お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/04/18 14:02

    ニュース

    「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開

     グラビティゲームアライズは本日(2022年4月18日),スマホアプリで展開中のアドベンチャーゲーム「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」Nintendo Switch版を5月にリリースすると発表した。

    画像集#001のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開

     本作は,ノルウェーのゲーム開発者Mattis Folkestad氏が手掛けたインディーズゲーム。牧歌的な雰囲気とSF的な世界設定とが主題となる,ポイント&クリック型のアドベンチャーゲームとなる。舞台は,1929年のノルウェー西部。プレイヤーは,小さな農場カーフレッジを営む女性「ルース」を操作し,物語を展開させていく。
     リリース決定を記念して,本作の攻略情報が全7回にわたって公開される。第1回は,ゲームスタート直後の序盤で悩みやすいポイントが解説されている。

    画像集#003のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    画像集#002のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開

    「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」公式サイト


    【少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway】
    傑作アドベンチャーゲームのSwitch版リリースが決定
    これを記念して本日より攻略情報を大公開!

    グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、 iOS/Androidアプリで展開中のアドベンチャーゲーム『少女と宇宙の物語(#少女と宇宙)』のSwitch版リリースを決定いたしました。また、これを記念して、本日より攻略情報を全7回にわたって公開してまいります。

    ■Switch版 リリース
    2022年5月を予定しています。 リリース日が決定次第、 公式サイト等で追ってお知らせいたします。

    #少女と宇宙 公式サイト:
    https://milkmaid.gravityga.jp/

    ■#少女と宇宙をプレイしてみよう 第1回 (全7回)
    ※以下ネタバレを含みます

    #少女と宇宙 は、 ひとりで農場を切り盛りする若き女性“ルース”を中心とした、 プレイヤーの想像を超えるストーリー展開が魅力ですが、それを進めるためのアドベンチャーパートに悩んでいるプレイヤーもいるはずです。

    今回はゲームスタート直後から序盤で悩みやすいポイントを解説いたします。

    【 重要なアイテムを探そう 】
    農場を舞台とした序盤はアイテムの入手方法、 そしてそのアイテムの使い方が攻略のポイントとなります。

    【フローチャート1.】
    1.バケツを拾う
    石のアーチがあるマップの左に下にあるバケツをタップ

    2.薪を拾う
    自宅の横に積んである薪を入手する

    3.薪を風通しのいいところで乾かす
    山頂のお墓に薪をおいて乾かす

    4.岩塩を拾う
    放牧地の上にある巨大な岩塩のブロック付近にある、 小さい岩塩をタップ

    5.スプーンを入手する
    自宅の釜の上にある木のスプーンをタップして入手

    6.釘を入手する
    自宅から左に移動したマップの坂上にあるベンチに刺さった釘にスプーンを使う

    7.レモンを入手する
    牛小屋の左にある木になったレモンにスプーンを使う

    【攻略のヒント】

    1.バケツを拾う

    画像集#004のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲アーチの左下にバケツがあるのでタップして入手してください。

    2.薪を拾う

    画像集#005のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲スタート地点の自宅付近に薪の束があるので、 タップして入手しましょう。

    3.薪を風通しのいいところで乾かす

    画像集#007のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲広い放牧場からさらに左のマップに行くと山頂への道があります。 山頂のお墓前においてある花をタップしてイベントを進めたあとに、 薪をタップして墓へと持っていきましょう。

    4.岩塩を拾う

    画像集#006のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲巨大な白いクリスタルのような岩の左下に岩塩が落ちています。

    5.スプーンを入手する

    画像集#008のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲目立たないですが釜の上にスプーンが引っ掛けられているのでタップしましょう。

    6.釘を入手する

    画像集#009のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲丸太のベンチには目立たないですが、 小さい釘が刺さっています。 この釘にスプーンを使用して入手します。

    7.レモンを入手する

    画像集#010のサムネイル/「少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way」のSwitch版が5月にリリース。攻略情報を全7回にわたって公開
    ▲木になったレモンは届きませんが、 スプーンを使用すると届くようになり入手できます。

    アイテムを使用するときには、 そのアイテムを長めにタップし続けましょう。すると、そのアイテムを使えるようになるので、 指示された地点に置くと使用可能になります。これらをヒントにストーリーを進めてみてください。

    今回はここまで。 第2回をお楽しみに!
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milky way

    • 関連タイトル:

      少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway

    • 関連タイトル:

      少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ