パッケージ
RPG MAKER UNITE公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/02/29 16:42

    ニュース

    誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

     Gotcha Gotcha Gamesは本日(2024年2月29日),RPG制作ツール「RPG MAKER UNITE」Epic Gamesストアでリリースすると発表した。販売開始は2月29日で,価格は1万300円(税込)だが,3月6日14:59まで10%オフのローンチセールを実施する予定だ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    「RPG Maker Unite」公式サイト

    Epic Gamesストア「RPG MAKER UNITE」ストアページ


     2023年5月にUnity Asset Storeで配信が始まった「RPG MAKER UNITE」は,プログラミングが分からない人でも簡単にRPGが制作できるという,いわゆるノーコードツールだ。豊富な素材が用意されているほか,自分で描いたイラストをそのまま使用できる「マップエディタ」や,プリセットされたコマンドと変数を組み合わせるだけで,ほとんどのイベントが制作できる機能,多彩なデジタルアセットなどが用意されている。Unityエディタのビルド機能を利用することで,スマホ専用の出力が可能で,自作のRPGをより多くの人に遊んでもらえるという。

     発売を記念して,期間限定で2種類のDLC,「Mob Character set」「MZ Character Pack Vol.1」が無料で付属するとのこと。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース


    『RPG MAKER UNITE』
    Epic Games Store版が2024年2月29日より配信開始。
    配信を記念して10%オフのローンチセールも実施中!

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    この度、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、2024年2月29日より『RPG MAKER UNITE』Epic Games Store版の配信を開始することをお知らせいたします。


    ■『RPG MAKER UNITE』がEpic Games Storeにて配信開始!
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    『RPG MAKER UNITE』は、2023年5月8日にUnity Asset Storeに配信されてから、毎月のアップデートを重ね、機能とパフォーマンスが大幅に改善されました。よりスピーディーになった『RPG MAKER UNITE』が、Epic Games Storeに2024年2月29日より登場いたします! 大変お待たせいたしました!
    ユーザーの皆様が満足できるような製品を届けるために、これからも引き続きアップデートを予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    ■Epic Games Store版ローンチセール実施中!
    『RPG MAKER UNITE』Epic Games Store版の配信記念として、2024年2月29日より一週間10%オフのローンチセールを実施しております! 期間限定価格となっておりますので、お見逃しなく!

    ・ローンチセール期間:2月29日(木)15:00(JST)~3月6日(水)14:59(JST)
    ・Epic Games Storeページ:https://store.epicgames.com/p/rpgunite-819421



    ■『RPG MAKER UNITE』について:
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    『RPG MAKER UNITE』は、これまでの「ツクール」シリーズと同様、コードレスでゲーム制作が可能! プログラミングが分からないという方も簡単にゲームクリエイターに!
    また、Unityのモバイルアプリへのネイティブ出力対応によって、『RPG MAKER UNITE』で制作されたゲームは、より手軽に多くのプレイヤーに楽しんでもらうことが可能となりました!
    「ゲーム開発へのハードルを下げることにより、より多くの方々にゲーム開発者になる夢を実現する手助けをしたい」という想いを形にしたのが『RPG MAKER UNITE』です。

    ■早期購入特典『Mob Character set』『MZ Character Pack Vol.1』が付属!
    RPG MAKER UNITEを購入することで、下記2種のDLCが期間限定で無料付属されますので、
    ぜひこの機会にご購入ください!

    ・『Mob Character set』
    付属期間:2月29日(木)15:00(JST)~3月29日(金)14:59(JST)

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    『モブキャラクターセット』は『RPG MAKER UNITE』に適したキャラクター素材集です。
    村人や一般兵など、RPGではおなじみのモブキャラクターたちの歩行グラフィックとフェイス素材を収録しています。
    収録内容
    Characters:100(20キャラクター分)
    Face:20
    ※本特典は後日販売を予定しております。

    ・『MZ Character Pack Vol.1』
    付属期間:2月29日(木)15:00(JST)~3月29日(金)14:59(JST)

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    『RPGツクールMZ』のデフォルトキャラクターをモチーフに、UNITE向けの歩行グラフィックやSVグラフィック、立ち絵グラフィックとフェイス画像を収録しています。
    収録内容
    Characters:37(8キャラクター分)
    Face:8
    Pictures:8
    SV_Actors:144(8キャラクター分)
    ※本特典は後日販売を予定しております。


    ■『RPG MAKER UNITE』の特長:
    ●スマホでも自作ゲームを遊べる!? スマホ専用ビルドの出力が可能に!

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    Unityエディターのビルド機能を利用することで、『RPG MAKER UNITE』が公式サポート可能なビルド先となるプラットフォームは、Windows、MacOS、Android、iOSの計4種類です! スマートフォンへの出力プロセスが遥かに便利になります! ※WebGLにつきましては、今後対応する予定です。
    他の環境へのビルドは、各ユーザーご自身が利用できるUnityエディターの環境や、ハードウェアメーカー各社との契約状況に依存しておりますため、ご留意ください。

    ●キャラクターアニメーションが大幅強化!パターン数が可変で表現力アップ!
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    従来のRPG Makerのキャラクターアニメーションは3パターンまでが基本構成でしたが、『RPG MAKER UNITE』では画像の最大サイズ内であれば、パターン数に制限はありません。
    ユーザーがコマ数や演出パターンを自由に設定することが可能です!
    『RPG MAKER UNITE』で、クリエイターの想像力と表現度が無限大に!

    ●一枚絵マップと大型パーツ配置によるマップ表現の幅の広がり
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    これまでのタイルチップ形式に加え、1枚のイラストに当たり判定を設定して背景を作ったり、建物などを「大型パーツ」として素早く配置できるようになりました! これによりタイルのみでは実現しにくい美麗な表現が可能になりました!

    ●Maker(ツクール)シリーズ史上初のフルHD解像度!
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    ステンドグラスの細かな描写や建物の影の細かなグラデーション、素材のディティール等が明瞭に表現可能になりました!
    高解像度(1920ピクセル×1080ピクセル)での戦闘画面! 戦闘グラフィックも、明瞭になり細かな表現や表情の変化がよりプレイヤーに伝わりやすくなりました。自作素材のこだわりもはっきりと伝わります!

    ●アウトラインエディター
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    ストーリーパートを俯瞰で管理できるアシストツールです! 長編を作るときにも、これでシナリオの流れを見失わず、より効率的にゲームを制作可能となります!

    ●公式サポート外ですが、実はこういう技も…?
    ・Unityエディターでコードのカスタマイズが可能に!

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    従来のMaker(ツクール)シリーズが提供していたノンコーディングでの制作はもちろん可能ですが、本作より新たに、Unityエディター経由でソースコードの直接書き換えもできるようになりました。(一部DLL化されたファイルを除く)
    こちらは制限されず大規模に改良を加えたい方向けの機能となりますので、ぜひご確認してみてください。

    ・アドオンの追加でゲームの自由度アップ!
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 誰でも簡単にRPGが作れる「RPG MAKER UNITE」,Epic Gamesストアで2月29日リリース

    従来のMaker(ツクール)シリーズと同じように、ユーザーが「プラグイン」と呼ばれるスクリプトを開発・利用することで、様々なエンジン機能を拡張することが出来ます。『RPG MAKER UNITE』でもC#で開発する「アドオン」を利用することで、機能拡張が可能です。仕様が従来と少々異なるため改名しておりますが、用途は過去作のプラグインと同等です。ただし、従来の通り改造関連の開発と使用は、公式サポートの対象外になりますため、ご留意ください。


    ■機能の追加とパフォーマンス改善も続々対応中!
    【機能追加】
    ・UNITE統合管理ランチャーの導入
    ・環境セットアップガイド(UnityHub、UnityEditor)機能
    ・プロジェクト作成、管理機能
    【パフォーマンス改善】
    ・新規作成するプロジェクトのひな型を選択することができるようになりました
    ・UNITEのメニュー言語を切り替え可能になりました
    ・セットアップフローを改善しました
    ・起動フローを改善しました
    ・DLCインポートウィンドウが追加されました



    ■『RPG MAKER UNITE』(Epic Games Store版)のDLCも同時に販売開始!
    『RPG MAKER UNITE』の発売に向けて、下記のDLCも同時発売します!
    ゲーム作りに活用できる素材が満載ですので、UNITE本体と合わせてご参考にしてみてはいかがでしょうか!
    ・Classic Monsters
    ・Enemy Materials - Ogre Pack
    ・ISEKAI CREATORS 2D Top-down Maptiles and Map Objects Pack
    ・ISEKAI CREATORS Battle Characters and Weapons Pack
    ・ISEKAI CREATORS Event Pictures and Sound Pack
    ・MV Trinity Tileset
    ・RPG Maker Unite sound pack



    ■『RPG MAKER UNITE』(Epic Games Store版)商品概要:
    ・商品名:RPG MAKER UNITE
    ・発売日:2024年2月29日(木)
    ・価格:10,300円※2024年3月6日(水)14:59まで10%オフのローンチセール実施中!
    ・Epic Games Storeページ:https://store.epicgames.com/p/rpgunite-819421
    ・システム要件:
    [最低]
    64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    OS:Windows®10(64bit)
    プロセッサー:Intel Core i5 84000相当以上
    メモリー:8GB RAM
    グラフィック:(オンボード)
    ストレージ:10GBの空き容量
    ディスプレイ解像度:1920x1080以上
    [推奨]
    64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    OS:Windows®10(64bit)
    プロセッサー:Intel Core i7 11700K相当以上
    メモリー:16GB RAM
    グラフィック:GeForce GTX 1060相当以上
    ストレージ:10GB の空き容量(SSD)
    ディスプレイ解像度:1920x1080以上
    ※Epic Games Store版のMacOSバージョンは後日のアップデート対応になります。



    ■Maker(ツクール)シリーズについて
    1990年より開発が続けられている、ゲームコンストラクションツールのシリーズです。最初に作られたRPG Maker(RPGツクール)をはじめとして、ノベル、格闘、アクション等様々なコンストラクションツールを世に出してきました。
    これまでのMakerシリーズは独自のスタンドアロン型のアプリとして開発されていますが、今作の『RPG MAKER UNITE』はUnity上で動作する、全く新しいRPG Makerです。30年培われてきた、Makerシリーズのゲーム制作のノウハウと強力なゲームエンジンであるUnityとのフュージョンをお楽しみください。



    ・『RPG MAKER UNITE』の最新情報は、ツクールWeb・公式SNSなどをチェック!

    ・『RPG MAKER UNITE』公式サイトhttp://rpgmakerunite.com/
    ・『RPG MAKER UNITE』Unity Asset Storehttps://assetstore.unity.com/packages/tools/game-toolkits/rpg-maker-unite-updated-253689
    ・『RPG MAKER UNITE』Epic Games Storehttps://store.epicgames.com/p/rpgunite-819421
    ・『RPG MAKER UNITE』公式X(日本語)https://twitter.com/RPGMakerUniteJP
    ・『RPG MAKER UNITE』公式X(英語)https://twitter.com/RPGMakerUnite
    ・ツクール公式Xhttps://twitter.com/tkool_dev
    ・ツクールブログhttps://rpgtkool.hatenablog.com/
    • 関連タイトル:

      RPG MAKER UNITE

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月08日~04月09日
    4Gamerからお知らせ