアーケード

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ