パッケージ
Crystarise公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Crystarise

    Crystarise
    公式サイト https://yukiusagigames.com/crystarise/
    https://store.steampowered.com/app/1748750/Crystarise/
    発売元・開発元
    発売日 2023/04/28
    価格 1780円(税込)
    ※2023年4月28日アーリーアクセス開始
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    Crystarise
    Crystarise
    Crystarise
    Crystarise
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ◆「空島」と「大地」を自由に行き来して、島の発展を目指す
    主人公の少女は、天空に浮かぶ「不思議な空島」の守り神となる使命を託されます。
    その島を発展させるべく、資源を求め「大いなる大地」へと降り立ちます。

    アイソメトリックで描かれるフィールドでは、モンスター・アイテム・ダンジョン…様々なものが次々と画面に映りこんで来ることでしょう。
    射撃や斬撃といったアクションを組み合わせ、モンスターを倒しつつ、資源を持ち帰りましょう。
    そして、持ち帰った資源を使い、空島を好きにカスタマイズしましょう。

    冒険の舞台となる大地は自動生成され続けることで、
    空島はプレイヤーが拡張することで、どちらも無限に広がり続けます。


    ◆自分だけの島づくり、自分だけのキャラクタービルド
    島を大きくしたり、モノを置いたり、NPCを配置したりすることで、
    守り神である主人公に、冒険に役立つ(?)様々なチカラが与えられます。

    そして空島の拡張に限界はありません。
    配置すればするほど空島は賑やかに、能力は上がり続けることでしょう。

    「風車をいっぱい建てたら、ダッシュがめちゃくちゃ速くなった!」
    「街灯を置きまくったら、夜でも昼間のように冒険ができるようになった!」
    「スライムをいっぱい集めたら、スライムになっちゃった…!?」

    そんな感じで、空島と共に成長し続けていくオープンワールド-アクションRPGです。
    最新記事(全8件)

    「Crystarise」,大型アップデートを実施。和風モチーフのバイオームや100種類近くのモノを追加

    「Crystarise」,大型アップデートを実施。和風モチーフのバイオームや100種類近くのモノを追加

     YUKIUSAGI Gamesは本日,2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」大型アップデート(Ver.0.2前期)の配信を開始した。本アップデートでは,快適に遊べるよう調整が加えられるほか,和風モチーフのバイオームや新ボス,100種類近くのモノが追加される。

    [2023/11/22 14:39]

    オープンワールドアクションRPG「Crystarise」のアーリーアクセス版が配信開始に。空島で生活シム,大地でアクションが楽しめる

    オープンワールドアクションRPG「Crystarise」のアーリーアクセス版が配信開始に。空島で生活シム,大地でアクションが楽しめる

     YUKIUSAGI Gamesは本日(2023年4月28日),「Crystarise」のアーリアクセス版をSteamで公開した。本作は,広大な「大地」と拠点となる「空島」を舞台に繰り広げられるオープンワールド型アクションアドベンチャーだ。空島では生活シム要素を楽しみ,大地ではアクション要素が味わえる。

    [2023/04/28 14:56]

    野性味あふれる剣戟アクションやシュールなノベルなど,「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」運営イチオシ作品の集まった特別コーナーを紹介

    野性味あふれる剣戟アクションやシュールなノベルなど,「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」運営イチオシ作品の集まった特別コーナーを紹介

     2022年3月4日にインディーズゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT」が開催された。本イベントには,79のインディーズゲームが出展。ひっきりなしに人が訪れ,盛り上がりを見せていた。本稿では,運営イチオシ作品が集まった特別コーナー“TIGS PUSH TITLES AREA supported by Cygames”の5タイトルをまとめて紹介しよう。

    [2023/03/06 20:27]

    「Crystarise」,早期アクセス版を4月28日にリリース。拠点とフィールドを行き来しながら探索できる2DオープンワールドアクションRPG

    「Crystarise」,早期アクセス版を4月28日にリリース。拠点とフィールドを行き来しながら探索できる2DオープンワールドアクションRPG

     YUKIUSAGI Gamesは2023年3月5日,「Crystarise」のPC向け早期アクセス版を4月28日にSteamでリリースすると発表した。本作は,フィールド探索アクションと,拠点カスタマイズシムを掛け合わせた,2DオープンワールドアクションRPGだ。拠点である「空島」とフィールドを行き来しながら探索できる。

    [2023/03/06 18:06]

    アクションRPG「Crystarise」,本日から7日間の期間限定で体験版を配信

    [2023/02/06 20:43]

    [TGS2022]2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」レポート。かわいい見た目とは裏腹なやり込み要素に期待が膨らむ

    [TGS2022]2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」レポート。かわいい見た目とは裏腹なやり込み要素に期待が膨らむ

     TGS 2022のインディーズゲームコーナーに,YUKIUSAGI Gamesが開発する2DオープンワールドアクションRPG「Crystarise」が出展されていた。今回,開発者にゲームを紹介していただく機会を得られたので,その内容をお伝えしていこう。

    [2022/09/18 11:51]

    「Crystarise」が10月28日にSteamにてリリースへ。空島を守る少女が大地を探索し,島をカスタマイズする2DアクションRPG

    「Crystarise」が10月28日にSteamにてリリースへ。空島を守る少女が大地を探索し,島をカスタマイズする2DアクションRPG

     YUKIUSAGI Gamesは2022年5月22日,PC向けタイトル「Crystarise」を,10月28日にSteamにてリリースすることを明らかにした。本作は,フィールド探索と,拠点のカスタマイズシミュレーションをかけ合わせたゲームシステムが特徴の2DアクションRPGだ。

    [2022/05/23 13:46]

    インディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」レポート。会場で気になったタイトルをピックアップして紹介

    インディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」レポート。会場で気になったタイトルをピックアップして紹介

     2022年4月23,24日にインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」が東京・ベルサール秋葉原で開催された。本稿では,さまざまなインディーズゲームが出展された中から,気になった作品をいくつかピックアップして紹介していこう。

    [2022/04/26 19:54]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ