パッケージ
Subway Midnight公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Subway Midnight

    Subway Midnight
    公式サイト https://aggrocrab.com/SubwayMidnight
    https://store.steampowered.com/app/1750570/Subway_Midnight/
    発売元・開発元
    発売日 2021/10/29
    価格 1010円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
    Subway Midnight
    Subway Midnight
    Subway Midnight
    Subway Midnight
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    Subway Midnight (サブウェイ・ミッドナイト)
    Bubby Darkstarがお届けする、オバケがはびこる地下鉄を舞台にした怖カワイイ、お化け屋敷スタイルのゲーム。

    フィーチャー
    ・絶えず変化する、ユニークなビジュアルスタイル
    ・100車両にもわたる探索
    ・バラエティー豊な奇妙なパズル
    ・複数のプレイスルーと3種類のエンディング
    ・オバケだらけ

    部屋を暗くして楽しみましょう。
    光過敏性発作にご注意ください
    このゲームには、一部の光過敏症のプレーヤーで症状を引き起こす可能性のある一連の点滅ライトが含まれています。発作の病歴がある場合は、プレーする前に医師にご相談ください。
    最新記事(全3件)

    相反するアートスタイルが共存するホラーADV「SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-」,Switch版を3月16日発売。トレイラーも公開

    相反するアートスタイルが共存するホラーADV「SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-」,Switch版を3月16日発売。トレイラーも公開

     アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランド“PLAYISM”は2023年3月2日,ホラーアドベンチャーゲーム「SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-」Switch版3月16日にリリースすると発表し,アナウンストレイラーを公開した。

    [2023/03/02 13:44]

    インディーズゲームの情報目白押しの「PLAYISM Game Show 2022」レポート。Momodoraの新作やグノーシアPC版,NIGOROの新作などが発表に

    インディーズゲームの情報目白押しの「PLAYISM Game Show 2022」レポート。Momodoraの新作やグノーシアPC版,NIGOROの新作などが発表に

     2022年1月23日,PLAYISMは,今後リリース予定のタイトルを紹介する番組「PLAYISM Game Show 2022」を配信した。名作メトロイドヴァニアの新作「Momodora: Moonlit Farewell」や台湾の和風弾幕アクション「炎姫」,NIGOROによる新プロジェクト「AHAMKALA」など,さまざまな情報が明かされた。

    [2022/01/24 20:09]

    「Subway Midnight」が家庭用ゲーム機向けに2022年内配信へ。オバケが出現する奇妙でおどろおどろしい地下鉄がテーマのホラーゲーム

    「Subway Midnight」が家庭用ゲーム機向けに2022年内配信へ。オバケが出現する奇妙でおどろおどろしい地下鉄がテーマのホラーゲーム

     アクティブゲーミングメディアは,本日実施したオンラインイベント「PLAYISM Game Show 2022」で,“地下鉄探索ホラーゲーム”「Subway Midnight」を家庭用ゲーム機向けに移植し,2022年内に配信すると発表した。本作は,オバケが出現する地下鉄の車両を探索し,パズルを解きながら冒険していく。

    [2022/01/23 16:25]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月08日~04月09日
    4Gamerからお知らせ